ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国分寺市立第一小学校コミュの僭越ながら・・・(自己紹介)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
軽い自己紹介用のトピックを作ってみました!
今のところ皆さん結構歳近いようで・・・

僕は96年度卒で、3組→2組→3組でした! 担任だった先生はよしずみ先生(1年の頃だったんで漢字分かりません)、高橋(♀)先生、西内先生、中山先生です。中山先生が今年度いっぱいで1小を離れられるらしいんで、何かできることはないかと考え中です。

コメント(42)

>TERRYさん

わー、私も3、4年の担任が村越先生でした!
でも52年生まれ(早生まれです)なので、
学年がふたつ違うのだなあ。
はじめまして☆
私は5・6年の頃は3組で担任は藤井先生でした。3・4年は担任がちょっと変わったのでよく覚えてませんが、1・2年は水谷先生でした。
誰か分かりませんかね??
はじめまして☆
友達にmixi紹介してもらって1小探したらあったので
ビックリでした!!!

私は昭和54年生まれ(早生まれ)です。
1・2年は2組で、石井先生と浜口先生(石井先生産休だったので)、
3・4年は2組で、松影先生と原島先生(教育委員会と揉めてて)、
5・6年は3組で、斎藤先生でした。
2中にはいかなかったのですが、楽しかったです。

>TERRYさん
もしかして、5・6年って同じクラスでした?
斎藤先生、確か新任2年目で黒縁メガネだった。
はじめまして。
>TERRYさん、rieseasurfさんとは同級生だったようですね。
(私は1組なので佐藤先生(ちょい円形の人)でした。)

まぁこのハンドル見れば大体誰なのか容易に想像つくかと・・・。

1・2年は亀田先生
3・4年は松影先生と原島先生
5・6年は上記の通りです。

よろしくね
>ばーたさん
私もわかりました!
TERRYさんと同じ想像ですが。
お母さん、31アイスクリームやってましたよね?
良く行ってたので、無くなっちゃって残念です。
まぁ、このハンドル名なのでわからん人はいないかと^^;
ちなみに、TERRYさん、rieseasurfさんはどなたかは
さっぱり想像つかないのでw
ハジメマシテ。
ばーたさんってあのばーたさん??
うちにもよく遊びにきたよねえ????
私は転校して一小には約3年しかいなかったけど。
サッカーもやったっけ。わっかるっかな〜
(多分あってると思うが別人だったらスマソ)
>海人24面相さん

リンク辿ったら、名前が出ていたので全てを思い出しましたw
ばーたさんやっぱり!!
もし他のみなさんも特に私と知り合いだったら声をかけて
くださいませ。全力で思い出しますw
> TEЯЯYさん
クラス違うみたいですね。私は1年のときは長谷川先生、
1年の途中から4年の途中まで渡米していて、4年の残りは
原島先生、5-6年は佐藤先生でした。
私は泣き虫だったんでよく泣いてた記憶が^^;
エノとかキヨヤとよく遊んでました。
もう随分前になるんですね〜^^
こちら卒業写真は見つけたので「この中に
いるのかな〜」と思ったりして^^

当時はドロ警以外にもろくむしとかドッジボールとか
やってた。毎日がキラキラしていたあのころの校庭の
陽光が懐かしいですね〜、ホントに☆
エノとかキヨヤとか懐かしい〜!
私は女だったから、そんなに男の子とは交流なかったけど、
キヨヤは小4の時、塾が一緒だった。
電話番号が1番違いでビックリした記憶が。。。
エノの家は今、ファミマやってるよね。
お母さん見かけたことある。
エノんちはお父さんが亡くなってからファミマになった。
最近はついでに「できちゃって」結婚したらしい。
うちの母がエノのお母さんと友達なんでときどき情報が
入ってきます☆
キヨヤは今は銀行マンのはずだけど最近は全然会ってないな。
ハマとは家が近いので会うときがある^^
はじめまして!管理人のなおれんぢです。

なんだか盛り上がっているようで嬉しい限りですw
しかし、今ここで盛り上がっている方々は、私が1年生の時の6年生にあたる人達で、兄弟学級などで交流があったかもしれませんねw

海人24面相さんが言っているハマさんは多分分かります。
私が一番仲良くしてもらっていたお兄さんではないかと思いますw
はじめまして。うん、確かにそうかも。
ハマは年下に人気ありそうだしw
それにしてもあれからそんなに時間がたったんだな〜と
しみじみ。そのうち一小つながりのオフ会とかしてみても
いいかもしれませんね^^
せーこさんハジメマシテ。
お兄ちゃんとはひょっとして「ヤナ」と呼ばれていた
ユウヤ君のこと? 
であれば私とクラスが同じだったハズ。。。
比較的仲良くさせてもらってた気がするんですが。
覚えてるかなあ。
ヤナとはよく会うな・・・・
中学の頃と相変わらずといった感じだったね。

エノの結婚話のついでだけれど、ココロも結婚したね。
(二人はほぼ同時期に結婚したみたい)
私も、そして子供たち二人も1小卒です

下の子が3月に卒業したばかり
えぇ 中山先生(中山キンニクンと呼ばれていましたw)担任でした。

熱い先生でしたね 
廊下で筋トレ 階段でストレッチは日常茶飯事♪

卒業式の謝恩会で 中山先生は
マイ瓦を持参し、黒帯でとりゃ〜!っと瓦割りを披露してくれましたww
>ばーたさん
エノの結婚話にもビックリしてたのに、ココロも結婚したんだ!
みんなお年頃なんだねぇ。
女の子は早いんだろうけど、男手30歳前って早いなぁって
思ってしまいます。晩婚化の影響が強いのかな。。。
そういえば、昨日エノのお母さんがワンコを散歩させてたの
見かけました。お母さんは変わってなかったから判ったけど、
きっと私のことはわからないだろうなぁって思いながら。
>せーこさん&えびちゃんさん
そうそう!! 先生いわく東村山から毎日走って学校に行ってたらしい。。。実際高校に行く途中に走っている先生と何度か会いました!! 何年も前に卒業した僕のことを覚えていてくれたのは嬉しい限り(^^)

先生まだ鍛えてるんですね・・・。すげぇ! 生徒のころ背中にのっけてもらって腕立て伏せしたり、プールのときは投げ飛ばしてもらいました(^0^)v でも瓦まで割っちまうとは・・・!!
mamiさんになつかしさのあまりに引かれて書き込み
しています♪私も6年2組で林先生でした♪
 
元6年2組の方達〜思い出して〜〜〜♪(笑)
写真を見てくれて思い出してくれた方♪
もしよかったらメール下さい♪
76年生まれ、3年の2学期に3小から転向してきました。
3・4年は清水先生、5年が椎名先生、6年は佐藤真先生。
たしか3−2?4−2?5−2?6−3(これだけ憶えてる)。

よろしくでございます。
はじめまして…
S50生まれですが〜
誰かいませんか?
クラスやらは忘れてしまったな〜
卒業アルバムが手元にないから余計分からない…
とにかく!S50年生まれの方がいらしたら〜と思いました〜
はじめまして。S46年生まれのドラです。担任の先生が船越先生と鈴木先生だったかなぁ〜巨人が負けた次の日の授業が怖くて(-.-;)あと、石丸先生と五十嵐先生がいました。分かる人いますか?
4中のもあったから…衝撃もしやexclamation ×2と思ったら有りましたるんるん1小のコミュさくらんぼ昭和50生まれの方いませんか〜exclamation & questionクラスは覚えていないけど手塚先生わーい(嬉しい顔)や国立に住んでた保坂さなえ先生のクラスでしたトマトあだ名は犬飼ってたせいか‘ワンタロウ’や‘ワンちゃん’‘ワトソン’だとか呼ばれてましたスピーカー(音量)あと高学年の時クラスメートにハメられて爆弾ダッシュ(走り出す様)議長団選挙カラオケに出るハメになり見事に落ちましたバッド(下向き矢印)誰かいませんか〜さくらんぼ

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国分寺市立第一小学校 更新情報

国分寺市立第一小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング