ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢野台高校18回生コミュのほんもの、にせもの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ほんもの、にせもの

さつまいも、じゃがいも共に根を食べていると一般に思われているに違いない。
いちちその素性を調べなくとも生活の困ることはないが、むずかしく考えると
さつまいもの方はまさしく根に違いないが、じゃがいもは茎を食べているので
ある。

こういう例えを上げればきりがない。たとえば、サボテンのとげは葉から変わ
ったものだが、薔薇のとげは茎の表皮からできるのである。また、エンドウの
つるは葉であって、ブドウのつるは茎の変形なのである。茶碗蒸しのなかのユ
リ根は葉であるという具合に、表向きと実際は異なる場合が多い。

さて、われわれがよくほんものとかにせものとかを問題にするが、その区別を
見定める力がなければ、なにもかもごっちゃまぜになってしまう。それ相当の
経験と見識をもたなければ、本物と偽物を嗅ぎ分けることはできない。

ウソとマコトの判断をつけるために学問があり、仕事があり、生活があるので
あろうが、だいたい、にせものは本物と区別ができないようなものの事を言う
のであって、簡単にバレてしまうものは偽物とは言わない。にせものは、本物
より本物らしい姿や働きをしているものであって、直ぐに見破られてしまうよ
うでは、偽物ではなくて、それは別物である。

偽物を本物と思い込んでしまえば、それなりに価値を持つことになるわけだが、
偽物と見破れる人の目からすれば、それこそナンセンスであろう。イミテーシ
ョンの宝石をそれとは知らずに、本物と信じ込んでいる人の心を傷つけること
はないが、騙されないに越したことはない。

誤字、当て字を兵器で書いている人や言葉使いやマナーを間違えて平気でいら
れるのは、偽物を偽物と気づかないからだが、会社やサークルの中では仲間に
迷惑なことで困るのである。といっても、偽物を見破ることは難しいわけだか
ら、偽物に気づいた人が教えてやらなければならない。このお互い様のことが
スムーズにやられる雰囲気があれば、その会社なりサークルの組織は高められ
てゆくことになる。

本物の親切とごまかしの親切、本物の愛と、嘘の愛、本物の勇気と空威張り、
本物の涙と、空涙、本物の近いと偽りの約束など、我々の生活の中には、心の
世界にせよ、モノの世界にせよ、本物と偽物が混沌としていていつも思い迷う
のである。本物の芸術とインチキ芸術、本物の宗教と邪教、本物の政治と嘘の
政治、本物の教育と似非者教育、全てかぎわけるのに難しい事ばかりである。
本物の犯人は誰か、最高裁の偉い人たちでさえ、いつもカンカンガクガクと意
見が分かれるのである。

当津 隆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢野台高校18回生 更新情報

夢野台高校18回生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング