ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュの外付けHDDについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パソコン初心者で周りに詳しい人がいないので質問させてください。
パソコンは富士通FMV-BIBLO NF/G70
OSはWindows7です。
外付けのHDDをつなげています。(BUFFALO HD-CBU2シリーズ1TB)

なんとか設定をしてみましてコンピューターハードディスクドライブに
BFRD-DRIVE(F)607MBとHD-CBU2(G)931MBが表示されました。
HD-CBU2(G)に記憶させるとBFRD-DRIVE(F)も容量が増えて
すぐBFRD-DRIVE(F)がいっぱいになってしまいます。
しかしこのフォルダーは空ですと表示されます。
FドライブとGドライブを1つにまとめたいのですが可能でしょうか?

うまく説明できなくてすみませんが、どなたかわかる方がいましたら
教えてください。よろしくお願いいたします。

コメント(4)

607MBと931MBって。。。

931が"G"なら、それが外付けHDDの本体かと。

マニュアル↓
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35011296-1.pdf

P9にそれらしきことが記載あります。

一度ご確認ください。
>ダンディさん

遅くなってしまいすみません。回答いただきありがとうございます。
確認してみますね。ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。