ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ありがとう♪親野 智可等さんコミュのお金の話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お金の教育の3点セットは、定額制、お小遣い帳、自己評価の3つ!

お金の教育・金銭教育をどうしたらいいかわからない、という親御さんが多いようです。
中には、お金の教育・金銭教育というとすぐに金融教育や投資教育を思い浮かべる人もいますが、それは勘違いです。

その前にやるべき大切なことがあります。

お金の教育ではまずお小遣いの渡し方を工夫することが大事です。
お小遣いから、一生にわたるお金との付き合いが始まるのです。

お薦めしたいのはお小遣いの定額制です。
お小遣い定額制とは、1週間、2週間、あるいは1カ月という期間を決めてお小遣いを先渡しする方法です。

先渡しでもらったお金を調子に乗って使ってしまえば、次にもらうまで何も買えなくなってしまいます。
これによって、がまんする力や欲望をコントロールする力がつきます。

少しがまんしてお金を貯め、本当に欲しいものを買う経験をすることもできます。
これはお金を貯める喜びと上手に使う喜びを味わうということです。

ただ、いきなり長い期間を設定すると金額も多くなって難しくなります。
その子の様子を見ながらスモール・ステップで進めてください。

定額制でなく、欲しい物があるときにその都度お金を与えるというやり方では、欲望をコントロールする力は身につきません。

お金の教育で一番に大切なのは、この欲望をコントロールする力をつけることです。
それがないところで金融教育や投資教育などしてみても道を誤るだけです。

お小遣いを定額制にすると同時に、お小遣い帳をつけさせることが大事です。
お小遣い帳の項目としては、まず、日付、もらった金額、買った物とその金額、残りのお金などです。

そして、ぜひ欲しいのが自己評価の項目です。
買ったものに対して、買ってよかったと思ったら◎、買わなければよかったと思ったら×と、自分で評価をつけるわけです。

この評価を繰り返すことで、無駄な衝動買いがなくなります。

そして、次にお小遣いをもらうとき、親にこのお小遣い帳を見せるようにします。
要は、親が会計監査をするということですね。

できたら、買い物の際レシートをもらってお小遣い帳に貼り付けるようにするとさらにいいでしょう。

定額制、お小遣い帳、自己評価、この三つが欲望コントロール力を身につけるための3点セットです。

最初のうちは親がお小遣い帳をまめに確認してあげ、慣れてきたら確認する間隔を開けるようにします。

ただ、油断して長期間にわたって放任しすぎると失敗することもありますので、気をつけましょう。

これらのことを進める上で大事なのは、ほめながらおこなうことです。
たとえば、次のようにほめてあげてください。

「自分で記録をつけられたね」
「お金の使い方を振り返ることができたね」

「上手にお金をつかえたね」
「計画的につかえたね」

「○○をがまんしたから□□が買えたんだね」
「△△円も貯まったからもうすぐ◇◇が買えるね。楽しみだね」

「お金が貯まるとうれしいね」
「お金の管理と使い方が上手になったね」

ほんのちょっとのよい表れでも、見逃さすことなくほめてあげることが大切です。

子どもがお小遣いの金額アップをおねだりしたら、理由をあげて主張させましょう。
親子でしっかり話し合う過程を通して、子どもは交渉の仕方を学びます。

たとえ子どもの要望を受け入れられないときも、いきなり門前払いにするのではなく、まずは子どもの話を共感的に聞いてあげてください。

その後で、子どもが納得できるような断り方をしてください。

最後にもう一度確認しましょう。
お金の教育・金銭教育で一番大切なのは、欲望をコントロールする力をつけることです。
それを忘れないでください。





あっこです

こんにちは

今回はお金の話です

というのも先日知り合いから相談をされました
高校生の娘さんが永久脱毛をしたいと・・それには40万かかるそうで
娘さんは今までおばあちゃんから貰ったお金を貯金してたのがあるから
それを使いたいと・・

お母さんからしたらそのお金はもっと将来に役立つものに使って欲しい


うちにも高校生の息子が居るのでよく解ります

今彼との親子喧嘩の90%はお金の事です

親の要求(お手伝いや勉強など)には一切耳を貸さないのに
自分の要求ばかりだから^^;

まぁ〜でも振り返れば自分もそうだったんだけどね


親野先生の言う通り小さい時から低いハードルを飛ばせてやり
失敗したり褒められたりしながら
我慢をしたり自己コントロールをしたりする事は大切だと思います


高校生になったからお金がすべて自分の自由になるということはありません
たとえバイトで自分が稼いだからと言ってもね

身分相応とか価値観を養う為にです


欲しいものがあるときは親を説得する為に何度もプレゼンをさせました
途中で諦めるのならそのぐらいしか欲しくなかったということ

簡単に手に入ったものは簡単に手放せる事が出来るから


そしてお金の話は大きくなったから急に出来るものではない
親子でもお金に対しての価値観は違うからね
だからこそお金の話も出来る親子関係を作っていかなければならないと思う


それには夏祭りがいい
これからはバザーもある

こずかいを全部つぎ込む子も居る

この間私は子供会の夏祭りでクジ引きを売ったの
ある男の子
一人で10回・・千円は使ったと思う

きっと家に帰って叱られたはずだ笑

叱られて欲しい(笑)

ここで親の対応が親力になっていくんだと思う

もう二度と子供にはお金は渡さない!とするか
十分に叱り反省させこれを期にお金について話し合ったうえで
お金を持たせるか


もちろん家庭家庭でやり方は違う

だからこそ勉強になる


友達はたくさん使えるけど自分は使えない
そんな時もある
それはその友達の家が悪い訳じゃない

大人になってもお金の使い道は人それぞれだからね

わざわざひとんちにあまりお金を子供に使わせるなと言いに行った人が居た
自分の子に悪影響を及ぼすからと・・
本当は子供が帰ってきて愚痴るから聞くのが嫌なだけかもしれないけどね

でもそれをしてはたして我が子の為になるのだろうか?


うちはうち
よろはよそ

よく言われたものだ


今私が子供に同じことを言っている笑


うちにお金のなる木が植わっているわけじゃない”

ってね^^;


そんなにお金が欲しかったら高校辞めて働きなさい”と言った事もあった
もちろん遊ぶ金だけじゃない
自活もしてもらう

働くとはそう言うことだ


みんな大人は遊ぶ金だけの為に働いているわけじゃないからさ



友人の娘さん

友人がそのお金は大学費用にしたいといったところ

「おばあちゃんから貰ったお金は自分のものだから自分が自由に使う権利がある
大学の費用は親が出すのが義務じゃないか・・」と


高校生にもなると口が達者になるからね・・・まぁ〜それも成長だけどさ

うちも同じような事言ってたんだよね

大学の費用ぐらい親がどうにかするのが甲斐性じゃないか?と^^;

まぁ〜大きくなった事で笑


親にそんなことも言えるようになったんだ
ある意味成長だ

あ〜いえばこういう・・反抗期が大切だって言うのはこういうことだよね

私もしっかり親として受けて立ちますわ♪

きっと自分も親になり子供に同じ事言われるのよ(笑)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ありがとう♪親野 智可等さん 更新情報

ありがとう♪親野 智可等さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング