ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのバックアップと復元後の不具合

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Windows live messengerをアップグレードしてしまい2009から2011にしてしまい、バックアップと復元の中の復元をしました。
その後2009に戻ったのですが、他の場所に不具合が生じてしまいました。
今確認できるもので3つあるのですがその修正方法を教えていただきたいです。

?messengerの中の自分の名前とメッセージの部分、フレンドの名前のフォントがおかしくなっています。
ここのフォントを変える方法はあるのでしょうか?


?復元後右下のタスクトレイ?の中のシステムアイコンが激減してしまいました。
特に気になるのはサウンドアイコンが消えてしまい音が出ているのか消えているか目視出来なくなりました。
システムアイコンのオン/オフの欄を確認したら音量、電源の部分がオフになっていますが暗転していて選択できません。
通知アイコンの選択も「タスクバーに常にすべてのアイコンを表示する」にチェックボタン入っているのですが出てきません。

?あと全体的に起動、読み込みなどの動きが不安定になっているような気がします。
復元し戻しただけでここまで動きが不安定になるのでしょうか?

OS Windows7 Home premium
メーカー NEC
型番 NEC VALUESTAR VW770/C

バックアップと復元 実行場所 Windows Updateを実行前を復元ポイントにしました。

スクリーンショットは?〜?という順番です。

コメント(2)

すみません、分かる方はいらっしゃいますか?
分からない場合でも結構ですのでコメントよろしくおねがいします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング