【管理者の更新履歴】
2018年5月19日
《new》【2018年度行政書士試験 個人考案】
2017年9月8日
【2017年度行政書士試験 個人考案個人的直前行政書士試験対策】
『公示』
アンケートの結果、やむを得ない事情により、宅建試験対策は廃止することに決定し、これからは行政書士試験対策一本化で進む方向でコミュニティの趣旨が生まれ変わりました。
宅建試験合格目的で御参加頂いた方には大変申し訳ありませんが、どうか御理解の程宜しくお願い申し上げます。
コミュニティの定款が一部変更となっております、ご確認頂ければ幸いです。
《はじめに》
当コミュニティ定款
第1条【当コミュニティの趣旨】
このコミュニティについては、独学受験及びゼミなどに通っている人の区別を問わず、真剣に行政書士資格取得を目指す方々を応援するという趣旨で立ち上げました。
法律や、行政書士に興味がある。又はその資格が欲しいなど。
当コミュニティは行政書士試験対策専門のコミュニティです、難化していく試験に立ち向かうにはバランスの取れた学習法や、精神力、集中力が必要となります。
それらを高めるにはどうしたら良いかなど、微力ながら私もお手伝いさせて頂ければとても有難い限りです。
コミュニティの趣旨の範囲内であれば自由にトピックを作成してくださって構いません。
私は微力ながらも、お役に立てると思う記事を配信していく積りですが、他にも気になる勉強法や、普段の受験生活はどうするのかなど、遠慮なく話題提起してください。
ただし、荒らし行為など、不適切と思われる方はしかるべき措置を取らせて戴くことがございます。
上級法律資格試験合格を目指す方々も大歓迎です、是非共に頑張りましょう!
第2条【コミュニティ記事作成にあたって】
これまでコミュニティ記事を色々と書かせて頂きました。
今回コミュニティをご覧になる方々へ誤解を招かぬようにと、著作権についてお知らせさせて戴くことがございます。
私が作成してきた記事については、六法書などの法律条文等を交えた記事を主な内容としております。
法律や判決、裁決などは著作権法第13条の規定に従って、著作権の目的に当たらず、違法性がないことを確認し、可能な限り配慮している積りですが、万が一記事の内容に侵害があると思われた方は、お手数ですが管理者である私までご連絡をください。