ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Project 99%コミュの【緊急大拡散】日本共産党中央委員会宛に選挙区調整のお願いをしよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
衆議院の解散総選挙が12月16日に決まりました。
今度の選挙は日本の存亡を賭けた戦いです。
幸いなことに、国民の生活が第一、日本共産党、社会民主党、新党大地・真民主、みどりの風、新党日本、そして、これからできる亀井新党が「脱原発・反消費税増税・反TPP」と同じ政策を掲げています。
これらの政党が300ある小選挙区での立候補者を調整して統一候補とすれば、選挙に勝てる可能性は格段に高くなります。
しかしながら、共産党は他党と選挙区を調整する意思がないようです。
そこで、日本共産党中央委員会宛に選挙区調整を要請しましょう。
脱原発・反消費税増税・反TPPを実現する鍵は、日本共産党が握っています。

例文は下記に掲載します。

氏名、住所、電話番号を書き換え、ご自分の意見を加えて、日本共産党中央委員会宛てにメールまたはFAXしてください。

メールアドレス:info@jcp.or.jp
FAX:03-5474-8358

国民が動けば、きっと選挙区調整が実現します。
皆で力を合わせて脱原発・反消費税増税・反TPPを実現しましょう!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜以下、例文


 【 第46回衆議院選挙における選挙区調整のお願い 】

平成24年11月○日
日本共産党 中央委員会 御中
                       
                              氏名 ○○ ○○  
                              住所 ○○○○○○○○○○○○○○
                              電話番号 ○○−○○○○−○○○○


拝啓、貴党の「国民が主人公の社会」を目指す政治活動に感謝申し上げます。                                  
このたび衆議院の解散総選挙が12月16日に決まりました。
今、国民の最大の関心事は、次の選挙で脱原発を実現できる政権を誕生させることができるのか否かにあると思います。
民主党が議席を減らすことは確実ですが、自・公政権に戻れば、原発が再稼働されることは安倍晋三総裁の発言からも明白です。
もし再び原発事故が起きれば、日本にはもう人間が住めなくなるかもしれません。
つまり、次の選挙は日本の滅亡を賭けた戦いと言っても過言ではないでしょう。

幸いなことに、国民の生活が第一、社会民主党、新党大地・真民主、みどりの風、新党日本、そして、これからできる亀井新党が「脱原発・反消費税増税・反TPP」と同じ政策を掲げています。
これらの政党が300ある小選挙区での立候補者を調整して統一候補とすれば、選挙に勝てる可能性は格段に高くなります。
しかしながら、貴党は他党と選挙区を調整する意思がないとうかがいました。
それでは組織票を持つ自民・公明に勝てません。
もし票が割れて自民党が与党に返り咲けば、貴党は自民党を側面支援して原発を再稼働させた政党として、永久に国民から批難されることでしょう。
政策の違う日本維新の会やみんなの党が協力して選挙区調整できるのなら、同じ政策を掲げる各党が協力できない理由がありません。

これまで貴党はすべての小選挙区で候補者を立てて戦う戦術を実践してこられました。その立場は十分に理解しつつも、脱原発候補の乱立は国民全体にとって大きな損失であるだけでなく、貴党の社会的な信頼と評価をも大きく損なう事態になりかねません。
党勢の拡大を優先するのではなく、国民の安全と利益を最優先する立場を貫き、「民意を実現する与党」となってくださることを心よりお願い申し上げます。
何卒よろしくご検討ください。
                                           敬具


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで


FAXテンプレートはHPからダウンロードしてください。
http://project99.jp/?p=4154

コメント(1)

明日20時〜、ニコニコ生放送で、共産党の特番があり、質問を受けつけているので、

「本当に脱原発を目指すなら、他の脱原発政党と選挙区の候補者調整・一本化すべきでは?」

といった質問を送ってみてはいかがでしょうか?(私は送ってみました)
 ↓
http://live.nicovideo.jp/gate/lv114725004 (メールの宛先が記載されています)

※多く意見が寄せられると、番組で取り上げれる可能性も。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Project 99% 更新情報

Project 99%のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング