ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのインターネットのウィンドウが開かない。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
画面のデスクトップにあるInternetexplorerをクリックしてもウィンドウが開かなくなりました。
砂時計のマークが現れても2秒ほどで消えてしまいます。
何分まっても反応がありません。

その他のfileやマイコンピュータ、マイドキュメントなどは開きます。

現実、引っ越しをしてまだネットを繋いでないのですが、前の家で引っ越す一週間前からこの症状がでています。
その時はネットは繋げていました。

利用はmixiやYouTubeくらいです。

以前から繋がるのが遅いなーと感じてはいたのですが。たまにYouTubeみているとその画面だけフリーズしてしまってしばらくほっておくとエラーがでたりしていました。

まったくパソコンに詳しくなくて困っています。
宜しくお願いします。


WindowsXP
東芝のdynabook
型番 PAA740XLS
Satellite A100 Series


コメント(4)

セキュリティソフトの運用はどうしていますか?

二重にインストールしていませんか?

また、単体でも、そのセキュリティソフトが
(インターネットエクスプローラーの)動作を
止める状態になっていませんか?

一旦、セキュリティーソフトの動作を止めて
インターネットエクスプローラーの動作を試して
下さい。
セキュリティーソフトってウィルスバスターとかのことですよね(無知ですいません)

使ってないんです。
なにかウィルスでしょうかバッド(下向き矢印)
まず確認ですが、お使いのパソコンは以下のものですか?

東芝dynabook AX/740LS(PAAX740LS)
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/051219ax/index_j.htm

>>型番 PAA740XLS
こちらで検索してみましたが該当するものがヒットしないため
恐らくこちらではないかと思われますが・・・・
パソコン本体の裏面に貼付のラベルをもう一度確認下さい。


>>(セキュリティソフトを)使ってないんです。
ウィルス感染などの可能性が濃厚かもしれませんね。
インターネットへつなぐ以上ウィルス対策などをしっかりしないと
被害はご自身だけでなく知人友人や職場内や学校関係さらに果ては
赤の他人まで巻き添えにし大変なことになってしまいますよ。
パソコンでインターネットへ接続する以上必要性義務的なものです。

今回のような症状発生までに何か気になることなどありませんか?
また、「Internet Explorer(以下IE)」が開かない時に何かメッセージ
または英数字の羅列などのエラーメッセージは出ませんでしたか?
それらの詳細が説明されていないためはっきりとした回答は困難です。


一番手っ取り早いのはパソコン内の大事なデータを外付けHDDやCD-R
またはDVD-Rなどへバックアップを取り再インストール(リカバリー)を
実施してしまうことですが・・・・
これがパソコン内のデータにまでウィルス感染が及んでしまっていれば
バックアップを取ったデータを戻した時点で再度感染被害による問題が
生じてしまう可能性も高確率であり得ます。
そして今後セキュリティ対策ソフトの導入は必須です。

説明が理解できないまたは自力でできないと感じるようであれば
東芝あんしんサポートへ問合せ相談をされてみては?
サポートセンターへ電話しても理解できないようなら多少費用は
かかりますが、パソコンサポート業者の手に委ねては如何?
その場で状況確認をして的確な提案をしてくれることでしょう。
料金は業者によりさまざまなので依頼前によく確認をしてから
トラブルがないようにしておくことをお勧めします。


<チラシの裏の落書き>
当方堺市内のサポート業者ですが・・・・
</チラシの裏の落書き>
別にインターネットができるPCがありませんか?

あったら、別のブラウザーソフト(Google Chromeなど)
をダウンロード→インストールして様子を見る必要が
あるかもしれません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング