ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのワイヤレススイッチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。

質問なのですが、ノートパソコンで無線LANで最近までインターネットを使ってたんですが最近引っ越して一軒家からマンションにプロパイダーもOCNに変更したら、

【ワイヤレススイッチがオフになってます】と出ちゃうんです(常にオンにしてるのに)


引っ越してからずっとこの表示は出てたのですが、一度オフにしてからもう一度オンにすると今までは使えていました。が今はそれをしても使えない状態です(>_<)

OSはXP
FMV-BIBLONB40S

ルーターは
NTT西日本のWed Caster V110

を使っています。

この症状はPCの不良なのでしょうか?
それともルーターが悪いのでしょうか?

コメント(6)

Wed Caster V110から直接無線の電波を出していますか?
で今はWed Caster V110 のある部屋とPCを使っている部屋は同じですか?
同じでないなら同じ部屋で確認してください

> みどさん

Wed Caster V110の電波が発信してるかはどこで確認したらいいのでしょうか?

ちなみにWed Caster V110の機械は今【電源】の部分が付いているだけです(無線カードはPOWER、Linkともに点滅してます)

ルーター置いている場所とPCを使っている場所は同じ場所です。


プロバイダをOCNに変えたとの事ですが、V110にOCNから送られてきたID情報の登録はしてありますよね
まず確認ですが・・・・お使いのパソコンは以下のものでしょうか?

FMV-BIBLO NBシリーズ NB40S(FMVNB40S)
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0604/biblo_loox/nb/index.html

続けてお使いの接続装置は以下のものでしょうか?

Web Caster V110(NTT西日本 情報機器ナビゲーションより)
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/v110/index.html


質問文書内で提示していただいている文面上で気になる内容として

>>【ワイヤレススイッチがオフになってます】と出ちゃうんです(常にオンにしてるのに)

これは子機(パソコン本体内蔵無線LANアダプタ)ではなくて・・・・
無線LANの電波発信させるための親機が機能していない可能性なのか
または親機そのものが存在していない可能性があり得ます。



更に確認を致しますが、接続装置は恐らくレンタルだと思いますが
提示写真内赤線に囲った部分の出っ張りを外してみてください。
出っ張り状の蓋を外してもらうと中にカードが挿入されているかの
有無を確認してみてください。

少々調べてみたところ参考資料になりそうなサイトがありましたので
わかりやすい説明の代用として提示いたします。

Web Caster V110 手持ちのLANカードで無線化
(アサヒ商会様サイト上より)
http://www17.ocn.ne.jp/~kucing/bfletM/wc_v110_2.html

上記資料のようにV110内に親機用の無線LANカードが挿入されてないと
無線LAN機能を使うことはできません。
V110で無線LANを使いたい場合は別途親機用無線LANカードを貸与または
購入する必要があります。
無線LAN親機にこだわりがないようであれば家電量販店などで購入可能な
無線LANルーターを購入して接続設定をすれば使用可能です。

自力対処不可能な場合または上記説明を読んで理解できないようでしたら
NTT西日本IPカスタマーセンターへ連絡して相談されることを提案します。

お問い合わせ|NTT西日本
http://www.ntt-west.co.jp/share/inquire.html#inq03
電話番号 0120-248-995(携帯からでも可)

上記問合せへ連絡しても理解できないまたはわからないようでしたら
お住まい地区へ出張対応可能なパソコンサポート業者などへ相談をし
出張対応で調査・検証・対処をしてもらうこともお勧めします。
パソコンサポート業者へ依頼される場合は結果の如何に関わることなく
無条件で料金が発生してしまいます。
出張サポートをご依頼の際は問合せ業者に料金の説明等を確認のうえで
ご依頼されることをお勧めいたします。

> みどさん

はい。登録はしてあります(>_<)

先程NTTさんに電話したんですが無線の初期化をしても無理だったので明日見てもらう事になりました。

> 謝一通@24時間営業中さん


謝一通@24時間営業中さんの言っているものであってます。

無線のカードもPOWER、Linkともに点滅はしています。

先程NTTに電話してみて無線の初期化をしたんですがそれでも繋がらず(ノ△T)

で、明日見てもらう事になったのですが…
今PCをいじっていると、ワイヤレスネットワーク接続の所に危険・警告のマークがでて、【修復】を押しても【IPアドレスの更新の操作を完了出来ないため修復できません、管理者に問い合わせて下さい】となります。

今はスイッチをオンにして下さいとは表示されないので、やはりルーター側の故障なのですよね…?


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング