ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暇な時に読む話コミュの笑撃のワンフレーズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(15)

アシタカ「美しい森だ…。この森を切り開いてゴルフ場を作ろう」

じいちゃんの軽いトラに「オプティマァァァーース!!!」って叫んだらトランスフォームした

山下清「ファ、ファッキンなんだな」

ここ数年で一番の衝撃 ×「おにぎりおにぎりちょいと詰めて♪」 ○「おにぎりを握りちょいと詰めて♪」

面白いネタを呟く人は天才か転載かのどちらかである。

ATMを20分くらい使ってるババアってなんなの? 俺が知らないだけでYouTubeとか見れたりするの?
これ豆知識な

50階建てのマンションの屋上から飛び降りても、

柔道の受け身とれば死ぬ
メロス「ごめん、待った?」

ディオニス王「ううん、今斬ったとこ♪」
ごはんですよはごはんじゃないですよ

四捨五入で4を切り捨てる勇気が俺にはない

上下ジーパンっておかしい?

シルバニアファミリー 〜森の処刑台〜

節子それドロップやない、チェンジアップや!

DAIGO「もう俺つかれたッスよ、パトラウィッシュ…」

電球「おれ切れると周りとか見えなくなるタイプだから」
ムツゴロウさん
「このセルっていう動物はですねぇ
他の動物を尻尾から吸収するんですねぇ
すごいですねぇ
ちょっと近づいてみましょう」
葬式で「イェーイ!めっちゃホリデー」が流れた。

ノリノリで来い死体とか無茶言うな。
女『あたしとは遊びだったの!?』
男『うん』

その会話を最後に俺のラブプラスが起動しなくなった件
・セブン−イレブン 「くまのプーさん弁当」を発売--1900円

ひとのプーさん達には買えないお値段ですね
行きつけの幼稚園に不審者が出るらしい


ムスカの敗因は40秒で支度できる人間に3分も猶予を与えてしまったこと


ロリかと思ってチャイルド・プレイって映画を借りたらホラーだった


クフ王すげーよなぁ。数千年前の公共事業で未だにエジプトに収益もたらしているんだから。


知り合いが「ティッシュを何回か折ると宇宙行けるらしいよ」って雑すぎる豆知識披露してた。


自転車が盗まれた時の絶望感は異常。盗られて2年後子供乗せるイスと後ろにでかいカゴがついて、ママさん仕様になって帰ってきたよ


けいおん!アニメは キャラクターが立って描き分けられてるし演奏シーンはかっこいいし物語に緩急があって盛り上がるしで、スタッフが原作を読んでないとしか思えん。


DVD屋で働いてたころ女子校生のおっぱいもみってDVD買った客が 「揉んでるだけじゃないか!」って返品迫ってきたが 「それがいいんですよ」っていったら納得して帰っていった


宮崎駿がラピュタで「人は土から離れては生きられない」とか言ってる時期に、富野はガンダムで「重力に魂を 縛られた人々」とか言ってて水面下で殴り合ってる感半端ないな


これまでに泣ける話をいろいろ見聞きしてきたけど、アルバイトのY君が話してくれた「うちには暖房器具が無いので寒い日はガスコンロつけてます」というエピソードが一番泣ける。


らんまの中の人が犬夜叉やってるときに間違えてかごめのことを「あかねーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」って言っちゃってかごめの中の人に「昔の女引きずってんじゃないわよ」って言われちゃったエピソードが好きすぎる。


私がラピュタ見てる横で父親がペヤング作り始めて「三分間待ってやる」って言いながらお湯入れてたから、湯切りしてる背後から「バルス!」って叫んだら湯切り失敗して麺が全部流しに落ちて「麺が!めんがァァア!」って叫んでる


『世界が認めたココア』なるものを買ったおっちゃんが、「オレはこんな見栄を張った奴が嫌いなんだ!世界が認めても、オレが認めねぇからな!」 (口を開けて飲む) 「なんだこれ!うめぇじゃねぇか!認めた!今認めた!」 って一人でなんか言ってて吹いた


今タクシー乗ってんだけど、運転手のオッサンが窓開けて月を眺めながら、「月、綺麗ですよねぇ。アレって地球の影なんでしょ?ということは私たち二人の影もほんのちょっとだけ、あそこに写ってるんですよねえ」って。待て。俺を胸キュンさせてどうする。


布団って結構ツンデレだよね? 朝とか「いっしょにいてほしい...!」って離してくれないし... それに夜布団はいるときなんて「ふんっ!1日ほっといたあなたがわるいんだからねっ!」って感じに冷たい。 冷たいんだけどしばらく一緒にいるとすぐに暖かく接してくれる。 なかなかかわいい。


教職の授業で見た資料映像。書かせた絵で子供の心理状況を判断できるらしい。最近の子供は空想的な物を書く。昔ではありえない。それが現代社会の心の闇だと。「見てください、この怪物。怒りを現すSOSです」教授が指さすその絵。どこからどう見てもイシツブテだった。ポケモンだよ、教授。


月刊自動車工学の保険金詐欺コーナーとか検証がすごくて面白いよ。原付に追突された軽自動車の運転手が「ムチ打ちになった。保険金払え」って言ってきたので検証したら、自動車工学「理論的にはありえる。原付がマッハ3で追突した場合なら確実にムチ打ちになる」とか、面白い。


最近離婚した教授にメールを送る事になり、教授の名字(後藤)の後に「様」と打とうとしたら予測変換一発目に「ざまあwww」って出て来て、思わず「ドゥフww」と吹いたら、間違えて送信ボタンを押してしまい「後藤ざまあwww」と書かれただけのメールが送信されて、今泣きながら謝罪文書いてる
「父親」とタイプしたら平仮名入力になっていて「かにかにランチ」と出た時の驚き
舘ひろしが泣かないでという曲を歌い泣くという筋の通らない所業をするも皆許した

スーパーでレジに並んでいたとき、私の前にいた人の良さそうなおばさんのTシャツに、 「ファック ザ ポリス」 と英語で書かれていた。

「NO MUSIC NO LIFE」って書いてあるTシャツ着たやつがイヤホン外したから、あいつそろそろ死ぬ

昔、じいちゃんに「これで美味いもん食え」って封筒渡されて中を見てみたら箸が出てきた。

生徒「先生、こんなことやって将来何の役に立つんですか?」 先生「こんなことも出来ない君達は将来何の役に立つんですか?」 人生の格言になった #教師に言われた衝撃的な言葉
昨晩、徹子の部屋SPを観てたら昔のVTRで織田裕二出演時、色が黒い事にやたら触れて何かスポーツはやってたの?と徹子。織田の「いや元々黒いんです」との発言に対して徹子が「モトクロスね」といった時はマジで飯を噴きそうになった。
オス!オラ土偶!オラなんだか土器土器してきたぞ!!!!!!!!!
ローラ「んー、じゃあー、ラピュタの雷を見せてあげるね☆」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暇な時に読む話 更新情報

暇な時に読む話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング