mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了富山水辺の映像祭2009

詳細

2009年11月09日 18:44 更新

富山水辺の映像祭2009イベント
http://www.thinktoyama.jp/2009/10/2009.html

 富山水辺の映像祭運営コンソーシアムは、映像文化の発信及び若手クリエーターの育成を目的に、まちなか賑わい広場のグランドプラザにて11月10日(火)から15日(日)の日程で「富山水辺の映像2009」を開催します。
 この期間中は、映像作品の公募の授賞式や作品の上映、ゲストによるシンポジウムなどさまざまな企画をご用意して、みなさまのご来場をお待ちしております。さらに、文化庁メディア芸術祭との連携により、アニメーション部門大賞に輝いた「つみきのいえ」(第81回米国アカデミー賞短編アニメーション賞受賞)の富山での特別上映が実現します。
 このイベントが多くの方々の映像への興味を引き出す機会となり、次世代人材育成の後押しとなることを願っております。また、映像を通して人とのふれあいを感じ、そしてテーマである「今、ここにいる―with you」を体感していただけるようイベントを盛り上げて参ります。

                記

1 テーマ :『今、ここにいる−with you』
2 開催期間:平成21年11月10日(火)から平成21年11月15日(日)まで
3 会場  :グランドプラザ
4 イベント内容  
 ○11月10日(火):オープニングセレモニー
第12回文化庁メディア芸術祭優秀作品(「つみきのいえ」他)の上映
ゲストシンポジウムほか
 ○11月11日(水)〜13日(金)、15日(日)
       :富山大学芸術文化学部学生による各種企画
 ○11月14日(土):水辺の映像祭2009映像作品公募授賞式、受賞作品の上映
トークイベントほか
 ○常設     :「映像の家」

4 総合プロデューサー 伊東順二(富山大学教授)
5 特別ゲスト  隈研吾氏(建築家、東京大学教授)
       森雅志氏(富山市長)
6 審査員ゲスト 河口洋一郎氏(東京大学教授)
          土佐信道氏(明和電機、アーティスト)
西島治樹氏(メディアアーティスト、富山大学芸術文化学部講師)
本木克英氏(映画監督)
7 参加費    無料

http://www.thinktoyama.jp/document2009/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9.pdf

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月10日 (火)
  • 富山県 富山市総曲輪グランドプラザ
  • 2009年11月10日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人