ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのパソコン買い替えのための通信費の見直し。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
結論から申し上げます。

1:
月々の通信費を
今よりも下げられるなら
下げたい。

2:
お店のパソコンを
少しでも安く
買い替えたい。

3:
ホームページの作成を
したい。



現状を申し上げます。

◆パソコン環境◆
自宅:
テレビも見れる
AQUOSのデスクトップで
OSはVista。
昨年4月に購入、
ネット起動などの動きは
良くはない。
回線は
フレッツ光
マンションタイプ1

お店:
7〜8年前に購入した、
確か富士通のノートで
OSはXP、
あらゆる動きが遅すぎる。
回線は
フレッツ光
ハイパーファミリータイプ、
今年2〜3月に契約

◆月々の通信費◆
自宅:
おそらく¥6000前後

お店:
おそらく¥10000前後

◆理想◆
ネットブック

イーモバイルに変えて
自宅の固定電話とネットを
お店のネットを解約する。
これなら
お店の固定電話2回線

ボイスワープに
イーモバイルで
月々の通信費が
今よりも
¥4000〜5000
安くなるのではと。
お店のフレッツの違約金も
数ヶ月で回収できるのではと。

◆問題点&疑問点◆
1:
自宅がおそらく
鉄筋コンクリートの都営住宅で、
しかも近くに東京タワーみたいな
電波とか飛ばしてそうな
鉄塔が建っているので、
イーモバイルは厳しいのか
2:
ネットブックでは
ホームページ作成や、
従来通りのエクセルや
mixiのアプリを
利用するのは厳しいのか



このような感じですが、
どうすることが
ベストなのでしょうか??

お分かりになる方は
教えていただけますか??

よろしくお願い申しあげます。

コメント(8)

光と比べもんにならないぐらいイーモバイルは遅いですよ。
後、電波の入り具合もありますし、後ネットブックで制作はきついですね。
自分もネットブック+イーモバイルの環境持ってますがあくまでも出先でネットやメールするぐらいです。

お店のパソコンはメモリの増設でスピード上がるかもです。
詳しいパソコンのスペック書いてください。
後、常駐ソフトとかが原因で遅くなってるかも知れませんね。
まぁ、7,8年前のマシンなら予算が合えば買い換えても良いかもです。

ホームページ作成を、テキストエディタに直打ちで書けるならネットブックでもできますが。
ホームページ作成ソフトや写真の加工用のソフト走らせたり、mixiアプリやったり言うのはあまりに遅くて実用的ではない、思います。

使うソフトにもよりますが、軽いソフトなら十万円程度のノートPCで大丈夫思われます。
もしフォトショップ、イラストレーター、+ホームページ作成ソフトというコトなら15万〜20万程度のPC+メモり4GBをお薦めします。

回線は、1 の言うとおり遅すぎて苛つくでしょ ^^;
ご自宅はマンションタイプで安いワケだし、会社用は必要経費で落とすしかないのでは?
通信費の見直しは、ご自分がどれぐらいの速度のネット接続を必要としているのか、よく見極めないといけないです。

PCに詳しくない人が、光回線をよく入れていますが、そこまで回線速度を必要とする作業をしてる人は、一人も見たこと無いです。

10メガ以上のファイルを数多くアップロー度するなら、光が良いです。

ダウンロードに必要な速度は、私の個人的意見になりますが、以下のとおりです。
光のほうは実測40メガぐらいでてるとしてそれに対してです。

ネット閲覧、文字のみのサイト  1メガでもおつりがくる。ページの読み込みは光との差は気が付かないぐらいでは。

ネット閲覧、画像の多いサイト(Yahooとかお買い物サイトとかです)
2メガで十分実用でしょう。
ページの読み込みこみの体感は、光のほうがちょっと表示が速いぐらい。

ネット閲覧、動画サイト、5メガ出てれば普通に見れますね。
動画再生に光もADSLも差はありません。
キャッシュが早いか遅いかだけ。

ネット閲覧だけなら光いらない気がします。

50メガ以上の大きいファイルをネットから落とす。
ADSL40メガ(実測10メガぐらい)と比べると、光のほうが約5分の一の時間で終了できる。
たとえば、ウインドウズアップデートが1分ぐらいかかってたのが、1秒ちょっとで落とせる。
光の勝ち。

最後で光がやっと、勝ったのですが、ファイルのダウンロードがADSLも光もまったく速度が同じになってしまうことが多々あります。

アップロード側のサーバーが込み合っていて、高速で配信できないときがそれにあたります。
高速回線ですいていても、サーバーの処理能力によっては、表示が突っかかることが多々あります。

今使っている光回線でネット閲覧してるときに、ページが一瞬で開かないことが、多々あったと思います。
サーバーのほうの問題で、それはおきてます。

こちらがいくら早くしても、発信側が、今現在はかなりぎりぎりの状態なんです。
Yahooや他の大手サイトでさえです。


結論を言えば、光は普通に使うにはオーバースペックの場合がほとんどです。

ADSLの8M、12Mの安い契約を試して、どうしても速度が足りないときに、速度アップしていくのがいちばんいいんですけどね。
大抵の人は、そのまま使い続けると思いますが。
先ほど説明したように、超高速回線を必要とするものって、ほとんど無いので。

余談になりますが、NTTの基地局から近いと、ADSLでもかなりの速度が出ます。
NTTに近い人は、ADSLのほうが、だんぜんお得です。

長文、失礼いたします。
>2:
お店のパソコンを
少しでも安く
買い替えたい。

PCについて。

Vistaは安くても絶対に買わないでください。
後悔します。
これは消え行くOSです。

>3:
ホームページの作成を
したい。


安くやるなら、ネットで勉強。
フリーソフトを駆使すれば、ソフト代もただ。
最近は良いソフトがフリーでもそろってます。


一般的にはホームページビルダーを買って始めるのが、ふつうかな。
有料だけあって、これひとつで、ほぼすべてのことが出来ます。
バックアップを自動で取れるのが良いです。


私は個人的なページをちょっと作るだけだったので、最初フリーソフトで練習してました。
ですが、少し面倒な作業が増えてきたので、後ででビルダーを買いました。
まずはじめに、皆様貴重なアドバイスをいただきまして、本当にありがとうございました。
また返事が遅くなってしまい、本当にすみませんでした。

結局回線の変更もPCの買い替えもなく、現状維持のままでしばらくいくことになりました。

ホームページの作成も見送ることになりました。

そして、私の中ではイーモバイルとネットブックはないと決めました。

今回の皆様のアドバイスを今後の参考にさせていただきます。

本当にありがとうございました。
> くろまめなかだいさん

賢明なご判断かと思います。

問題は今遅いいうお店のノートパソコンですね。
まずショップに持ち込んで、メモリ1GBまで増強しましょう。
その次に外付けハードディスク買ってきてデータのバックアップ。
今大容量の外付けが一万円未満で買えますから。
CDやDVDに焼いてもいいですケド、後々の使い勝手考えると外付けハードディスクがお薦めです。

終わったら、パソコンをハードディスクの初期化からはじめるリカバリかけちまってください。


コレで見違えるほど早くなる思いますよ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング