ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのインターネットが使えなくなりました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


3日ぐらい前から
オフライン作業とかで
ネットが利用できなくなりました

Windows xp pro
東芝Pentium 4です

無線LAN接続でも
利用しているのですが
全く操作が分かりません…

まだ慣れてない部分もあり
操作を間違えると余計に
使えなくなりそうで恐れてます

パソコンに詳しい方に
教えてもらいたいです

トピック立ててしまいましたが
よろしくお願いします

コメント(8)

→回線終端装置・ルータ・ハブ・wifiアクセスポイント等のコンセントが抜けてないか確認する
→回線終端装置のLEDが正常に点灯しているか取扱説明書で確認する
→有線で試してみる

あとは
・どんな回線で
・回線終端装置からPCの間に接続されているLAN機器
がわからないとアドバイスできません
> Windows xp pro

むしろ、XP だと、セキュリティの問題があるから、
このままつながらないほうが幸せかも。
3日前はつながっていて 今はつながらない この間にインストールした
ソフトはありますか? 例えばCCクリーナーのようにファイルを消すソフト
この時に色々消してドライバーもキレイに消す方がいます。

仮にドライバーを消して公式サイトからダウンロードしないと使えない場合
DELLなんかが専用ファイルをダウンロードしないと繋がらないです

他にパソコンがあれば公式サイトからダウンロードして入れる方法がありますが
他にパソコンがないとどうにもならんです
何かソフトをアンインストールしたとか

windowsxpじゃなくてもいいのならubuntuをオススメします
設定しなくてもすぐ繋がります
pen4ならubuntuでも楽しめるけどなぁ
>>[1]

http://dynabook.com/pc/catalog/equium/06061451/spec.htm

話の整理と確認させて下さい。

・ご自宅にインターネットつながるPCは1台でしょうかそれともWiiiやplay stationの様なもの、タブレット等含めて2台以上ありますでしょうか

・2台以上の場合、有線LANと無線LANのどちらの方法で接続し、それぞれ何台づつ有りますか。

・光電話利用されていれば、そちらはいつも通り電話出来ますでしょうか

・インターネットの回線ですが、NTTのフレッツ光の方かフレッツADSL、コミファ、k-opticom、au、softbank等色々ありますが光回線なのかADSLなのか、CATVや無線で基地局があってそこから受信しているのか、イーモバイルの様な持ち歩けるモバイル用のルーターや装置使っているかを含めてどこの会社が提供していて、プロバイダがどこか教えて頂けないでしょうか。

・オフライン作業になってからメール送受信は出来ていますでしょうか

・もしブラウザ(Webサイトを見る時に使うソフト)が Internet explorer使用されているようでしたら画面左上のファイル >オフライン作業にチェック入っているか確認をお願い致します。
(上にファイル内容紹介すれば一気に成功につながると

・ご自宅にインターネット使える様になった日に、弁当箱位の箱に緑色のランプが点滅 や点灯する白や黒、グレーや紺色のような箱がありますでしょうか
 (もしあれば全部で何台か、工事したのはNTTさんやCATV会社等どこが行いましたでしょうか


もしInternet explorerのみの現象でしたら、ファイルからオフラインで確認をお願いします
ファイルが表示されていない場合はAltキーを活用する方法も紹介しても良いと思います。
(メニューバー表示させてから行う方法もあり)

無線LANの子機はどこにつながっているかもお願いします。
えいちぇるさんの挙げた機器はコンセント以外の配線も確認して下さい
ただ稀に刺さっていても中で断線している場合もあってそれだと見た目じゃわからないんですよね

利用料の支払いは忘れていたりしませんか?
我が家では先月分は払ったけど先々月分を払っていなかったという事がありました


皆さんご回答
ありがとうございました

エアステーションというのが
絡んでいてネットが繋がりました

タイトルバーが何も表示がされなくなり
どのページか分からない状態です

これを直す方法ありますか?
>>[7]

すいませんが、私にはknさんの環境に関しての情報が全くないので、分かる範囲で良いので教えて頂けないでしょうか

PC---Buffalo/Air station(ルーター)----ここから先の情報が分からないです。
そしてパソコンとAirstationは無線LANなのか有線LANなのかも

何故、色々書き込んだかというとどこまでインターネットがつながっていて、どの部分に問題があるか知りたかったからです。

切り分けという考え方で、インターネットにつながっているpc含めた機器が全部つながらないのか、一部だけつながらないのか

つなげ方によって有線LANの場合ケーブルや接続機器側の問題、無線LANの場合は設定だったりします。

インターネットの回線業者が分かるとおおよそ使用されているモデムやONU(終端端末装置)、標準的な接続機器が分かりますので写真載せたり、機器の特徴等も案内出来ます。

なのでこういった情報が必要になってきます。

オフライン表示に関して以下リンク見つけましたので載せておきます

http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0703-8466

------------------
それから、面倒かもしれませんがご自身側のインターネットの状態や状況等の情報提供して頂けないとサポートしたくても出来ません。

ここにいる方達はサポートしたいと考えていますが、サポート受ける側の協力なければ、ただ見ていることしか出来ません。

***************************************************************

>>タイトルバーが何も表示がされなくなり
どのページか分からない状態です

に関しては質問の内容が変わるので、新しく質問立てないといけなくなると思います。以下リンク参照しても改善しない場合は「Internet Explorerで正常にWebページを表示出来ない/真っ白になる等」旨のタイトルで再質問願います。

そのときにこのトピの
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=76450298&comment_count=7&comm_id=592180
も載せてもらえるとありがたいです。


Internet explorerのバージョンによって変わります
上がInternet explorer 8、下がInternet explorer 7用になります。

http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win-ie8/fbsw8_011.html

http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win-ie7/fbsw7_015.html

その時に履歴のみ一緒にチェックを入れて下さい。(Internet explorer 7の場合は同じ画面の履歴の削除をクリックして下さい)

※※cookieとフォームデータとパスワードは今の段階では、チェックは必ず外さないと、ログイン時にパスワードやID入力したりしないといけなくなるので注意されて下さい※※

Internet Explorerはすぐ表示できるようにWebページデータを保存していますが貯まりすぎて動作がおかしくなる場合があるのでこういった操作が必要になります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング