ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

社労士矢間倍速合格塾コミュの睡眠時間

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ボーとした頭では、勉強の効率が悪い。
しかし、8時間睡眠は受験生には無駄。
睡眠は、浅い睡眠と深い睡眠のセット(2時間)の繰り返しです。
そこから、6時間の睡眠で十分です。
PM11〜AM5時位が妥当と考えます。
なぜなら、PM12を過ぎると寝つきが悪くなるからです。
そして、朝の出勤前1時間を前日の復習に充てて下さい。

夜型の人でも試験の1箇月位前からは、朝型に変えた方が有利。
何故ならば,試験は朝から始まります。
人間は朝起きて頭がフル回転するには、
数時間かかると言われているからです。




コメント(1)

よく本にも書いてありますが、やはり夜学習するよりも、朝学習した方が記憶に定着したり効率はよいのでしょうか???
元来夜型なので、朝に勉強するという事が無いので、ご質問させていただきました(^^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

社労士矢間倍速合格塾 更新情報

社労士矢間倍速合格塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。