ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのデータの復元

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、仕事でUSBにはいってるものを間違えてごみ箱にいれてしまいました。デスクトップ上にあるものをごみ箱にいれた場合、ごみ箱の中にはいっていますが、USBにはいってたものをごみ箱にいれるとデータがありません。どうしても必要なデータがたくさんはいっているのですが、復元はできないのでしょうか?

コメント(7)

消したあと何も書き込んでいなければ、データ復旧ツールを使えば100%ではありませんが回収はできます。
ツールは、データリカバリーとかファイナルデータとか色々ありますよ。
miyukiさん

お返事ありがとうございます。
それ私も聞いたんですが、残念ながらあとからデータいれてしまったんです・・・。
それはもう不可能なんですかexclamation & question 
coboz ヽ(゚_ 。)ノさん

すみません・・・。あまりパソコンの事、分からないので聞いたんです。
試すとか分からないのにヘンにいじって余計ややこしくなりたくなかったので・・・。
USBの復元試して、万一おかしくなるとしてもそのUSBメモリだけです。
トライしてみて損はありません。

上から他のデータかいちまた以上、復元率は下がりますケド、少しでも戻りゃ拾いモンでしょ?
coboz ヽ(゚_ 。)ノ さん

お返事ありがとうございます。
会社の人に試してもらいました。
全てのデータは残ってなく一部だけありました。名前とかはぐちゃぐちゃでしたが・・・。一番必要なデータがなくて、がんばって再度作り直しをしています。
新しいデータを書き込むと、消したデータの痕跡が順次上書きされて潰されていきます。
復旧ツールは消された痕跡からデータを復旧しますので、痕跡が上書きされて潰されてしまうと、回復させることが出来なくなります。
よって、上書きしてしまっても上書きされていない部分が回収できる可能性があるとは思います。
ただ、回収率が悪くなり、回収できたデータでも壊れている可能性が高くなるのは確かです。
フリーツールや、試用版などもありますから、まずは試してみてはいかがですか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング