ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おしいれのぼうけんコミュの【こわかった】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こわかったよね
ねずみばあさん

おしいれのなかに
とじこめられたら
まっくらけっけで
ほんとにこわいね

コメント(8)

おしいれのもくめのもようが
ねずみばあさんにみえたり

よんだあと
じぶんでももくめがいろんなものに
みえるようなきがして・・・。

うちはてんじょうがきだったから
うえをむくともくめがいっぱい
めをつぶってもきになって
なかなかねむれなくなったのをおぼえています
幼稚園で読んでもらい物凄く怖かった記憶が未だにあります。

子供の頃、親が誰かを一人ぼっちにさせておくと
「ねずみがひいて連れてっちやうよ」
なんて言っていたものだから
余計にねずみばあさんが怖くって…。

でも子供の頃はあんなに怖かったのに
数十年たって大人になって書店で再開した時には
記憶がバーっと逆戻りするような感覚を覚えて
心臓がドキドキ、思わずレジに直行!

とっても怖いんだけど、やさし〜いお話ですよね。
幼稚園の頃うちの幼稚園にはネズミばあさんの押入れといわれる大きな押入れがありよく先生は、
「悪い事するとねずみばあさんがいる おしいれの中に入れちゃうよ」
と言ってました。しかも本当に悪いことすると、押入れに閉じ込められました。ものすごく恐かったです。皆出てくる時は大泣きでした。
僕も本当にこの話と絵がこわかった。
ただただこわくて、それでおしいれの奥にしまいました。
おしいれの壁や天井には人の顔に見える節なんかがあって
それもこわくてたまりませんでした。
二階に上がるのがいつもこわくて電気をつけたままにしていました。
おばけは光がある所には入ってこれないんです。
僕はそう信じていました。
私はこの本が大好きで大好きで、幼稚園の頃、寝る前にしょっちゅう母に読んでとねだったのですが、実は母はとても怖くて、この本を出されませんようにと毎回願っていたらしいです。
そもそもこの絵本、絵本としては異質ですよね。
全然カラフルじゃない(笑)

ねずみばあさん、怖かったなぁ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おしいれのぼうけん 更新情報

おしいれのぼうけんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング