ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュの黒画面にマウスカーソル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
昨日からWindowsが起動しなくて困っています。
長文で申し訳ないですが、助言をお願いします。


・OSの種類とバージョン名
Windows Vista Home Basic

・使っているパソコンのメーカー名
富士通

・使っているパソコンの型番名
FMV-BIBLO MG/B70

・このトラブルが発生する前に、何の操作を行いましたか?
au公式サイトからダウンロードした携帯用ドライバをインストール中にフリーズ。
やむなく強制終了。

・トラブルが起きたソフト名(バージョン)は何ですか?
URBANO BARONE用ドライバ。
強制終了が原因だと思う。

・現在の状況
起動→富士通画面→
「Windowsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります。
Windowsファイルが壊れているか、正しく構成されていない場合、スタートアップ修復は問題の診断と修正に役立ちます。スタートアップ中に電源中断が起こった場合は、通常起動してください。」

・スタートアップ修復の起動(推奨)
・Windowsを通常起動する

と表示されます。

スタートアップ修復の起動を選択すると、Windowsファイルを読み込み、起動画面後、黒画面が1分ほど出て、マウスカーソルが登場(タッチパッドでもUSBマウスでもカーソルは動く)。その後1分くらいはハードディスクにアクセスしてるようなのですが、1分くらい経つと何も起こらなくなります(マウスカーソルは動かせる)。そのまま放置しても何も変わらないので強制終了、というのが今の状況です。

通常起動すると、起動画面の後、勝手に再起動し上記表示に戻ります。



このようなウイルスが以前流行ったようなのですが、Vistaには感染しないみたいです。同じようなエラーが検索で見つけられなかったので、質問しました。

説明書に載っていた通りにBIOS設定の初期化は試してみましたが、変化なしでした。
ユーティリティディスクを入れて、ドライブから起動するようにしたのですが効果なし(Windowsファイル読み込み→起動画面→黒画面マウスカーソル)。
富士通画面でF8を押しても、押しっぱなしで電源を入れてもセーフモード選択画面にはいきません。
診断プログラムの簡易検査では問題なしでした。
トラブル解決ナビを実行しても、読み込み→起動画面→黒画面マウスカーソルになります。
リカバリしようにもできなくて困っています。
プリインストールなのでVistaのディスクもありません。


修理に出したほうが良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント(17)

>富士通画面でF8を押しても、押しっぱなしで電源を入れてもセーフモード選択画面にはいきません。

富士通画面でF8押す時、トントントントントンと、ロゴ画面が消えるまで押しても選択画面出ませんか?

あと、周辺機器はマウスとキーボード以外、取りつけられているものありませんか?
メーカーサポートはどういう回答だったのですか?
F8を変なリズムで押したり押しっぱなしにしたりして、なんとかセーフモードの画面にたどり着くことが出来ました。

セーフモードで起動するとドライバの読み込みのあたりでストップし、そのまま再起動しました。
再起動する直前に一瞬ブルースクリーンになることが確認できました。


周辺機器は内蔵のDVDドライブだけで、他には何も接続してません。
メーカーの方にはまだ問い合わせていません。
今は時間外なので、明日までに進展が無かったら連絡してみようかと思います。
有料になったら怖いです・・・。
セーフモードではcrcdisk.sysというところで止まっていました。
似たような事例があるようなので修復を試してみます。
セーフモードではドライバをほとんど読みこまないはずですが、セーフモードでEnterを押した直後のことでしょうか。

ブルースクリーンとは、青い画面に白文字でエラー表示されるもののことを差しますが、白文字が確認できたのであれば、その中の[STOP:]の後の番号(0x000001など)がヒントになるかもしれません。

ただ、それで原因が分かったとしても、メーカーサポートを受ける必要がありますね。

コメントのタイミングが悪かったですね^^;

crcdisk.sys 原因がはっきりしない現象のようですね。
強いて言えばSP2では発生しない現象というところでしょうか。

http://www.starplatinum.jp/windows/crcdisksys/
こちらの方の改善方法が内部作業なしで出来る、有力そうな情報に思えます。

もし改善出来たら、どのように改善出来たかのフィードバックを報告頂けるとありがたいです。
上記URLを拝見しました。

「BIOSでSATAのモードをIDEからAHCIに変更して起動してみる。」
というのがよくわかりません。

phoenix trustedcoreのBIOS設定で、SATAモード変更が出来るのでしょうか?
その他の内蔵デバイス設定という箇所にAHCIとIDEがありますが、初期設定ではどちらもONになっています。

試しにAHCIをOFFにし、スタートアップ修復を行ったところ、初めてスタートアップ修復が起動しました。
現在修復中です。
終了したらまた書き込みます。
修復が完了し、再起動。
そして、正常に起動しました!!!!!!

ログインすると、ドライバのインストールが始まりました。
それらを有効にするために再起動。


結局、AHCIを切るだけでスタートアップ修復が起動しました。
被害は少しのドライバだけみたいです。
AHCIの設定を戻す必要があるのか迷いますが、一件落着です。
他に何か被害があったらまた書き込みたいと思います。


ダンディさん、一さん、本当にありがとうございました。
>>皓さん

前回正常起動時の構成も試してみましたがダメでした。
通常起動時と同じように再起動してしまいます。



ページ更新してなかったのですみません。
ありがとうございました。
一部引用

>Serial ATA 2.5規格に対応したHDDが無ければAHCIモードにする意味はありません。

ソース元

http://hakase.no-blog.jp/hakase/2007/01/ahciwindows_xp_ae55.html
黒画面で[Ctrl]+[Alt]+[Delete]も試してみましたが何も反応せず、ハードディスクのアクセスランプも光らないままでしたので、強制終了しました。


インストール中にフリーズしても、むやみに強制終了してはならない!ということを今回身を持って学ぶことが出来ました。
>>一さん

調べたところ、自分のHDDであるMHZ2250BH G2のSerial ATAは2.0のようです。
ということは、AHCIモードにする意味はないようですね。
起動してよかったですね。
今後のためにリカバリディスク作成とSP2へのUPDATEをお忘れなく^^

お疲れ様でした。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。