ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのノートパソコンのカスタマイズについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一旦カスタマイズして再度カスタマイズし直す事は可能ですか?。
ThinkPad x200sを購入したのですが、例えば(HDDに交換したい、指紋認証を付けたい)など…。

コメント(12)

> う様 さん

>一旦カスタマイズして再度カスタマイズし直す事は可能ですか?
質問内容がよくわかりません。
いったんカスタマイズして購入したものを再度カスタマイズ可能か ということでしょうか

そういった点については、メーカーのLenovoに問い合わせたほうが早いと思います。

違う場合は コミュニティのTOPページを読み、あなたの現在の状況を
もう少しわかりやすく記載してください。

蒼さんと同じく質問の意図というか、何を聞きたいのかさっぱりわかりません。

メーカー製PCは分解すると、一切メーカーの保障付かなくなることを分かっててやるのでしたら止めませんが・・・。

一度購入したものをメーカーに送って再度カスタマイズするということなら、不可能でしょう。そんなの聞いたこと無いです。
できたとしても、パーツ代、組み込み代、その他諸々諸経費取られます。
そんなことするぐらいなら、新しく買ったほうが安いかもしれません。
Lenovoの事情はわかりませんので、参考情報です。

NECは、HDDの増強(交換)や、メモリの交換などのサービスを行っています。
非常に高価ですが、従来どおりの保障付きです。
早速の返信有難う御座います。

状況としてはうさぎ男さんのコメ内にある、
>一度購入したものをメーカーに送って再度カスタマイズする
という事です。

HDD・SSD単体で売ってる物をよく見かけるのですが、あれは皆さん保障が効かなくなる事を承知の上で買っているんですか?。
それとも保証期間内に修理にでも出す際はまた元の状態に戻すんですかね。
そもそもメーカー製パソコンを買いませんので
保障もくそも無いです
自己責任で入れ替えてます
>>アプロさん
デスクトップなら自作などというのも分かるんですがノートも自作するんですか?。
ノートまで自作する人がいるとはビックリしました。
ノートパソコンの構成を普通変えないでしょう
>HDD・SSD単体で売ってる物をよく見かけるのですが、あれは皆さん保障が効かなくなる事を承知の上で買っているんですか?。
の質問に対する返答ですが
自作のノートも世の中には有りますよ
私はパソコンにノートを買うと言う選択肢が無いし
自作も最近は価格的にメリットが少ないのでやってませんBTOで十分です
>状況としてはうさぎ男さんのコメ内にある、
>>一度購入したものをメーカーに送って再度カスタマイズする
>という事です。

そういうことは、ここで聞くのではなく、メーカ(Lenovo)で聞くべきこと。
「こういうサービスをやっていますか?」 と。


やっていない、となった場合、市販のHDDや指紋認証機器などの交換・取付をやるしかないかと。
ただし、メーカの保証はなくなります。

自分ではちょっとできないとなれば 一般のPCサポート業者などに依頼すれば良いと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング