ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ありがとう♪親野 智可等さんコミュの親野さんのプロフィール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
親野智可等

お や の ち か ら

1958年生まれ。本名 杉山 桂一。
公立小学校で23年間教師を務める。教育現場の最前線に立つ中で、親が子どもに与える影響力の大きさを痛感。教師としての経験と知識を少しでも子育てに役立ててもらいたいと、メールマガジン「親力で決まる子供の将来」を発行。具体的ですぐできるアイデアが多いとたちまち評判を呼び、新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど各メディアで絶賛される。そして、子育て中の親や教師の圧倒的な支持を得て、メルマガ大賞の教育・研究部門で5年連続第1位に輝いた。読者数も4万5千人を越え、教育系メルマガとして最大規模を誇る。人気マンガ「ドラゴン桜」の指南役としても知られる。退職後は、全国各地のPTAや市町村の教育講演、本の執筆に精力的に取り組んでいる。

主な著作
「ダメ!」を言わなければ子どもは伸びる(PHP研究所)
「親力」で決まる!(宝島社)
「ドラゴン桜」わが子の「東大合格力」を引き出す7つの親力(講談社)
「叱らない」しつけ(PHP研究所)
親野智可等の学力が伸びる「作文力」教室(宝島社)
親野智可等の頭がよくなる「算数力」教室(宝島社)
小学生の学力は「ノート」で伸びる!(すばる舎)
小学生の学力は「教科書」中心学習でグングン伸びる!(すばる舎)
「否定しない」子育て(講談社)
親ががんばらないほうが子どもは伸びる!(WAVE出版)
今すぐ!ほめ上手な親になれる本(中公新書ラクレ)
「楽勉力」で子どもは活きる!(祥伝社)
「プロ親」になる!(宝島社)
「いいこと」が起きる子どもの習慣(PHP研究所同)
楽親になろう(朝日学生新聞社))
「共感力」で決まる!(講談社)
子育てが楽になる! 親力4コマアドバイス(主婦の友社)
親力革命(講談社)
「親力」365日!(宝島社)
「友達力」で決まる!(光文社)
伸びる子に育てる! 最新版 親力ドリル(ナツメ社)
科目別! 親のスゴ技 -「親力」勉強編(宝島社同)
「かしこい子」になるやわらか親力!(大和書房)
三択でわかる親力ー子育て練習帳 (ソニー・マガジンズ)
「親力」診断テスト(インフォーバーン)

主な連載歴
連載中朝日新聞『子育てお悩み相談室』
連載中朝日小学生新聞『そこが知りたい 親力のツボ』
連載中ベネッセ教育発見隊通信『教えて!親野先生』
連載中AERA with Kids (アエラウィズキッズ)『知力を伸ばす親ヂカラ』
連載中子ども英語ジャーナル『目指せ! グローバルキッズ! 子どもにつけてあげたい12の翼』(アルク)
連載中ポピー エフ『子どもを伸ばす家庭力』(新学社)
連載中教育のまぐまぐHP『親力診断テスト』
連載中教育のまぐまぐ!『親力集中講義』
連載中週刊ダイヤモンド『オフタイムの楽しみ』(ダイヤモンド社)
おはよう奥さん『親野先生の子どもにひと言mamaクイズ』(学研)
朝日新聞『小学生学力アップ術』
学研サイト『これで安心!入学準備』
日経BP『父親のための親力養成塾』
ボンメルシィ!スクール『元気になれる子育てサロン』(ベネッセ)
ポピー エフ『親野智可等先生の子育て診断テスト』(新学社)
小学二年生『ぺあぺあくらぶ』(小学館)
小学三年生『楽勉のススメ』(小学館)
週刊モーニング『親が手伝える勉強のポイント!!』(講談社)
静岡新聞『親力“ど”アップ講座』
クラッセ『親力アップで楽しい子育て』(学研)
エデュメリー『「共育」コラム』
Timebook Town『楽しく伸ばす親力・子力』

主なテレビ出演
「秋の夜長はまなびかふぇ〜日本賞 教育コンテンツ国際コンクール」NHK
「となりの子育て」NHK
「テレビ寺子屋」フジテレビ
「とびっきり静岡」静岡朝日テレビ
「新春知事対談」静岡朝日テレビ
「ETV特集」NHK
「こたえてちょーだい!」フジテレビ
「おはよう日本」NHK
「お助けマンマミーア!」中京テレビ
「報道2001」フジテレビ
テレビドラマ「ドラゴン桜」の特別番組にゲスト出演。
「ぴーかんテレビ」東海テレビ
「たっぷりしずおか」NHK静岡

主なラジオ出演
「ラジオビタミン」NHK
「らくらく子育てガイド」SBC信越放送ラジオ
「日曜ラジオマガジン」NHK
「つボイノリオの聞けば聞くほど」CBCラジオ
「とれたてラジオ」SBS静岡放送


http://www.oyaryoku.jp/profile.htmlから・・

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ありがとう♪親野 智可等さん 更新情報

ありがとう♪親野 智可等さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。