ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのパソコン購入のご相談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。

現在使用しているパソコンが重くなってきたため、
新しくパソコンを購入したいと思います。
つきましては皆様にアドバイスを頂きたいと思います。

使用目的、条件など
・youtube ニコニコ動画を見る
・ニコニコ動画にあるような簡単なMADの作成(未経験です)
・ブルーレイを見る
・オフィスは要らないです
・オンラインゲームはしません
・デスクトップ希望です

予算
良くわかっていませんが7、8万円以内くらいなら嬉しいです。

まず皆さんにお聞きしたいのは、オススメのパソコンショップ(またはサイト)です。
オフィスが要らないので、ヤマダ電機とかよりは、ドスパラとかdellとかの
方がいいかなと思いまして。
ちなみに当方、埼玉県に住んでいるので東京は行けます。
知識は無いですが、パソコンを見るのは好きなので、探しに行きたいと思います。上記の条件ではほとんどのパソコンでできると思いますが、
もしもオススメがあれば機種名教えてください。

次に、ブルーレイドライブをどうするかです。
最近、とらドラ!のBD-BOXを予約したんですがうちではBDを見る機械がありません。
ブルーレイに関してはあまり知識がないので悩んでいるところです。
オプションでパソコンに付ける、外付けにする、トピ違いかもしれませんが
PS3を買う、テレビ用(HITACHIのWOOO、L22-HP07(B)です)のBD再生機(orレコーダー)も考えています。どれがいいかアドバイス頂けたらと思います。
トピ違いでしたら無視してください。

乱文で申し訳ありません。
もし質問等あればお答えします。

コメント(32)

りゅうじさんの使用目的と予算に見合った構成のパソコンをドスパラ探してみたところ
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=2303&sn=0

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=2304&sn=0

この7万円台辺りの物が望ましいかなと思いますね(ディスプレイありなしで値段変動)
PCを長く使うという前提で、あくまでも推奨なので絶対にこの性能が必要というわけではないです
上と下の違いはグラフィックボードの違いで、ブルーレイを見るのにどのくらいのグラフィックボードが必要かわかりませんが
ゲームをしないのであれば少し安い下のでもいけるかも

注意点は初期状態でソフトがほとんど入っていない、セキュリティソフトのお試し版にプラスαと考えて下さい
次に上と下の製品はブルーレイなしの値段、ブルーレイ付けるとプラス5千円くらいになりますね
あとはOSをホームにするかプロにするかなど

とりあえずりゅうじさんの予算で理想のスペックだとこの辺りですかね
東京なら秋葉原にドスパラの店舗がありますね
これはネットで買う場合なのでお店に同じものがあるかどうかは私にはわかりませんです
あ、書き忘れました、おすすめショップは個人的にはDellよりドスパラ
昔DellのPCを買った経験で言うと拡張性が低いと感じた、ケースの意味で
あとはパーツの選択肢が多い、そんな感じですかね、ドスパラは結構いいと思いますね
あとディスプレイのことは書いてなかったのでディスプレイなしで考えてしまいました
NaoKIさん
ありがとうございます。
ブルーレイともなるとグラフィックボードも考えたほうがいいんですね。
ゲームやらないからいらないと思ってました。
ちなみにオンボードっていうのはグラフィックボードなしって考えていいんですよね?
初デスクトップなのでディスプレイはもっていません。買わないとです。
またドスパラ等のお店に行って最低限必要なスペックを聞いてみたいと思います。
谷さん
ありがとうございます。
皆さんのお勧めショップを聞いて絞ってから行こうと思っていました。
とりあえずアキバに行こうと思います。
既にメーカー製PCではなくBTOパソコンにすると決めているのなら
以下のサイトの左サイドにある「BTOパソコンメーカー比較」が
ショップ選びにおいてある程度参考になるのではないかと思います。
http://bto-pc.jp/
えびせんさん
ありがとうございます。
これを見るとマウスコンピューターが良さそうですね。
ここは店舗は無いですよね?
りゅうじさん
PCでブルーレイを再生するときPCパーツのCPUの性能やグラボで映像の画質に違いが出てきますね
あと再生ソフトでも変わってきますね
CPUかグラボのどちらかをある程度の性能にしておけばいいと思います
オンボードはグラボが付いてないということで合ってます
ちなみに最近のCPU「 i7 」や「 i5 」にはグラフィックボードの機能が付いています、性能は落ちますけどね。

あ、ディスプレイも購入予定なんですね、そうなるとまたPCパーツの構成が違ってきますね
そうですね、実際にお店に言って聞いたほうが早いですね
>>7さんのリンク先のショップを何軒か足でまわってみるのが最良だと思います。
Faith、ツクモ、ドスパラ、パソコン工房、クレバリーは秋葉に実店舗があります。
これらのショップは持込み診断、修理は格安だったと思います。 
メーカーパソコンに対する、これらのショップブランドのメリットは故障時の対応の柔軟さ、速さ、安さでしょう。メーカのサポセンは運が悪いと、PC知識の浅いオペレータに当たり時間を浪費します。
修理になった際も、梱包して郵送がほとんどで、修理も半月くらい待たされます。
ショップブランドもメーカ同様に1年保障してくれます。問題は1年以降の故障ですが、メーカ修理はたとえ3年前のM/BやCPUでも入庫時の部品価格となり、3年前の機種なら2倍以上の割高になります。 一方、ショップブランドなら、部品代が時価となります(一応尋ねてみてください)のでかなり割安だと思います。修理時間もメーカ修理より短時間で運が良ければ持込ならその日のうちに修理が完了する場合もあります(Faithの場合)。データバックアップも有料かもしれませんが応じてくれる可能性がありますので、上記のアフターフォローの観点でショップに問い合わせてみてください。
購入時の性能要件もちょうどよい価格のもので組んでくれると思います。
NaoKIさん
>ちなみに最近のCPU「 i7 」や「 i5 」にはグラフィックボードの機能が付いています、性能は落ちますけどね。

ありがとうございます。それは良いことを聞きました。覚えておきたいと思います。

ディスプレイは17〜20インチで目が疲れないやつ(非光沢とか?)
にしようかと思っています。
ダギャーさん
ありがとうございます。
何軒か回ってみたいと思います。
初心者なので修理・保障も大事な要因ですよね。
詳しいご説明ありがとうございます。
>11: りゅうじさん
ちょっと待ってください。
NaoKIさんの説明が不足気味なので補足します。

昔はグラフィック機能はマザーボードが持っていました。
グラボを取り付けない場合、マザボがグラボの代わりをします。
だから「オンボード」と言います。
最近はマザボではなくCPUがグラボの代わりをするようになり
マザボはグラフィック機能を持たなくなりました。
しかし中にはグラフィック機能を持ってないCPUもあります。
それを選んだ場合はグラフィックボードは取り付け必須になります。

そしてNaoKIさんは
> 最近のCPU「 i7 」や「 i5 」にはグラフィックボードの機能が付いています
と仰っていますが、最近のは全部付いてるわけではなく種類によります。
例えば先ほど私が貼りましたサイト内のページですが
映像出力機能内蔵と書いてあるCPUしかグラフィック機能を内蔵していません。
http://bto-pc.jp/btopc-com/select/core-i7-i5-i3-sandy-bridge.html
希望のCPUをよく確認してください。
グラフィックボードを付ける予定なのでしたら気にしなくて結構です。
私の過去の経験からディスプレイに関して一つ言っておくと、視野角と動きの早い映像のときのボヤケに注意
前に安いのをつい衝動買いしたら上下の視野角がすごい狭くて、動きのある映像などでゴーストって言うんでしたっけ?だいぶボヤケて後悔したことがあります(Dellの20インチモニター現在も使用中)
自分の目でよく確かめたほうがいいですよ
>>11
設置可能な条件が不明なので細かい事は書きませんが、
目とモニタとの距離をノートPCと同程度の近距離に確保でき、
無理の無い姿勢で使えるのならば、そのサイズで問題無いと思います。
が、そうでないならばもう少し大き目のモニタをお勧めします。

フルHD解像度のパネルにしないとせっかくのBlu-rayが勿体ないでしょうし、
解像度が高い画面に文字を表示すると文字サイズは小さくなり、
普段使用する際の目の疲れやすさに影響します。
また、スタンドの調整可能な範囲も確認しておいた方が良いでしょう。
高さや仰角の調整可能範囲の確認を忘れると、自分の想定した向きや位置での
設置が出来ない恐れもあります。

PC自体のスペックについてはお店の方も詳しく確認してくれるでしょうが、
設置条件に関する事はこちらから明示的に確認をとっていかないと、意外と
見落とされます。
PC専用のデスクなどを既にお使いならばそれを踏襲するだけで良いでしょうが、
予め、モニタ、キーボード、マウスの設置箇所と許容可能なサイズを
測定してレイアウト案を考えておくと、買ったは良いけどレイアウトを
調整しても設置出来ないという間抜けな状況を未然に防げると思います。
えびせんさん
御指摘ありごとうございます。
少し調べたのですが、ブルーレイ再生にはグラフィックボード必要みたいですね。
http://jp.cyberlink.com/prog/support/cs/product-faq-content.do?id=3862

検討したいと思います。
NaoKIさん
アドバイスありがとうございます。
やはり自分で見てみないとですね。
あとあまり値段だけで選ばないようにしたいと思います。
Minonさん
ありがとうございます。
解像度というのは画面の大きさで決まってくるのでしょうか?
とりあえずアドバイス通り、
16:9で1920×1080のフルHDであることを確認してから決めたいと思います。
>>18
すみません、紛らわしい書き方をしていたので補足します。

>解像度というのは画面の大きさで決まってくるのでしょうか?
No.  画面の大きさと直接対応するものではありません。
同じ解像度で異なるパネルサイズの製品があります。
画面の解像度自体は、画面に識別可能なドットがいくつ並ぶか、
といった感じで認識して頂ければ良いと思います。

>>15でお伝えしたかったのは、解像度が同じならば、パネルサイズが
小さいほど表示される際の物理的な面積も小さくなりますので、
見辛くなるかも知れないという事です。結果として視力の低下や
疲れに繋がるかも知れませんので、適切な視聴距離に設置でき、
適切な解像度(この場合はフルHD?)が得られ、適切な画面サイズの
モニタを選択する事をお勧めします。

歳をとると本や新聞を読む際に目を近づけてしまう傾向がありますが、
それと似たよう感じで、個人の事情によって適切なサイズや視聴距離は
変化します。
例えば、17インチ程度のモニタを載せたノートPCでもフルHD解像度のものは
ありますが、私にとっては細かすぎて見辛いので、普段はフルHD解像度の
25インチのモニタを使用しています。


>16:9で1920×1080のフルHDである
好みの問題かも知れませんが、1920x1200の16:10サイズのモニタも
縦方向に1割程度表示が広くなりますので、縦方向に情報が伸びることの
多いPCではこちらをお勧めします。
Blu-ray視聴時に上下部分が無効領域となりますが、
解像度的にはそのままの表示が可能です。
Minonさん
補足ありがとうございます。
すごいわかりました!

最近の画面は縦方向が短いと思っていたので16:10もアリですね!

PCの寿命は3〜5年くらいかと思いますが、
モニターはどれくらいもつものなのでしょうか?
(もちろんモノや使い方によるでしょうが・・・)
マウスコンピュータは故障部品を部品代払って郵送してくれて自分で治したことがあり融通が利く感じで好印象でしたが、M/BとWinodwsが紐付けられているようなことを店員さんが話していたのでM/B交換の際にはWindowsも一緒に買わなければいけな臭かったです。(他のショップブランドも要確認だけど・・・)
もし他のショップで、USB拡張カードなどの壊れずらそう?な周辺機器とのバンドルに変更してくれそうならそっちの方がM/BとWindowsが一緒に逝っちゃうってことにならなそうです。
あと、秋葉のマウスコンピュータ店舗には営業の方しかおらず、Faithのように持込んでもその日のうちに修理とはならないのがひっかかりました。まあ、その店員さんがDSP/OEM版WindowsとM/Bが紐付けられていると言っていたのでこの情報も不確かなのですが・・・
一応、マウスコンピュータのM/Bは普通に流通しているM/Bメーカのものが使われていまので交換は安く済みますね。いざとなったら中古とかあさったりできるし。
FAITH、TWOTOP、工房は同一系列なので、サポセンも一本化されませんでしたっけ?

昔、FAITH単体のサポセン時はよかった気がしますが、今はどうなんでしょ
M/B修理をマウスコンピュータに修理してもらうならもちろん、Windowsの代金まではとられません。わかりづらいコメント失礼しました。 オイラは基本中古部品で修理しちゃうので質問の趣旨と少し違っちゃいました。
いずれにせよ秋葉に持ち込み修理でその日のうちに修理完了とはならないことは変わりありませんが。
>谷さん
SLPのことですよね?
あまり聞き慣れない名前ですが、メーカー製の場合BIOS内の情報と
ライセンスの一致チェックがあるのでBIOSが違うとアクチベーションが必要になります。
参考資料
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_vista-windows_install/%EF%BD%8F%EF%BD%85%EF%BD%8D%E7%89%88%EF%BD%8F/792e6c54-7a28-4cf2-92bb-e58e52bc470f


BTOするのであればOSが入っていないプレーンの状態で注文。
後付でUSB増設カードとバンドルでDSP版を買えばマザボ縛りはなくなります。
ただこの場合自力でOSのインストールとセットアップをしなくてはなりません。
お店で頼むと別料金がかかります。
「追加料金」を取るか「知識と手間」を取るか。それとも買い替えのときはOSごとにするのか。
その辺は意欲と財布の中身と相談してみてください。
皆様
アドバイスありがとうございます。
少し用語が難しく付いていくのが大変ですね。
少しずつ調べて理解するようにします。
>>谷さん
自作ショップのBTOの方が融通が利くのでお勧めです。はじめから私はこの一点張りです。
エプソンダイレクトは自作ショップではありません。
じゃあ、自作ショップでBTOでもエプソンダイレクトと同様に融通が利かないということでいいです。
オイラは交渉次第という認識も持つことにします。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング