ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュの地デジのチューナーが映らない。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無知な私に教えて下さい

先日、ブッファローの
DT-H10/J2
の地デジチューナーを購入しましたが、パソコンに接続して説明通りに行ったんですが、『COPPが正常に動作していないため視聴を継続できません』と出てしまい、映りません
何をしたら、映りますか?素人の私に教えて下さい
パソコンは、
富士通FMVLX50R
です。宜しくお願いします。

コメント(14)

型番を見誤ってしまい書き込もしましたので、1と3を削除いたしました

お使いのパソコンで地デジを見られる環境が揃っているか

「地デジ環境チェックツール」

http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasthdpccheck.html


パソコン型番から対応製品の検索して購入したのですか?


http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/taiou/
> 三毛猫さん
早速のフォローありがとうございます。
ダメっぽいですね涙
ありがとうございました。
> 来兎さん
ウィンドウズXP対応出来ると箱に書いてあったし、定員に聞いたら大丈夫との事で購入しました。
せっかく見れると思ったんですが、残念です。
ありがとうございました。
>ポニョニョさん

ちゃんとチェックツールをダウンロードして確認されていますか?
>2
>ディスプレイやパソコンのサウンドが地デジに対応していない感じがします。

COPPが何かわかっているならば、こんな書き込みは無いはずですが。
> 蒼さん
無知ですいません涙
チェックツールとは、どこで見れば良いのでしょうか?
添付のディスクを入れて完了し、チャンネルも自動で入れる事も出来たのに、映像も音も出なくて…
初心者には、難し過ぎましたがまん顔
COPPは、マイクロソフトが開発した著作権保護技術の1つで、アプリケーションからグラフィックボードへの出力経路に暗号化をかけて著作権保護します。

まずは、
富士通の開き、画像の場所に製品型番を入力して更新が終わっていないプログラムがあれば更新してください。

http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvindex.cgi

次に

HOME > 製品一覧 > 映像・音響 > 地上デジタル/地デジチューナ > お使いのパソコンで地デジが見られる・録れる

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/streamtest.html?pickup#teststart


[ FAQ番号:FAQ0213 ]
映りません。「COPPが正常に動作していないため視聴を継続できません」と表示されます。
http://buffalo.jp/pqa/multi/chideji_pc/dt-h10_u2/faq0213/


を開き見てください概要及び手順等の解説があります。

「地デジ環境チェックツール」 は、下記の所から

http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasthdpccheck.html

PCastTV for 地デジ Lite / PCastTV3 環境確認ツール Ver 1.03
を開き下の方にある「同意してダウンロード」からです。

> 谷さん
すいません。
ありがとうございました。
> 来兎さん
とても解りやすい説明ありがとうございました。
もう一度、来兎さんの解説見ながらやってみたいと思います。
また、解らなくなったら、助けて下さい。
本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング