ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのブルースクリーンで困ってます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
つい昨日(27日夜)
IEで動画を見ていたところ
いきなりPCが再起動してしまい、
その後から通常起動しwindows起動後トップ画面でアイコンの読み込みを待っていると
毎回ブルースクリーンが出るような状態になってしまいました

セーフモードは普通に起動したので
無駄なプログラムを消したり、システム復元で1週間前に戻してみたのですが改善されませんでした


ブルースクリーン文字
STOP:0x0000007E(C0000005,889F8097,F78EAA90,F78EA78C)
Beginning dump of physical memory
Dumping physical memory to disk:(ここで数字が上昇してます。いくらかまで上がると再起動しました)




何か改善策はありますか?
(通常起動は完璧にできません。セーフモードでできる策をよろしくお願いします…)



わかる範囲でPC詳細
2年前に購入
ドスパラ Prime Galleria HG
XP-32bit搭載モデル
(今はXPですが7-64bitへのアップグレードディスク有り。XPディスクは無し)
intel corei5-750
グラボ GTS250
メモリ 4G
HDD 1TB


他に必要なことあれば書きますので
よろしくお願いします。

コメント(9)

電源落として、メモリ抜き差しに1票。

周辺機器を全部取り外して起動にも1票。

イベントログを見るか、タスクマネージャ見るのがいいと思うけど、
見方が分からなければ、最近インストールしたハードウェアやソフトウェアを
順番にアンインストールしてみるとかも推奨。

セーフモードで立ち上がるので、グラボが部分的に逝ってる可能性もあるので、
オンボードの画面出力端子がもし有れば、グラボを抜いてそっちに挿し直してみる。

ハードとソフトの切り分けを最初にやった方がいいと思うけど、
やり方がわからなければ、余ってるHDDに差し替えて、なんかOSをインストールしてみる。

ソフトかハードを取り除いたあとで正常に起動したなら、取り除いたものが障害の原因です。
>1: gadさん
> オンボードの画面出力端子がもし有れば、グラボを抜いてそっちに挿し直してみる。
これは無理じゃないですかね。
i5 750 は内蔵GPUを持っていない。
したがってグラボ必須では?
この時代のマザーってまだチップセット内蔵GPUでしたっけ?
>えびせんさん
1156はチップセット側にはグラフィック機能はないです。
次のCrarkdaleからはCPUにグラフィックが統合され始めます。
なのでマザボに出力端子があってもLynfieldを使う限りはただの飾りです。
>>2
なるほど。そうみたいでしたね。
もしあればなんて書きましたけど、
正直、自分では調べずに書き込んでたので、もし無かった場合に予防線を張りつつ、
簡単そうで、使えそうで、一般的な切り分け方法を並べてみましたけど、
質問者を混乱させそうなコメントは控えたほうがいいですかね。
> gadさん
セーフモードで必要なかったり、すぐに取れるソフト・ツール・ショートカットなどを消したりしたところ、
通常起動後のブルースクリーンは解消されました


が、新たに問題が発生しました

・インターネットにも繋がりIEも普通に使えるのですが、
消したページが残ってしまう
(スタート横のタブ?は消えますが画面に残る状態)
・マイコンピューターやコントロールパネルがスタートから開けない

今確認できたのは以上です。

なにか解決策ありましたらよろしくお願いします。
>すぐに取れるソフト・ツール・ショートカットなどを消した

何をどうやって消したのでしょう?
消し方を間違うと、Windowsが壊れてしまうこともあります。
> gadさん
セーフモードで起動し自分で入れた物のみアンインストールしました
ソフトをインストールした後、システムの復元でインストール前に戻った後、
Windowsが壊れたこともあります。
具体的には、Adobe Acrobat X、いつくかのセキュリティソフト
これらはをインストールした後、インストール前にシステム復元するには、
システム復元する前にこれらのソフトをアンインストールしてから行ったほうがいいみたいです。

限定的な経験則ですが、当てはまることはありますか?

もしハードウェア障害でなく、ソフトウェア障害なら、>>8さん言うとおり、
データをバックアップしてから、再インストールした方が早いかもしれません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング