ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのパソコンが起動できなくなってしまいました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
正確には起動はできるのですがすぐになにもできなくなってしまいます。キーボードもマウスも反応なし、赤外線ですらでていない。
スペック

XP
AMD デュアル 4800
メモリ 2.5GB
500w
パソコン工房で組み上げられたものを購入しました。

予兆?みたいなものはこうなるまえからちょくちょく電源が勝手に落ち、再起動がおきました。
そして昨日ついに壊れてしまいました。
下記のような画面になる前はいったんブルー画面になってからこの画面になりそれっきり今のところブルー画面はでてはいないです。
少し時間をあけると電源が点くのですがまた勝手に落ちてしまいこの画面になります。
なにが原因なんでしょうか?

コメント(3)

パソコン工房から購入したときの書類に、細かい構成が載っているはずです。
ハードディスクの型番、マザーボードの型番等々。
これらを全て記入してください。


DELボタン押してBIOSに入って、ハードディスクやメモリ、DVDなどが認識されているかを確認。
その後『Load setup default』を選んで再起動で治りませんか?
> coboz ヽ(^-^)ノさん

わかりました。
今家ではないので夜に掲載します。


キーボードもなに押しても一切反応しないです。
電気自体供給されてない感じです。
自己解決しました!知り合いに聞いたところマザーボードに異常があるそうです。

なので丁度良い機械なので買い換えようと思います。
質問に答えてくださったありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング