ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのCD-Rに書き込む時間を短縮できますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ICレコーダで録音したセミナーの音声データをWindows Medeia Playerの
ライブラリーに取り込んでCD-Rに書き込みします。
音声データはMP3ファイルで1時間のファイルが8個、30分のファイルが2個です。
以上10個のファイルをCD-R10枚に書き込みします。


CD-R10枚に書き込みする所用時間が約70分です。
10枚を1セットとして約20セットをCD-Rに書き込みする予定です。
この書き込み時間を短縮する方法があれば教えてください。
CD-RはCDラジカセ、コンポなどで再生します。
セミナー主催者の依頼でCD-Rに書き込みします。


使用機器は以下の通りです。
ICレコーダ:SONY ICD-SX900
PC:富士通FMV DESKPOWER L20C/R
OS: WinXP office2002 SP3
Windows Medeia Player:バージョン11
CD-R:三菱化学メディア台湾製 データ用CD-R 700MB(48倍速対応)

どうぞ、よろしくお願いします。

コメント(13)

劇的に速くする・・・というのは難しいと思います。
書き込み速度の速い光学ドライブを使う、処理速度の速いパソコンを用意する・・・etc

知人などに依頼して、複数台のパソコンで同時に作業するのが現実的な解決策だと思いますよ。
(^^;
複数台のPCで分担作業。とか。。。。。。

いや普通に考えるだろうけど・・・・
焼く順番は
1セット目の1枚目〜1セット目の10枚目。。。10セット目の1枚目〜10セット目の10枚目
よりも、
1セット目の1枚目〜10セット目の1枚目。。。10セット目の1枚目〜10セット目の10枚目
の方が、早いかな。

あと、書き込みデータをディスク上に作る。
みなさん、ありがとうございます

>あろえふろーとさん
>しゅぺるたーさん
PC1台で私の単独作業です


>DAIGO@N.Eさん
予算的に使用機材を増やすことはできないのです。
データディスク書き込みしたものは数セットあります。
マザーディスクとして作成というのはどのようにしたらよいのでしょうか?


>fleet7さん
ディスク上に作る
というのはPCのデスクトップに書き込みデータを置いてということでしょうか?
> マザーディスクとして作成というのはどのようにしたらよいのでしょうか?

まず、1セット作ります。
その後、そのCD-Rをマスターにして、「CD-Rのコピー」という形にします。

1セット目の1枚目〜1セット目の10枚目
のあと、
1セット目の1枚目をマスターにして、2セット目の1枚目〜10セット目の1枚目をコピー。
。。。
1セット目の10枚目をマスターにして、2セット目の10枚目〜10セット目の10枚目をコピー。
ということ



> ディスク上に作る
> というのはPCのデスクトップに書き込みデータを置いてということでしょうか?

多分ちょっと違います。

CD-Rの書き込みは、ソフトのほうで
1.データを引っ張ってきて、書き込みデータをまとめる
2.書き込む
3.べりファイ
になります。
ここで、1.を毎回やるのは無駄なので、ディスク上に作るのです。
指定の仕方は使用ソフトで確認を。
>らりるれなさん
CD-Rへの書き込みはWindows Medeia Playerをお使いですか?

1セット目はWMPで作るとしても、
2セット目以降は(1セット目をマスターにして)CDライティングソフトを使う方が速いです。mp3→CDオーディオへの変換作業が必要ないためです。

CDライティングソフトは何をお使いか分かりませんが、多くのソフトには「CDのイメージ(書き込みデータ)をパソコン上に保存する」機能が備わってます。

このデータから2セット目以降のCDを作成すれば、同じ作業を繰り返すよりも速くなります。
(上記で皆様が仰っているのはそういうことかと)

今お調べしたのですが、
お使いのパソコンには「Drag'n Drop CD」というソフトがインストールされていませんか?

このソフトで マスターディスク1のデータをパソコン上に作成→これを20回繰り返して焼く。
この作業をマスターディスク2〜10で繰り返す。

現状ではこれが最速だと思われます。
>7 fleet7さん
>8 DAIGO@N.Eさん
失敗でした
>7の方法でCD-Rのコピーはできました
書き込みが30秒くらいでできた!と思ったらできていませんでした。
PC、コンポ、CDラジカセとも再生できませんでした。
コンポとラジカセのディスプレイでは収録時間6秒でした。

CD-RのコピーをマイコンピュータのEドライブにドラッグしただけでした


>9 あろえふろーとさん
「Drag'n Drop CD」のことまで調べてくださってありがとうございます。
正直なところこいつがニガテでWMPに頼っていたんです。
ためしに1枚焼いてみまたところWMPより少しだけ早く完了しました。

>mp3→CDオーディオへの変換作業が必要ないためです。
こういう仕組みも知らずに使ってきたもので教えてくださってありがとうございます。



私はCDライティングソフトについて勉強が必要ですね。
CD-Rに書き込みをするお役目をいただいたのも何かの縁なので
作業効率を上げることも含めて勉強していきます。

短時間の間に何度も教えてくださいまして感謝しています。
なのに理解不足で申し訳ありませんでした。
みなさん、本当にありがとうございました。
イメージ化が複製にかかる時間の1/2から2/3を占めるため、>9の方に同意
ん。。。
音楽CDというか、その焼き方自体が、初めてですか?
何十倍速といっても、数分はかかりますよ。
>12 fleet7
年に数回、音楽CDをコピーする程度でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング