ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ライダースレスキュー隊コミュのトラブルレスキュー連絡、報告板!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
路上で見付けた困ってる方を救助の為の連絡及び結果報告板です。
他の隊員も応援要請が有りましたら宜しくお願いします。

因みにバイクの立ち転けで1人で起こせないのを手伝ってあげるのも
サイドスタンド仕舞い忘れての発進やタイヤの空気圧が低すぎる
チェーンが限界まで弛んでるやウインカーやテールランプのバルブ切れ等
重大事故にも繋がりかねない事ですから、知らせてあげるのも
立派な人助けなので、堂々と報告して下さいね〜☆

コメント(70)

副官NO.039

NO.038赤ハチ・マキMC21殿
飲んだくれた後のバッテリー交換ご苦労様です
車の女性も無事に帰れたようでなによりです
明治通り外回り尾久駅付近で二輪車の検問をしています。注意してください。
副官NO.039

ブルートさん>情報ありがとうございます!

都内は黄色や通行区分、朝や夕方はバス専用道路の取り締まりなどが良くやっています
春の交通安全週間に入るとやたらやるので注意しましょう
報告です。

本日11時ごろ、東京都多摩市唐木田の尾根幹線道路を走行中、渋滞にはまって動かないのですり抜けて先頭に出たところ故障車を発見しました。居合わせたドライバーの男性5人で車を広いところまで押して交通を確保、故障車のドライバーには保険会社に連絡してレッカー車を手配するよう促し、活動終了しました。以上報告終わります♪
副官NO.039

隊員NO0.36まーちゃんさん>
故障車が渋滞の原因だたんですか?
車の移動は一人二人では大変ですが、よく5人も来てくれましたね!
ご苦労様です
今後も安全第一でレスキュー活動を続行してくれたまえ(`_´)ゞ
エルガイムマーク2さん

そうです、尾根幹線道路は中央分離帯がある1車線道路なので後続の大型トラックが追い抜けず、渋滞になっていました。
渋滞にはまったドライバーが集まって協力してくれました。

はい、今後も頑張ります♪
副官NO.039

今日は卒園式でした、私と次女は講堂に1家族2人しか入れないので、園庭で次女と遊んでました、園舎と講堂の間に通路があり
若いママさんと娘さんが遊んでいました
高台にあるので風が強く、そのママさんの、バギーが風であおられ、かなりのスピードで向かって来ました!前方は階段で
バギーに赤ちゃんがいるかと思い
反射的にバギーを掴みました、

赤ちゃんは乗っていませんでした

次女にも当たらず良かったです

強風の時はバギーの転倒や暴走がおこるので

小さいお子さんのいるかたは、必ずバギーのブレーキをしておくか、転倒しない様にそばにいましょう!
隊員No.005です(^^ゞexclamation ×2

いつもは
『今はmixiやる暇無いし、当たり前の事してるだけだから良いや〜』

っと、報告を怠ってる自分ですが…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
今回は、mixiを見てる途中の出来事だったので報告します(>_<)電球

自転車にて近所のセブンへ行軍中に、ゼファー400が路肩で停まって何やら困ってる様子だったので話し掛けたら…

『エンストして転けたら、いくらセルを回してもかからなくなっちゃって』
との事で、他には、ブレーキレバーが根本からポッキリ…バッド(下向き矢印)
バッテリーも完全にアガってましたが、家が近かったので、エンジンのカブりをとる時間に充電器にかけて、レバーはゼファー用の予備を持ってたので着けてあげました(^^ゞexclamation ×2
後は、免許取り立てみたいだったので、軽くメンテのアドバイスをして、今は無事にエンジンもかかり、帰って行きましたわーい(嬉しい顔)
副官NO.039

隊員NO.005 ECR33さん>


初心者でコケて動かないと、心細いですよね

レバーも付けてもらい、走れる状態にしてもらい、その人も嬉しかったでしょう


整備のアドバイスをするなんて流石です


これからの活動を期待していますぞ!
> エルガイムマーク2さん

ありがとうございます(^^ゞexclamation ×2

レバーは、今はCB乗ってる友達用に買っておいた予備品だったのですが、使い道が見付かって良かったです(^^)
副官NO.039

通勤途中で、チェーンの外れたJAZZを発見!
錆び付いて伸びきっていました。
チェーンははめて自走可能!
ホイールのボルトが外れなくて、交換が出来ない、と言うので
外し方のアドバイスをしました

以上!
隊員?023のゆうです

5/2 15:08頃、四国ツーリング中バイク事故に遭遇。
愛媛県小松町大頭、国道11号線の近藤産業給油部石根SSで給油後、給油所出口から国道に出ようとしてた所、松山方面から走ってきたバイクが反対車線から給油所に入ろうとした軽トラに衝突、後続のトラックも急制動で間一髪衝突を免れた事故でした。
ライダーは軽トラの横っ腹に足を掛けた状態で動かなかったので、給油所入り口へバイクを反転しエンジンを止め事故現場へ駆けつけようとしてたら、周りに居た給油所の店員さん達は呆然として立ちつくしてたので「救急車呼んで!」と声を掛けながら現場に走っていきました。
「おい!大丈夫か!?」とまず声を掛け、「今日、何日だ?」と声を掛けようとしたら、その20代のライダーは目を開いたまま全く反応ませんでした。
フルフェイスの顎の部分が割れてジェットヘル状態になってて左ほほ当たりから出血し、何より首が異常に曲がってたので、触らないようにし、集まってきた人に交通整理の依頼をして、道路を塞いでいたバイクをSSの中へ押して何とか片側1車線の通行を可能としました。

青い山形ナンバーのNinjyaで保険は26年10月だったので去年の10月に買って雪解けを待っての初ツーリングだったのだろうと推察しました。

再び、ライダーの所へ戻り、声掛けを続けながら救急車の到着を待ち続けましたが、オンロードには似つかわしくないニーパッドを装着している割に、バッシューのような布製の靴に100円カッパ等々の装備を見ていると、とにかくツーリングに行きたいから自分の装具はそこそこにしつつ、親を説得するために安全対策をしたんだろうな?等々・・・いくら声を掛けても目を開いたまま全く反応しない若いライダーの事を考えていると、「代わりに俺が死んでやるからお前は死ぬな」と、せつない気持ちになるとともに、傍らで何もせず、ぼーっと突っ立てる80歳前後の軽トラの運転手への怒りが・・・。
遠くでサイレンが聞こえたので、「救急車が来たから頑張れよ!」と声掛けを続け、救急隊員に引き継ぎました。

路上にその子の眼鏡が飛んでいたので、加害者である軽トラの運転手に渡そうとしたら「ありがとうね!」までは良かったのですが「スピード出してたんだろう!」の一言で、殴ってやろうかとも思いましたが、何しろ相手は80歳近い老人。ぐっと堪え、スタンドの店員に眼鏡を託してその場を離れました。

その後は、愛媛でもう一泊する予定を切り上げ、トラックの水しぶきを浴びながら夜のフェリーで大分の実家を目指し、余ったお金を両親にあげて親孝行の真似事をしときました。

ゴールデンウィーク後半の安全を心から祈念します。
> No.023隊員殿、楽しい筈のゴールデンウイーク中
切ない体験お察し致します。
レスキュー隊員としての適切な対処ご苦労様でした。
若者の事故を見るのは大変苦痛を伴うかと思います。
御自身のトラウマにならない様、切に願うばかりです。

隊員NO.023ゆうさん>

副官NO.039


ご苦労様でした、切ない体験でしたね

地方のドライバー、特に農家の車は対向車線から、建物に侵入する時は、バイクの認識が甘いせいか減速しないで曲ってくるパターンが多いです!コンビニや農道から出てくる時も同じで
す、
事故にあわれたライダーさんも多分そのパターンだと思います
私もツーリング中、よく遭遇します

トラウマにならないようにして下さいね!
ヒロシ☆隊長・副官 殿

ご心配ありがとうございます。

ですが、既にトラウマってるみたいで、彼の開いたままの目が頭から離れません。

なんとか一命だけは取り止めてて居て欲しいと願うばかりです。

明日も職場のグループツーリングですが、安全運転に心がけたいと思ってます。
隊員NO.023ゆうさん>

副官NO.039

私も若い頃、元旦の朝にバイクと歩行者の事故に遭遇して、倒れていた歩行者の男性の救護をした事があります!

脈は有りましたが意識が無く、頭からかなりの出血をしていて、男性としかわからないぐらいでした

男性の血だらけの顔と、私の血だらけになった両手がいまだに忘れないです!



出発後、1時間と、帰りの1時間がもっとも事故になりやすいので

気を付けてツーリングして下さい
副官No039殿

そうですね、特に帰り道の数時間は意外に疲れていて反射神経が鈍っているので昨日のツーリング時にも特に気をつけて走りました。

連休最終日の今日も快晴ですが、バイクと自分の体の手入れに専念しようと思っています。ありがとうございます。
ゆうさん
私信のお返事ありがとうございます。

今回遭遇された事故は普通の人間でしたらトラウマになっておかしくないことです。
私も思い出したくない事がいくつもありますが、その気持ちを前向きに捉えて
前に進みましょう。

時間は掛かると思いますが、ゆっくり、ゆっくりと。
隊員?023 ゆうです。

本日22時30分頃、R385那珂川町山田交差点手前で、路肩に倒れているバイクを発見。
辺りに街灯も無く危うく撥ねそうになったため、バックして声掛けしたところ、ガス欠で困っていた。

倒れてたと思ったのは、タンクコック側にバイクを傾けてガソリンを流していたためだ。

どうやら、予備タンへの切り換えが遅すぎてキャブ内が空っぽだったみたいで、車のライトで照らし、リザーブに切り替え少しセルを回してやったら始動した。

スタンドまで先行させ、無事GSに到着。
直ぐ隣の赤信号で止まった私をガソリンも入れずに青信号で発進するまで見送って挨拶してくれた。

ライダーレスキュー隊に入って無かったら、多分、素通りしてしまってたと思う。
今日はちょっと気持ちよく眠れそうだ。
副官NO.039

隊員NO.023ゆうさん>
夜中の活動ご苦労様です

事故じゃなくてよかったですね!

ガス欠は困ります、私も横浜新道でリザーブに入っている事を忘れガス欠で押したことがあります

これからも、安全第一で活動してください!
隊員No.009のキクです。 12日深夜1時半ごろソロ箱根ナイトツーして帰っている途中129号線の洋服屋ワルカワの交差点でNSR50に乗った50代の方が歩道で座り込んでいたので話し掛けてみました。そしたら、途中ガス欠してガソリン入れてしばらくしたらエンストしてそれからキックで1時間やっても掛からないと言うことでした。
見たところ電気系かプラグがカブってしまってる可能性が有りましたが工具もないしロードサービスも加入していないので、私のロードサービスを使いその方が買ったバイク屋まで運んでもらいました。缶コーヒーとサンドイッチをいただいてしまいました。
何かお礼をしたいと言われましたが困っている人がいたら助けてくださいといい、また何処かで会いましょうといい別れました。
隊員?041のくまです。

日々何か発見してはお声掛けし、必要であればお手伝いをしたりと日常の中で
様々な事をしている私なので、敢えて書き込むことも無いなぁなんて思っているの
ですが、今日は思い出に残っているエピソードを一つ。

ある大雨注意報が出ていたとても寒い日でした、私が早めに仕事を切り上げ嫁を
車で迎えに行った帰り道、ゆるいカーブの先に、小さな折りたたみ傘を一本だけ
刺して、道路際で大雨の中立っている老夫婦を見かけました。
僕の前には空のタクシー、そのタクシーは止まる様子はありません。
僕は一瞬考え、嫁に「Uターンしていい?」と声を掛けました。
嫁は「私もそう思ったの」

同じように感じてくれていたのがとても嬉しかった。

先でUターンし、二人の前に止まり声を掛けました。
「どうぞ乗ってください、お送りしますよ」
老夫婦「あぁ助かります!私たちここで何十分もタクシーを待っていてもう寒くて
耐えられないって思ってたの、直ぐなんですがお願いできますか?」
迷わずそう答えたのには理由が。
よく見ると、ご主人は足が悪く立っているのもやっとな程でした。
この寒い中、長く雨の中タクシーを待つなんて、相当つらく寂しい思いだったの
だろうなと想像できました。

びしょ濡れでしたが後部座席にご主人を介助してお乗せして走り出すと、本当に
ご自宅はあっという間、無事お届けさせていただけました。

何度も何度もお礼を言われ、家の中からお菓子を持ってこられ、どうしてもと
言うことでお菓子を頂いて帰ってきました。

この時思ったのは、前方を走っていたタクシーです。
目に入らなかったのか、ずぶ濡れだからか、方向が逆だったからか、燃料が
無かったのか…理由は分かりませんが、空のタクシーであれば何かしらアクションを
起こすのがプロであって欲しいと思ったのです、何のためにタクシーという稼業を
してるのか?
このとき腹が立ったこの事が思い出に残っているので、記憶に残るエピソードと
成っているのだと思います。

普段の生活の中でも、日々センサー張り巡らせて居るので、疲れてしまうのですが
これが僕の生き方なので仕方がないと思っております(笑)

またそのうち、思い出したら小出しに書きますね。
いい話ですね(ρ_;)
自分も昔(小学生時)血まみれでタクシー拒否られました。当たり前ですが、救急車呼ばれました(笑)
012むねですバイクじゃないけど今日救助して来ました。
郡上に釣りに行き、帰りがてら川の様子みようと堤防を降りたら、パフュームですと言わんばかりの三人娘が、すいませ〜んと駆け寄ってきた。ふと、見ると砂にガッツリとどはまり!
しかし、釣りにきたから道具ない!
幸い2トンジャッキが積んであったので、河原で資材確保!
何とか安全な所まで、救出成功しました!
副館NO.039
先ほど、家の近くで原付と車の事故がありました

買い物に行く途中でとりあえず買い物

警官もいて、大丈夫そうでした

買い物から帰って来た時には処理も終わり、原付の少年と友人だけいました

はんぼう、短パンだったので、あごと右膝に擦過傷

血がでていたんで、家から救急箱を持って行き、消毒し包帯を巻いてあげました

話を聞くと、車の後ろに突っ込んだみたいです

免許証取り立てで、初めての事故

多分、4点引かれる事と、相手から、修理代の請求が来るから、親と相談しなさい

て事を伝え帰りました

以上!
隊員?023のゆうです

本日、職場からの帰り道(R386)の道端で、後輩と一緒に椅子に座ってるライダーが居て、不思議に思いUターン。

話を聞くと、ダンプ同士が離合のため止まっていた所に、後輩の車とバイクが接近し、車は止まったがバイクは砂利に乗ったための単独事故であった。

ブラインドカーブだったため、車も結構急ブレーキだったらしい。

ダート仕様のSR400で、エンジンガード、ハンドガードとリアボックスのお陰で左リアウィンカーが壊れただけだったが、20代のライダーは左足の甲が腫れて歩けない状態でした。(多分骨折)

JAF待ちの状態でしたが、救急車は呼んで無いとの事で、足の甲の骨折は、非常に直りが悪く、大事な所なので絶対に自己判断せず、病院に行くよう勧めました。

(実は、2年程前、一緒にツーリングしてたZZR1400が単独事故で足甲骨を骨折し、2ヶ月半、松葉杖生活だった。(足の指をコントロールする大事な骨らしい。))

福岡側唯一の通勤経路のため、同僚が続々停車し、皆「大丈夫?」と声掛けしてくれました。バイク通勤者は皆、私が事故ったと勘違いし、止まって全員でJAFを待ちました。

何せ事故現場は五ヶ山ダム建設場所で、数年後にはダムになる所だから、店はおろか人家もない場所。なので、皆ほっとけないのです。

JAF到着後、SRを載せ、後輩2人が肩を貸してJAFの助手席に乗車させてあげました。
>>[56] 隊員No,039副官殿、この度の救護活動大変ご苦労様でした。

若者達も、きっと良い勉強になった事と思います。

人身事故の場合は救護活動する者もトラウマになりかねない場合もあるので

くれぐれも御自身の身も充分に配慮された御活躍をして下さいませ。

私自身も、人身事故の報告により今までトラウマで悩んでおりましたが

善意の輪を縮めてはならぬと、再度奮闘努力をする事をここに誓います!

お忙しい中、お疲れ様でした〜☆

>>[57] 隊員No,023隊員殿、引き続きの人身事故への救護活動

毎度頭の下がる思いでおります。

そして毎度の御活躍、大変頼もしく思います!

御自身の生活を犠牲にする事なく御活躍を期待しております!

本当にご苦労様でした!

報告!
先日、自宅前駐車場にて

家に三女を見にきてた義兄の彼女が

歩いていて何故か転倒

両膝と右ひじを負傷、

自宅に呼び戻し、消毒と大きめのバンドエイドで応急処置しました

ヒールのバンドが切れたため、タイラップで修理しました
>>[61] 副代表殿、怪我人に対する適切なる対処、本当にご苦労様です!

新たなお子様の誕生で色々と大変でしょうが

今後とも善意有るレスキューを出来る範囲で宜しくお願いします!

報告!
国道1号子安の歩道で男性が店舗の階段で倒れているのを発見!

バイクを止めて、声を掛けると
目を覚まし、

大丈夫ですか?と声を掛けると

寝てるだけ、大丈夫と返事が

言葉も意識もはっきりしていたので、

その場をはなれました
>>[63] 酔って居たのでしょうか?

取り敢えず何事もなくて良かったです!

毎度ご苦労様でした!
最近、私が防災関係の記事に掛かりっきりになるあまり
一部の方にライダースレスキュー隊は防災メインのボランティアとの誤解を与えてしまってる様なので
私の配慮が足らず大変申し訳無いと思っております。

この場でハッキリ宣言致しますが
ライダースレスキュー隊は、もとより困ってる方々をお救いするのが本道の集団で
困ってそうな方への声掛け運動が基本中の基本!
だからと言って必ずしもお助けせねばらならいと言うものでは無く
自分に余裕が有りスキルが有る事の範囲で大丈夫です!
防災はあくまで活動の一つで有ってメインでは有りません事をお伝えします。

さて大分まえより記事にしようと思いつつ中々記事に出来なかった事をお書きします。

予てより若い隊員の方の活動報告で
夜、自転車の無灯火が大変多い事が報告されて居て

如何に無灯火の自転車の方へ危険性を理解して貰うか困っておりましたので

私が編み出した一つの例としての囁かな親切と危険性を自覚して貰う方法を…

無灯火の自転車に乗る方にライトが点いてない事をお知らせするのは

確信犯で乗ってる方もおられ人から指摘されると大変気まずい思いをされる方も多いかと思い

私が考えたのが百均で購入したスペアの電気を普段常に持ち歩いてるのですが

夜、無灯火の自転車と遭遇した時に
『ライトの電球切れてるみたいですよ』
と声を掛け
『スペアを持ってるので夜道は危険ですから差し上げますよ』
と言うと大概の方は
『あ、本当だ…』『でも貰うのは悪いからいいですよ』
『教えてくれてありがとう』
と言う様な返答が返って来て
殆どの場合、気持ちの良いやり取りが出来ました。

中には本当に電球切れに気付かず
『あらやだ、本当ね』
『でも電球の交換の仕方なんて知らないし』
…と言う様な年配のご婦人等もおられて
実際に電球の交換などもしたりしますが(笑)

出来る事なら相手の気持ちも考えて
指摘では無く、危険性を気付いて貰う方法をとりたいものですね!

>>[65]

なるほど!そのてが有りましたか

私は今日自分のバイクのストップランプ付けっ放し状態で苦労しました(^^)
〜自分たちの地域は自分たちで守る〜

阪神・淡路大震災では、道路、水 道、電気、電話などの都市機能が麻痺(まひ)し、消防機関など防災機関の活動は困難を極めましたが、地域の方々が、自発的に初期消火や救出・救護活動、避難所の運営などを行った地域では、結果的に地震による被害や混乱を最小限に押さえることができたと言われています。

埼玉県を含む南関東地域では、マグ ニチュード7クラスの直下型地震の切迫性が指摘されています。

災害からいち早く立ち直るためにも、地域の方々による協力体制が不可欠です。

自主防災組織は、なぜ必要なのか

大地震などの災害が発生した場合、 消防機関による消火活動のほか、被 災者への食料や生活物資の配分、避 難所の管理、税の減免、各種生活資 金の貸し付けなどの被災者支援対策をはじめ、災害廃棄物の処理、道路等公共施設の復旧など、様々な行政需要が発生することが予想されます。

消防機関などの防災機関は全力をあげて防災活動を行いますが、道路、橋梁の損壊、水道管の破損や停電などにより 活動が制限され、災害対応能力が大きく低下することが考えられます。

このような事態のとき、地域の方々が自主的に協力して、初期消火、被災者の救出・救護、避難誘導、避難所の運営を行う方が、何もしないで、防災機関の活動を見守る場合より、地域の被害を少なくすることができるのではないかと、誰でも考えることと思います。

阪神・淡路大震災では、倒壊家屋などから救出された人の約6割が近所の方々により救出されたという報告があります。

【人命救助の内訳】


自衛隊    14%
消防士    14%
家族      4%
親戚      4% 
御近所の住人 64%

このことからも、地域の方々が、自発的に防災組織を結成し、日ごろから、地震などの災害に備えた防災活動を展開していくことが重要であるとお分かりいただけるでしょう。


《埼玉県危機管理課より抜粋》
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/jishubousai.html

報告!
NO.039
仕事の帰り道、横浜新道今井出口、一般道にて
対向車線で黄色信号で止まろうとした、原動機付き自転車が、後方から来た軽自動車に追突した瞬間に出くわしました!

さいわい、軽く追突したらしく
原付は倒れ、年輩の男性は倒れていましたが
直ぐに起き上がり、自力で原付を退けていました
すぐに駆け寄り、怪我の具合を確かめました
手首を打撲したらしく、その他外傷はありませんでした
必ず病院に行く様にと伝え
交通量が多かったので、警察が来るまで、交通誘導をしました!

以上
今日は東海地方は豪雨、岐阜に釣りに行って、雨で撤退、帰る道中辺りは道路冠水、至る所で、車が立ち往生してたので、至る所で路肩によせるの手伝ったり・・・
そんな時嫁から車が止まったと・・・
結局嫁まで、救助する事になるとは、とほほです
台風18号により京都府の由良川、桂川が氾濫し福知山は壊滅なダメージをくらい亀岡駅前は浸水、嵐山も桂川が決壊し床上浸水、南の羽束師でも決壊浸水や宇治川の派流で氾濫など… 福知山、亀岡で災害ボランティアセンターあり

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ライダースレスキュー隊 更新情報

ライダースレスキュー隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング