ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

明和電機が好き♪コミュのグッツの買える店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
突然ですが、明和電気グッツを購入できる店を探しています。
ネット販売は多いのですが、急遽明日贈り物をしたいのです。
具体的に買いたいと思ってるものは、
「Zihotch」か「ガチャコン」なんですが、
ノックマンシリーズなどでもオーケーです。

ビレッジヴァンガードや池袋パルコなどで見かけたことあるのですが、
他になにかお店をご存知の方いたら教えて下さい。
お願いします。

コメント(27)

あまり一般向けでないお店ですが
ボークスの秋葉原店で扱っているのを見た覚えがあります。
http://www.volks.co.jp/jp/volks/sr/sr_akiba/index_sr_akiba.aspx
もし行かれるのならお出かけの前にお店にTELでもして
在庫の確認されてからがよろしいかと〜。
みなさん有力な情報をありがとうございます。
mixiってすごい。

・パパヤさん
すごい店ですね。さすが秋葉という感じです。
個人的に一回機会があればいってみたいです。

・malkingさん
今、ミュージアムショップに問い合わせています。
(折り返し待ち)
ありがとうございます。でもそのミュージアムショップに
いくだけでも展望台のチケットが必要だって言ってました。笑
あ、折り返しがきて、3階のキオスク1という店で売ってると
教えてくれました。だたジホッチとガチャコンは在庫切れだそうです。

・ayacyu-さん
新宿で時々看板を目にするのですが、オモチャ屋だったんですね。
ありがとうございました。ここも個人的に今度行ってみます。

・wasoさん
ルミネtheよしもとに問い合わせたら、ジホッチ置いてあるそうです。
新宿近いので、できたらここにしようかなと思います。
ありがとうございました。


みなさんのレスの速さに感謝!
最近、どこかの店頭で、 グッズ(例えば、サバオストラップ、サバオタブレットケース、サバオホイッスル、ノックマンなど)を見かけた方、いらっしゃいますか?
見かけた方、どの場所の何という店頭に出ていたか、教えて頂けますか?
新宿ルミネのヨシモトショップにありそうな気もしますが、ネットで調べても要がわかりません。
一時帰国で限られた時間内で確実に行きたいため、もしご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
(**「サバオ」コミュニティの方でも同じ質問を書き込みしております。もし、この書き込みが不適切であればお手数ですが削除をお願いいたします)

どうもありがとうございます!

>ぴな さん
渋谷LOFT、攻めてきます!

>るり さん
これ、見ました(笑)。ジホッチ、今、自分の欲望ととても戦っております(早く買えよ、と自分でもツッコミを時々入れる)。色もどれを買うか…なんでこんなに迷ってしまうのでしょう…。
最近あまり渋谷ロフトは見かけない気がします。。
(こないだみたら明和ものは何もなかったです)
確実なのはやっぱ新宿ルミネあたりかなと。
ナディッフも良かったんですが
お店がなくなってしまいました。。
>葉 さん
うわあ…行ってしまいたい衝動にかられます…ガチャコンもあるなんてーー!
日本滞在中、電話してしまうかもしれません…。

>ぴな ちゃん
情報どうも有難うございます☆
うっかり(笑)渋谷ロフトに行ってしまうとこでした(時間がとにかく限られてるので、無駄にしたくない)。
新宿ルミネに友達と行ってみます(で、芸人さんの舞台も観てこよっかー?と今相談中)。
ナディッフ、お店何時の間に無くなっちゃったんですかーーー?!去年の秋頃はまだあったような…。

今夜、六本木ヒルズに行っている友達に、ミュージアムショップで明和製品チェックしてきてー!とも頼んでおります。
森美術館のショップにて、サバオストラップは販売されていたようです(友人曰く)。但し、どちらのサバオ(肌色かリフレクションか)は不明です…。

サバオストラップ「だけ」あったそうです。
新宿ルミネにありました。
Na-Cordの色んな色が、ざらっと。ノックマンもジホッチなども。スタッフの方は、サバオタブレットケースをベルトにつけてました(欲しいいいいいいいい!)。これが一番欲しかったのですが、現在入荷予定はないそうな(涙)。
ここの品揃えには、奇声を上げてしまいました(でもサバオぉおおお)。因みに一度に合計一万五千円ほど、ちーーん!!となりました。
いきなりこんにちわexclamation
私もサバオがほしくて探し歩いているのですが、
新宿ルミネにはなかったです…涙
とりあえず魚コードストラップ(オレンジ)は手に入れましたぴかぴか(新しい)
サバオ…あとは森美術館しかないのでしょうかexclamation & question
ご存じのかたいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。よろしくお願いしますexclamation
>もじゃす さん。
私の場合、あきらめてネットで購入しました…。
サバオストラップ、本当にお勧めです。落ち込んだ時の、私の癒しとなっております(一人でおしゃべり相手できるし(笑))。
>ゐろどるかヲりさん
ありがとぅございます。。。そうですか。。。
ネット購入にしたほうがよいみたいですね〜☆

>一人でおしゃべり相手できるし(笑))。
練習すれば腹話術もできますよ!!笑
早くネットで頼もうっと!!
六本木に出来た、国立新美術館の地下一階にあるミュージアムショップにサバオストラップは置いてましたよ。あと、ノックマンもあったかな?本もあった気がします。

ここのショップはセレクトがいいので覗いてみてはいかがですか?
明和ファンなら好きそうなおもしろグッズがいっぱい置いてあります。
明和電機の作業服は、「明和電機 作業服」でぐぐればOK。これがすぐみつかります。
http://www.ymmn.co.jp/maywa/intro.htm
でも、受注生産で一ヶ月くらいかかるそうです。
そう言えば、オタマトーンの新バージョン、池袋の東急ハンズで売っていました。
http://www.cube-works.co.jp/works/index_sub.html?/works/meywadenki/index.html

金銀の色合いはたしかに管楽器っぽい色合いなので、いいかも・・・と思ったものの、本日は買いませんでした、すみません(^_^;


はじめまして5と申します。
最近になって唐突にジホッチが欲しくてしょうがなくなってきたのですが、
さすがにもうどこにも売ってないですよね…

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

明和電機が好き♪ 更新情報

明和電機が好き♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング