ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュの起動時、Windowsファイルが開けません の警告が出ます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
起動のPC画面にポインタのみ表示されて、先に進まない。



Windows7
SONY VAIO
ノートPC
VPCEA3AFJ(2010年購入)


初心者なので説明下手な箇所がありますがよろしくお願いいたします。


PCに電源を入れて起動したら、
次に青い壁紙の画面になりますよね。

その際、画面中央に小さなパスワード入力画面が出るはずが、

青い壁紙に矢印ポインタのみしか表示されません。

後は何を押してもデスクトップアイコンも何もでませんので、これ以上何も出来ないでいます。

ただカーソルは自由に動かせます。

強制終了、セーフモード、スタートアップ修復、

など試しましたが、

今は、始めに黒バックに白文字で、
Windowsが開けませんと言う内容で、起動を回復か通常か選択する画面が出ます。

しかし、推奨されたシステム回復?の起動方法を選んでも
また青い壁紙の振り出しに戻るだけで

どれも解決には至りません。

リカバリした方がいいか、まだ何か手立てがあるか悩んでいます。

この状態で、通常起動出来る様にするには何を試したらいいでしょうか。

何とかWindowsが起動するか、メニュー出る様にするにはどうしたらいいか。


よろしくお願いいたします。


説明不足がありましたら、補足で書き足します。

コメント(3)



中のデータ、個人で作成していたりしてバックアップがない物、メールや写真、音楽、動画等を失ってよく、インターネット接続やメール他すべての設定が可能なら、リカバリするのが一番安上がりな方法であると思います

大事なデータなどがあるならば専門業者へ依頼し修復をしてもらいデータの確保をするのが良いでしょう



この現象は、OS起動時に一部しか読み込めず完全に起動状態までOSデータを読み込めていない現象であろうと思いますが、実際に見たり触ったりして確認していなく、文面をたよりに推測だけなので確定的なことは言えませんので

他の方法がないわけではありませんが、手間や時間、お金とともに操作を間違えたれのリスクが伴います。


>>[001]
>>[002]EVIL RYUさん


教えて頂き、ありがとうございます。


OSの処理…PC知識は初心者の部類に入ると思うので、
やはりリカバリするのが安全かもしれません。

バックアップを最近は取っていなかったので
ダメ元でもう少しだけあがいてから、
リカバリを試みようかと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング