ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュの外付けのドライブで、ブルーレイが再生できない。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
最近買った外付けのドライブのことで困りはて、書きこませて頂きました。

使用マシンはDELLのInspiron 5100です。
ドライブはI・OデータのBRD-UXH6です。

症状は市販の映像DVD、DVD−R、CD-Rは問題なく動きますが、ブルーレイとなるとディスクすら認識しない状態です。

説明書に従いWin DVDをインストールしましたが、ロゴが出て直ぐに消えてしまいます。

また起動時に「お使いのDLAでは、ディスクを読めますが書き込みなどは出来ません。」という旨の表示が出ます。

原因は、何でしょうか?
サポートセンターも休みで、困ってます。

コメント(9)

型番だけではなくてバージョンを含めたOS等の性能を明記しないと助言を受け難くなるかと思います。

初歩的な事ですが、OSはドライブに対応しているものでしょうか?
明日を待てないようですから、もし店で買った場合は店で尋ねるのが早いかと思います。
BRD-UXH8のBD使用時の製品動作環境情報はよくご覧になられましたか?
読まれていないのであれば以下をよくお読み下さい。

BRD-H6シリーズ 仕様情報
http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-h6/spec.htm

お使いのパソコンが『Inspiron5100』とのことなので機器構成がどのように
なっているか記述がないためわかりかねますが・・・・
少なくともBD再生させるには基礎になるマシンパワー不足が否めません。

WinDVDに関してですが、アイオーデータのサポートを確認したところ
アップデータが配布されているようなので以下のURLを参照下さい。
必要に応じてはアップデータの適用をしてみては?

WinDVD OEM アップデータ(I-Oデータ BDドライブ(*1) バンドル版)
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Content/1215525214992
XPもSP1〜3があって、結構SP2以降対応のものが多いのですが。
何も書かれていないとこを見ると大丈夫なようですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング