ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュの(質問)デジカメ写真をDVD-Rに移したい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
良くある質問かと思いますが教えて頂けると幸いです。

・デジカメで撮った写真をDVD-Rに移したいのですが、やり方がわからないのでどなたか教えて下さい。

・使っているPC
WindowsXP
NEC
型番:PC-VL57070

情報はこれだけで足りますでしょうか…??


電気屋の店員さんに
「デジカメで撮った写真を盤に移したい」と相談しPCの型番を言った所、PC-VL57070の情報を調べDVD-Rでも多分大丈夫との事で
CD-Rでは容量が少ないので、容量が大きい&お値打ちな
「maxellの一回記録用データ用DVD-R」をおすすめして下さいました。


マイコンピュータから「DVD-RAM ドライブ (E:)」を開き
マイピクチャにある写真をドラッグし移動させる事は出来ました。

その後にDVD-Rを挿入すると
画面が「CD ドライブ (E:)」に変わり盤に移せません。

いろいろ操作していると、下記のような画面も出てきました。

『ストリーム紛失の確認

ファイル'DSCF数字'には追加の情報が添付されていますが、この情報にはコピーを続行すると失われる可能性があります。ファイルの内容自体には影響ありません。ファイルをコピーしますか?

DSCF
大きさ
写真の撮影日
カメラのモデル:FinePix Z250fd
種類:JPGファイル
サイズ:2.10MB

はい、スキップ、キャセル』


もしかして、このPCはDVD-Rは使えないのでしょうか??
もしくは、操作方法が違っていますでしょうか??

コメント(2)

トピ主様>

お使いのPCはこちらでしょうか?
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VL5707D

搭載している光学ドライブはこちらでしょうか?
DVDマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW)内蔵(バッファアンダーランエラー防止機能付き)

インストールソフトウェア一覧によると、
Sonic RecordNow DX
がインストールされているようです。

こちらを使って書き込みをされてはいかがでしょうか?
クロさん>
Sonic RecordNow DXで無事に移す事が出来ました!

本当にありがとうございました!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング