ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのノートパソコンの購入について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前にトピでアドバイス頂いた方どうも有難うございます。
度々申し訳ありませんが、
前質問が埋もれてしまったので再度トピ上げさせて頂きます。
申し訳ありませんが、またアドバイス頂けますと幸いです。
どうぞ宜しくお願いします。



現在デスクトップのパソコン(NEC VW970/V)を使用していますが、
それとは別にノートパソコンの購入を考えています。

ノートパソコンは使ったことがなく、家電量販店で店員さんに相談もしたのですが、正直専門用語(に私は聞こえるのですが)がわからなくて、何を買ったらいいのか迷っています。

特にここのメーカーのものと言うこだわりはありません。
用途や希望を下記に上げさせて頂きますので、
どのようなノートパソコンがいいか、
またはノートでは動作し辛いかなど、アドバイス頂けますと幸いです。

・ほぼPCゲーム専用としての購入
・たまにインターネットも使おうと考えています
・無線LAN対応のもの希望(有線でも可)
(ルーターはNTTレンタルのものとNEC PA-WR4100Nを繋いで使用しています)
・家の中で使用し、外へは持ち出ししません
・横になって(寝転がった状態で)使用したい
・画面が角度によって見えにくくならないもの
・イヤホンが使えるもの
・予算〜10万円前後(価格.comでの購入予定)
・大きさB5サイズ前後のもの
・メーカー・色・形にこだわりはありません
・容量が足りなくなったら外付けのHDDもいずれ使おうと思っています

ゲームはダウンロードではなく
CDからインストールするタイプのものです
購入予定のもの(2つ)のスペックです
これ以外もいづれは買うと思いますが現在は決まっていません

?対応OS :Windows98/2000/Me/XP/Vista(7でも動作はします)
 CPU   :PentiumIII 600MHz以上
 HDD   :1500MB以上
 DirectX :5.0c以上
 Memory :128MB以上(256MB以上推奨)
 画面サイズ:800×600(24or32bit/フルカラー/1600万色)

?対応OS :日本語版Windows98/Me/2000/XP/Vista/7 
本体:Pentium3 500MHz以上のCPUを搭載したPC/AT-100%互換機 
(推奨Pentium3 1GHz以上)
メモリ:128MB以上(推奨256MB以上)
モニタ:800×600、16bit/ハイカラー/
6万色表示可能なグラフィックカード
(推奨:800×600/ 24or32bit/フルカラー/1600万色)
ハードディスク空き容量:AVG+Typing:推奨 1.5G以上
Accessory:200MB以上
CD-ROMドライブ:4倍速以上(推奨:8倍速以上)
マウス・キーボード必須、パソコン本体及び周辺機器がDirectX5に対応していること


思いつく限りの事をかきましたが、足りないようでしたらまた書きます

出来ればこんなパソコンならいいよ。ではなく
どこのメーカーの機種はこれがオススメかで教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

コメント(11)

それなりのゲームPCでお望みのもの全てを満たすものは難しいです。
そのソフトは64bitでは動くか不明ですので98/Meなどと書いてあることから32bitで考えます。
サイズはB5より少し大きくなります。
CDドライブ付きで3年間保証を付けます。

家電メーカー製ではありませんが
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gsn646aw_main.php
こちらからカスタマイズ・注文に進んでもらって
・Windows(R) 7 Professional [32ビット] 正規版(DSP)
・3年間保証(安心の1年間無償修理保証+2年間延長保証)
にチェックを入れてもらいます。
それで90,230円です。
なぜ同じ質問のトピを何回も投稿するのですか?
埋もれたらコミュニティトップから過去のトピック一覧で探せば良いと思いますが。
>青ちゃんさん
回答有難うございます。
自分でカスマイズは考えていなかったです。
今仕事中なので、URLページ後ほど詳しく拝見させて頂きます!
どうも有難うございました。


>蒼さん
申し訳ありません。
前質問は回答頂けないまま埋もれてしまい
このままではもう回答頂けないかと思い、トピ上げさせて頂きました。
不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

回答がもらえないのかな?と感じたら、回答してる側がどう感じているから反応しないのか、考えてみると見えてきませんか?
きっと、「方針は説明した、予算増についても納得してもらえた。うん、で、どうするつもりなのかな?」という返答待ちで止まったんじゃないでしょうか。
簡単に言うと、「そうですよねー、10万くらい、しますよね…」という反応が返ってきただけに思えたということです。

あの状況だと
(価格comでと決めているのなら)
価格comで、これとこれとこれを見てみたんですが、私の条件と合ってますでしょうか?
とか
この条件とこの条件については目をつぶります、何か候補はありますか?
とか
具体的にね、条件を変更して反応を求める書き方をするといいと思うんです。
面倒でしょうにびっちりと条件を再度書いていただいてるので、個人的にはこっちのトピックで継続してもいいかなとは思いますが。

ちなみに、CD/DVDドライブが外付けになっても構いませんか?
追加購入にしても1万円出す必要ないくらい(だいたい5〜6千円)で買えますから、長めのUSBケーブルで邪魔にならないようにするとかで。
それがよければ…

東芝 dynabook MX/36MWH(ホワイト) http://kakaku.com/item/K0000120881/
東芝 dynabook MX/36MBL(ブラック) http://kakaku.com/item/K0000120883/
東芝 dynabook MX/36MRD(レッド) http://kakaku.com/item/K0000120882/
東芝は、廉価小型帯でも液晶とCPUがそこそこまともです。
この条件下では、東芝のこの機種1択といってもいいかと思います。
ドライブが外付けになってしまう以外、条件はほぼ満たしています。
上記3つは、色が違うだけのはずですが、なぜか白黒に比べ赤の方がずいぶん安いです。
(多分取り扱い店舗と売れ行きの関係でしょう)

私ならこれをオススメします。
…と思ったらその値段で出してた店では在庫切れのようですね…

どの店もおおむね9万前後です。
皆さんこの機種でどう思います?
あすなぎさんの、紹介したもので十分要件は満たしてると思いますよ。

CDドライブなんてたまにしか使わないなら、外付けのほうが良いし。
無駄に起動しないので光学部品の寿命延びるし、PCも小さく軽くなりますしね。

10万円の予算があるなら、たまにビックカメなんとかーという店の、展示品処分コーナーとか見て回れば、もっと上位の機種が安く新品と同じ保障で買えたりするんですが、トピ主さんは自分で機種を決める気はまったくないんですか?

そうであれば、あすなぎさんの紹介したのをがんばって探して買い求めればよいかと思います。
>あすなぎさん

回答有難うございます。
前トピではご迷惑おかけしてすみません。
今後はもう少しきちんと考えていきます。

お薦め有難うございます!
ドライブの件は考えてみます。
ソフトによっては毎回CD入れないといけないものもあるようなので。
だたこれでどのようなパソコン買えば良いかはわかったので
自力で色々探してみます!
本当に有難うございました。


>一さん
ビッグなんとかは近くにないのです…
地元にはヤまなんとかと地元家電量販店しかなく
品数も少なく在庫処分の前に完売するものが殆どで。
ただドライブの件含め自力でも少し探してみようと思います。
どうも有難うございました。


後日報告をこのトピに書かせて頂きます。
皆様本当に有難うございまいした!
回答下さった皆様ご報告が遅くなり申し訳ありません。

あれからネット見たり、地元の某ヤンマーダへ行ったりして
色々見て周りやっと決めました。

東芝 PT35034ASFBにする事にしました。
http://kakaku.com/item/K0000156098/

某ヤンマーダの方がネット購入より1万円以上高いのですが
補償の事も考え2日の初売りにて某ヤンマーダで買う事にしました。

皆様本当に色々と有難うございました。
また何かお世話になるかもしれませんが
どうぞ宜しくお願いします。
教えてください!
NECのノートパソコンを中古で買おうか検討中なのですが付属品が電源コードとアダプターのみで、説明書もCDROMも無い状態ですが問題ないでしょうか?
因みにHDDリカバリーと記載されてました!(どういう意味かは理解してません...)
約一年落ちのパソコンで小傷、擦り傷はある様なのですが新品の半額以下なので気になってます!
よろしくお願いします!
>>9
コミュTOPの注意書きを読んでいますか?


・質問の場合は新しくトピックを立てて(書いて)ください。
質問が重複すると、回答者がわかりにくい。
上記に加え、トラブルが起きた人が、解決策を探しにくくなります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング