ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのエラーメッセージ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Internet Explorer でエラーが発生しました。
Internet Explorer を終了します。

問題が解決されない場合はコンピュータを再起動してください。


とのエラーが出ます。

・Windows XP
・富士通/FMV-BIBLO NB55H/T


このエラーの前は、Windows Media Playrを使用して曲の削除を行っていただけです。


いきなり申し訳ないですが、エラーメッセージにわかる方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

コメント(8)

で、メッセージの通り、一度、終了させて再起動なさいましたか?
再起動させてまたデスクトップのアイコンをクリックして立ち上げるとまた出てきて、OKするとページじたいが閉じてしまいます。
又、先日はインターネット自体が繋がりませんでした。(メールは受信できました)

初心者でわならぬことばかりで申し訳ございません。
セキュリティソフトは入ってないと思います。

無料の音楽サイトとか危険ですよね?
FMV-BIBLO NB50シリーズ仕様一覧
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/biblo_loox/nb50/method/index.html

セキュリティソフトが未導入とは…
インターネットに繋ぐには自殺行為に等しいですよ…
個人情報を盗まれたり、他の第三者にあなたのPCがウイルス等を巻き散らかす事になります。

必ずセキュリティソフトを導入してウイルスパターンファイル
(ウイルスの手配書の事)を自動更新にして常に最新の状態にする事。

で、対策ですが必要なデータをDドライブ又は外付けのハードディスクやDVD-Rなどに
バックアップしてCドライブをリカバリ(初期化)して下さい。
(リカバリ中はインターネットには接続しない様に…)

ヨドバシなどの家電店にてセキュリティソフト(ウイルスバスター、ノートンなど…)を
購入してインストールして下さい。

インターネットに接続してセキュリティソフトのユーザー登録&ウイルスパターンファイルの更新。
Windows UpdateをしてWindowsの脆弱性を解消する為のパッチをダウンロード&インストールして下さい。
http://update.microsoft.com/

それからバックアップしたファイルがウイルスなどに感染しているかもしれませんので
戻す前に必ずセキュリティソフトにて検査して下さい。


>無料の音楽サイトとか危険ですよね?
そういうサイトは近づかない方が良いです…
「著作権のある音楽」が「無料」という時点で、「おかしい」と気付かなければ、こういう罠に簡単に引っ掛かります。

アーティストご本人が無料で公開しているならいざ知らず、他人の権利物を無断で公開するのは犯罪です。
そういう、サイトへは足を踏み入れない。そのうち、そういうサイトからダウンロードする方も罰せられる法律ができますので、今からでも止めた方が良いですよ。

とりあえず、あいおん♪さんの方法でリカバリしてください。
ウィルス対策ソフト入れてないんだったら、
OS再インストールしたほうがいいよ。
その音楽データは、市販されているものですか?
だとしたら、バックアップはとってはいけませんよ。
全部消しちゃってください。
著作権違法で通報されたら、捕まりますよ。
皆様、親切にありがとうございます。

本当に無知で申し訳ありません…
あいおんさんの教えていただきました方法をやってみます。

皆様本当にありがとうございました。感謝しますm(._.)m

またわからないことがありましたら手を貸していただきたいと思います。
よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング