ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WEC 世界耐久選手権コミュのローン・スター・ル・マン6時間レース 2019-2020 WEC ROUND5 2020年2月22日〜23日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
元々インテルラゴスで開催される予定だったものの代替レース。
LMP1はジネッタが参加せず寂しい顔ぶれ。
トヨタのストレートスピードも見になるところ。

コメント(15)

またレベリオンがポール。
やはりトヨタは直線遅いんでしょうね。
この記事を読んでるとLMP1のLMP2も同じようなタイムみたいです。
https://www.as-web.jp/sports-car/568029?all
上り坂の直線は LMP2 に抜かれるのでは ?
>>[2]
マジでそうですよね。
冗談としか思えないけど。
残り2時間レベリオン1位ですねー。このまま行ってしまうのか?
やっと最後まで見ました。
波乱がないっていうか淡々と続いて全員がちゃんと仕事をしてた感じ。
みんなほとんどクリーンファイトでバトルもフェアプレイ。
それに途中で止まったり壊れたりで最後まで走れなかったマシンがない耐久レースなんて初めて見た。
そういう意味ではいいレースでした。
レベリオンの完勝でしたね。
おめでとうございます。
耐久レースだけどもう少し緊張感が欲しい(笑)
アウディとポルシェがいた頃が懐かしい
>>[8]
やっぱり10台くらいで総合優勝を争って欲しいですよね。
ライバルがいないから性能を下げてバランスをとるっていうのはどうも・・・。
だからこそ一本化が必要ですね。
つまらない事で対立している場合ではない。
こういうことしているとメーカーはみんなフォーミュラEに行っちゃう。
小林可夢偉、LMP1のハンディキャップに苦言 「誰も幸せではない」
https://f1-gate.com/kamui/f1_55192.html
ごもっとも
>>[11]
決してトヨタのせいではないっていうのが気の毒なところ。
ル・マンでは気持ちよく走って勝ってほしいです。
貝島さんが解説で「シリーズ残りのレースではレベリオンは勝てないでしょう」みたいな事を言ってたけどレベリオンも次戦はハンディが厳しくなるのかな?
セブリングは荒れるらしいからLMP2にも総合優勝のチャンスがあるのだろうか。
>>[12]
横から失礼します。

確かサクセスハンディキャップはすべてのLMP-1のマシンに適用されるはずです。
レベリオンも例外なくハンディが追加されます。2位、3位のトヨタもですが。

但し、ハンディキャップでLMP-2より遅くならない様調整も図ることが設けられているはずですので、トラブル無ければLMP-1が総合優勝するでしょう。
>>[12]
調整ありきのカテゴリーになっちゃってますからねー。
そもそもハイブリッド有無も駆動方式も違う2チームだけではすぐにどっちかのワンサイドゲームになっちゃいますね。
>>[13]
LMP-1あってこそのLMP-2だと思うのでそこはちゃんとしてほしいです。
まあ、LMP-2の総合優勝が起きるほどの波乱も見てみたい(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WEC 世界耐久選手権 更新情報

WEC 世界耐久選手権のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング