ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スマホサポートセンター[非公式]コミュの交流用 #001

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談等はこちらでお願いします。
※質問はそれぞれ対象のトピでお願いします。

コメント(1000)

もうすぐ1000なので
次を建てておきます。
埋まったら移動でよろしく。

#002 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69440789&comm_id=5896728
> 960 田所さん
Galaxy S (GT-I9000) も、Galaxy S II (GT-I9100) も、たしか発売開始時の価格はそれくらいだったと思います。
為替レートで変動があるでしょうが。
Galaxy S II (GT-I9100)をイギリスから韓国への発送だと無税での購入でしたが、通関手数料(関税10%だったかな)を取られました。
963 りひかさん>
Twitterで専用アプリが凄いことにwww
http://t.co/Xo3WcWLG
もらってください

次は短縮URLでのぶち抜きアプリダウンロードへの書き込みかぁ

何とかならないのかねー
紹介制度やめたらコレダモンネー
にわかスマホユーザーのありえない「苦情」が急増中 - ガジェット通信 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2011483&media_id=85


まさにコミュニティーはこの状況(笑)
> 969 ミジンコさん
笑えないけど笑いが止まらないw
> 969 ミジンコさん
苦笑  ですねー(^^;)
役所は広報で大々的に壁新聞でも作ってそちらにご案内  でもしないとほんま無駄ですよねー
すべて己の利益しか考えないキャリアが悪い。

世界から見向きもされない機能満載で、競争から脱落し衰退した日本企業もキャリアの言いなりになった結果。
今のままでは日本という非常に小さい市場しか受け入れられない端末を作り続ける日本のメーカに将来はない。
朝、アプリの更新したら
こんなに香しい状態に突然なりました(爆)
>田所さん

たぶん、カレンダーアプリのジョルテ&SDの読み込みエラーでしょうねww

こいつをアプデした後からリブート祭りだったので。

僕の場合は、ベースのスケジュール管理はグーグルでやってるのですが
ホームへの表示はシンプルカレンダーウィジェットなんです。
ホームにはアポイントがある日の項目・日時だけ表示される。

ですが、月全体の日程も見たいので、このシンプルカレンダーウィジェットをタップすると
ジョルテのスケジュール画面が出るようになってますww←ややこしいww

つまり
グーグルカレンダー⇔ジョルテ⇔シンプルカレンダー⇔グーグルカレンダー

と3つが各々同期される形。

ジョルテのウィジェットをホームに出しても良いのですが、先々まで予定が表示されるとゲンナリしちゃうのでwww



ここで、SDカードの読み込みか、SDにあるジョルテが原因で
不具合が発生したのでしょう。
ジョルテはSD、シンプルは本体に保存。

ジョルテをアンインストして、SDの再差し込みをやったら直りました。
ジョルテを再インストしてもOKでした。
> 977 田所さん
いやいや(@@;)
使いこなすなんて程遠い。

リブート祭になった時はちょっと焦りましたよ(笑)

再起動させてタップしたらリブートですから(爆)

じにさんのリブート祭を越えてたし。

FRしようにも、そこまで行けない状態が多かったので。
ミジンコさん

呼んだぁぁ??(^_^;)

おいらのはリブート祭り収まってます。 たぶん・・・・チタが変なデータまでバックアップとっていておかしくなったのだと・・・(^_^;)

そういやー あの ゆみな っておなご 反応しないなぁ・・ メッセ送ってやったんだが「わざと書いてます?」ってww
まぁ いいけど。通報しといたから(^_^;)
> ミジンコさん
その間髪入れずリブートする状態で、よくアンインストールまでたどり着けましたね。w
かずやさん
普通は厳しいでしょうが
rootユーザーならリカバモードからsuで削除飛ばせばなんとかなるよ。
まあ、そんなことしなくちゃダメな状態はかなり終わってるけどww
> 984 かずやさん
綱渡りでしたよ(笑)

ドロワーからだと、起動後にSDのデータを読み込んだりするような挙動をするので100%リブート。

ですから、設定→アプリケーションで行ったら割と大丈夫でした。
> 988 さわっちさん
そろそろサムスンは卒業かな?なんて思ってると、良さげな端末を放り込んでくるんですよねぇ。

>田所さん

ま、こう言うのもAndroidの楽しさと思ってしまうのはマニアなんですかね(爆)
ミジンコさん
HTCのがお財布に厳しいです。うまく隙間を埋めたラインナップしてくるからね。しかも絶妙なタイミングでww

さわっちさん
S3いきますか。自分はiPhone5とLumia 900の後続機に揺れてます。Androidはしばらくおあずけな感じww
さわっちさん
さすがにもう1.xはほとんど無いしっしょww
国内だとHT03Aか初代Xperiaくらいですし、初代Desireもだったかな?
スマートフォンとは直接関係のない質問で申し訳ない。

音楽データに関して、皆さんのお知恵を拝借させてください。

現在、TUTAYA等でレンタルしてきたCDをPCにリッピング→スマホにデータ移動。
という手段で音楽を聞いてます。

【視聴環境】
機種:ギャラクシーs2
音楽再生アプリ:プレイヤープロ
音楽データ形式:mp3

例えば、CDとかでも2枚組のとかってありますよね。
アルバム名は同一であるが、ディスク1ディスク2に分かれてる物です。

この場合、曲データのタグファイルに曲名やアルバム名が記録されています。

何も編集せずにリッピングして、スマホに移した場合、プレイヤープロですと曲データはタグファイルのアルバム名で分類されるので、曲がディスク1と2に分かれてしまうんです。
当たり前って言えば当たり前ですww

ですが、この状態ですと、アプリ上ではぱっと見で同じタイトルのアルバムが2枚重複してるように見えてしまい、非常に見づらいわけです。
※アルバム名が全て表示されるわけではないので、ディスク1までは見れない。

このタグファイルによって分類されてるアルバム名を統一するために、編集できるPCソフトをご存知ないでしょうか?
色々とググッては見たのですが、フリーソフトが多数あり・・果たしてどれを選んだら良いのやら。

勿論、スマホ上でタグ編集できるアプリも使用していますが、タグファイルのデータそのものを修正すると言うより派、修正データを被してるような気がします。
数百曲をいちいち入力し直して、アプリの不具合でデータが元に戻ってしまった徒労感は2度と味わいたくなく・・・。
アプリ名:MP3 Tag Editor


こんなソフトつかってるよー
これ便利だよー

ってな情報がありましたら、教えてくださいませ。
> 998 ミジンコさん
いくつか試して、ひとつふたつに落ち着いたのですが・・・

うう、今日本に帰国中で手元にPCがない。w

むかしだったらチッコイPC持ち歩いたんだけど、今はGalaxy S II (グローバル版と韓国版)で事足りるから・・・

ログインすると、残り977件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スマホサポートセンター[非公式] 更新情報

スマホサポートセンター[非公式]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング