ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュの中古パソコン本体の選択どれを選びますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして^^
最近パソコン本体が壊れた為、本体のみ買おうと思っています。
いま、本体を3つのうちからどれにしようか悩んでいます。。。
どうかみなさんのご意見をお聞かせ下さい。

パソコンの本体は、下記を使っていて本体のみ壊れてしまいました。
メーカー NEC
型番 PC-VG30V3ZEM
製品概要 P4 630/3G 256M 80G CD-RW+DVD CRTなし WinXP Home TV
CPU名称 Pentium 4 630
(さらに詳細です→http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC/PC%252DVG30V3ZEM.html

? NEC VALUESTAR VL350/A                          
CPU:Celeron-D 2.66GHz
HDD:160GB
メモリ:1.0GBぴかぴか(新しい)
光学ドライブ:DVDマルチ
モニター:入力端子はデジタルです。
モニターは付いておりません。
OS:Windows XP Home  SP3 がセットアップされています(リカバリーメディアは付属しません)
電源ケーブルのみ付属します。


? NEC VALUESTAR VL570/A                          
CPU:Celeron-D 2.66GHz
HDD:80GB
メモリ:1.0GBぴかぴか(新しい)
光学ドライブ:DVDマルチ
モニター:入力端子はデジタルです。
モニターは付いておりません。
OS:Windows XP Home  SP3 がセットアップされています(リカバリーメディアは付属しません)
電源ケーブルのみ付属します。


? NEC VALUESTAR VL570/C CelD 2.93GHz 512MB 250GB マルチ DtoD
メーカー : NEC
管理番号:K1552
型番: VL570/C
CPU: CelD 2.93GHzぴかぴか(新しい)
メモリ:  512MB
HDD: 250GBぴかぴか(新しい)
内載ドライブ: DVDマルチ
OS:  HDDリカバリ済み。
プロダクトキー:  WindowsXP PRO(本体に貼付)
付属品:  電源ケーブル  



主に、実家の両親が使うため、
ネット映画やFXやマージャンオンラインゲーム
等をやっています。


ご意見お聞かせ下さいませ
よろしくおねがいします。

コメント(7)

メーカーの詳細ページは以下の通りかと。
(詳細な構成では違いがあるかと)

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VG30V3ZEM

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VL350

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VL570AD

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VL570CD

どれを選ぶかといわれると、どれも選びません。
PCに詳しくない方が、メーカーの部品保持期限(NECは6年だったかと)すら、経過したPCを使うのはやめておいたほうが無難かと思います。

また、自分自身が使うとしても、決して選択いたしません。

選択条件(予算や構成など)がわかりませんので、他の選択肢を示せるわけではありませんが、
こだわりがなければ、デスクトップの本体のみであれば、5万円を切るような値段ではるかに高性能な新品が手に入りますし(チューナーなどは付属してないと思いますが、ご提示の機種ではいずれもアナログチューナーですので、現在は多くの地域で使用できません)、信頼性もはるかに高いかと思います。

また、中古にしても、もう少しましなものを選択されてたいかがでしょうか?
検索した一例ですが、2万円前後で、デュアルコアのPCが入手できます。

http://www.hyperlab.jp/SHOP/g27/list.html
基本的に上記コメントを指示いたします

私も中古を何度か購入したことがありますが やはり耐久性において問題があります

今回 新品で本体のみを購入いたしましたが コアi7 メモリ4G win7 で7万以下でした

お話ですと それほど高性能の機械は必要とは思われませんので もっと廉価な物を

見つけることは 決して難しくはありません

安物買いの銭失い と言う言葉がありますが PCにおいても例外ではありません
コメントありがとうございます!
助かります。
不安定なものを買おうかまよっていたのでたすかりました。
下記のは、わたしのいまもってるPCモニタ(普通のとは違うみたいです)とつながるのかな・・・
http://www.hyperlab.jp/SHOP/hl030220513.html
近くにPCショップ(パソコン○房とか・・・)はないですか? あればそこに行って一番安いモニターも含めたセット品か、推奨中古品を買うことをお勧めします。 買った後に何かあっても面倒は見てもらえます(必ずしも無償とは限りませんが、それはどこも同じです)
小回りの効く店でどうぞ!
トピ主様>
すみません、お店のトップではなかったですね。
まぁ、他のページ、他のお店も含めて、ご自身で探してくださいね

あくまで、一例ですので。

こちらですかねぇ。
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dc7700sf_ct/pentium_d_model.html

オプションにより、ビデオボードがいろいろ変るようです。
お店の構成だと、オンボードのアナログ信号に、追加でオンボード用のデジタル端子が追加されているようですね。

お使いのモニタが特殊というのであれば、形状の写真なり、モニタの基盤なり書かないとだれも判断できません。
そもそも、どうだろう?と思ってしまうスキルの時点で、中古(少なくとも、数年経過している中古)は、選択すべきではないかと思います。

発売が、2006年ですので、HDDや電源など、ガタがきている可能性が高いのと、CPUがとても熱を持つタイプですので、同様のものでも、Core2Duoものを選択したほうが無難かと思います。
ただ、ざっと見た範囲では、デジタルI/Fを装備しているのは選択した1台くらいのようです。

お使いのモニタがどのような端子かご自分で判断できないようであれば、おいおい!さまが書かれているように、通販で選択するのは無理かと思います。
どうこういいつつ、現物優先ですので、ご自分の判断が最終であり、ご自身のリスクです。

デジタルで接続するのか、アナログで許容するのか、
PCやモニタに、アナログの接続端子があるのか、デジタルの端子があるのか、
あくまで判断するのはご自身です。

このあたりの機種であれば、わたくしが選択するのであれば、Core2Duo のCPUを搭載し、DDR2以降のメモリを搭載し、DVD−ROM以上を搭載した機種を選択します。
ビデオボードについては、用途次第かと。
外付けのデジタルチューナーなどを想定しているのであれば、デジタル接続(DHCP)対応が必須になりますが、これはお使いのモニタにも依存します。
安いビデオボードを想定すれば、PCI Express x 16 のI/Fがあるもの(選択のシリーズはあるようです)、できれば、ハーフハイトでなく、フルハイトのI/Fがあるものが選択枝が増えます。

メモリについては、2GB(2048MB)搭載しているものがよいかと思います。
1GBのものでは、早晩、不足すると思いますが、増設などを考えていると、新品を買ったほうがよくなります。 まぁ、先のPCI Express x16のスロットについても同様ですが。

以上、参考まで。
ご意見ほんとうに参考になりました。
ありがとうございます。
1つおうかがいしてもいいでしょうか?

わたしのいまあるモニターはデジタルです。
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC/PC%252DVG30V3ZEM.html

この配線があうデジタル端子のある本体を買うとつながるということでよかったでしょうか?

もしくは、あまり最近の性能の良いものを買うと、
モニタとの相性があわない!
とかってあるのでしょうか。


もし、デジタル端子なら大丈夫だよ!ってことであれば、
1万円くらいの範囲で、本体を探してみたいと思いますハート達(複数ハート)




お使いの機種は、セレクションメニューでモニタが選択できますので、中古ショップのページなど張られても特定できません。
1万程度の範囲では、いままで、お使いであった機種と同等かもっと古い機種になるかと思いますので、購入後、即日故障してもまったく不思議ではありません。

ご自身で、ものの良しあしが判断できないようであれば、やめておいたほうがよいと思います。

以下、ご参考まで。
http://121ware.com/product/pc/200409/valuestar/vgls/display/
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VG30V3ZEM

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング