ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのCHKDSKユーティリティはどこにありますか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
WINXPを使っています。

電源を入れようこその画面の後デスクトップが
起動しますがアイコンがすべて出なく
キーボードもマウスも反応しない常態になり
再インストールをしましたが、
dwwin.EXE RUNDLL32.EXEが壊れています。
ファイルまたはディリクトリ舞ドキュメントが
壊れており読み取る事ができません。
CHKDSKユーティリティを実行してくださいと
エラーが出ます。
どこをどうすればよいのでしょう?
教えて下さい。

コメント(4)

スタートの上で、右クリックをして、エクスプローラを選び、Cドライブの上でまた右クリック。

プロパティからツールを選び、その中に「エラーチェック」がありますよ。


ドライブが二つに分かれてたら、一応両方チェックしてもいいと思います。
>FLANKERさん

チェックユーティリティはPCの中のシステムファイルだと思ってました
夜、見てみます
ありがとうございました

>ZEROさん

エラーチェックしてみました。

「不良セクタをスキャンし回復する」は完了しましたとでました。ありがとうございました。
エラーチェックで直りました。

ありがとうございました。

PC98の時はエラーチェックシステムから
入れたのですがXPは隠れているのですね。
それだけ壊れにくくなったという事なのですかね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング