ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★しゃべれる中国語★コミュの【第8・9回】朝活!日本人にしか教えられない「たなっく中国語勉強会」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
池袋で大好評をいただいている「たなっく中国語勉強会」の朝活@茅場町バージョンです。
出勤前の1時間、しかも茅場町という非常にアクセスの良い場所で、
「中国語の勉強をしたいんだけど、なかなか都合がつかない」
という方もお気軽にご参加いただける環境が実現しました!


●8月の勉強会のテーマ:【初心者〜初級者向け】発音・会話・文法総合解説

たなっくオリジナルの教材を用いて授業を行います。
文法・発音・頻出する会話フレーズを総合的に学んでいきます。
なお、この総合解説は毎月1回継続開催する予定で、
回を重ねるごとに内容がステップアップしていきます。
学習歴0〜1年程度の方、「学習歴は長いが発音で苦労している」という方が対象です。


●日時
 8月13日(水)07:15〜08:15【初心者〜初級者向け】発音・会話・文法総合解説
 8月27日(水)07:15〜08:15【初心者〜初級者向け】発音・会話・文法総合解説
 ※途中参加・途中退室も大丈夫です。
 ※ご参加表明の際、どちらのコマをご希望かも合わせてお知らせください。
  もちろん、両コマへのご参加も大歓迎です!
 ※会場となる「コワーキングスペースCo-Edo」のビルの開門が7時であるため、
  7時ちょっと過ぎの到着を目安にお越しください。

●場所
 コワーキングスペース茅場町Co-Edo(104-0033 中央区新川1-3-4 PAビル5F)
 http://www.coworking.tokyo.jp/

 ※東西線・日比谷線茅場町駅から徒歩2分(最寄り出口:3番出口)、
  水天宮前駅(半蔵門線)、八丁堀駅(JR京葉線・武蔵野線)、
  日本橋駅(銀座線・都営浅草線)の各駅からも徒歩圏内です。
  東京駅へも約1.5kmという好立地です!
 ※茅場町駅構内の改札を出てすぐの地図で
  『コワーキングスペース茅場町 Co-Edo』の位置が確認できます。
 ※カフェベローチェとピタットハウスの間のビルです。
  会場となるPAビルの隣に「中国語」の看板がありますが
  そちらではありませんので、ご注意ください。
 ※「たなっく中国語勉強会」以外にもいろいろな活動が開催されています。
  詳細はこちら(http://blog.coworking.tokyo.jp/
  
●定員:限定8人(先着順です!!)

●参加費(教材費込み):
 初めて参加の方:無料!!
 2回目以降の方 :500円
 ※他に、スペース利用料として500円かかります。
 ※上記web上では「勉強会利用は1,000円」と表記されていますが、
  オーナー様のご好意により、500円での開催が可能となりました!
 ※たなっくの個人レッスンを受けている方は、スペース利用料のみでご参加いただけます!


【予告】今後の勉強会は、以下の日程で開催予定です。
 ・9月10日(水) 07:15〜08:15【初心者〜初級者向け】発音・会話・文法総合解説
 ・9月24日(水) 07:15〜08:15【初心者〜初級者向け】発音・会話・文法総合解説


たくさんの方のご参加をお待ちしております!

コメント(10)

田中先生、こんにちわ。

8月13日は大連に旅行中で、
27日は出張があって、
両日ともに参加ができそうにないです(>_<)

また9月からよろしくお願いしますm(_ _)m
>>[1]

それはざんねん!!

大連旅行ですか、いいですね〜。
友達が何人か行ったことがありますが、みんな口をそろえて良い所だと言ってます。

楽しんできて下さいね〜!!
8月第1回の朝活勉強会は明朝です。
お盆休みのためか、珍しく人数に余裕がありますので、ドタ参も大丈夫です。
ご都合のつく方は、ぜひご参加くださいね!!
ドタ参加するかも???よろしくお願いします。池袋の英語とピンインは参加予定です。ただ息子の学校が2期制度でまだ予定は未定です。 暑いけどたなっくさんの熱いレッスンいいですね。
>>[4]

明朝、無理でなければぜひお越しください!
あと23日の「英語と中国語の比較」勉強会@池袋も、我ながら良いデキとなっております(笑)ので、ご都合がつけばぜひ!
本日の朝活勉強会も無事終了しました。
世の中はお盆真っ最中ですが、そんな日にお越し下さったみなさま、ありがとうございました!
特に今日はネイティブの方も遊びに来てくれて、ネイティブの発音チェックもしてもらえました。
今日ご参加できた方は超ラッキーでしたねー!!
参加者の方に喜んでいただけたのはもちろん、ネイティブの方からも「日本人が発音で苦労する点がわかった」というコメントをいただき大好評でした。

次回の朝活は27日の水曜日です。
参加者大募集中です!!
8月第2回朝活勉強会は27日、来週の水曜日です。
引き続き参加者を募集中です!
8月第2回の朝活勉強会、いよいよ明後日開催です!
最近若干ですが朝晩が涼しくなってきています。朝活勉強会もさわやかな気持ちでご参加いただけると思います(^_^)
 
引き続き参加者を大募集中です!
明朝、朝活勉強会です!
今回は珍しく人数に余裕がありますので、ドタ参も大丈夫です!
 
先月までは、朝活勉強会はほぼ毎回満員でした。
涼しくなり始める来月以降、また参加者が増加に転じる可能性があります。
という訳で、興味を持って下さっている方には参加の絶好のチャンスです!
「中国語は全く未経験」
という方でも理解できる内容になっていますので、どなたも安心してご参加いただけます。
 
明朝、お待ちしております!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★しゃべれる中国語★ 更新情報

★しゃべれる中国語★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。