ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ローラースケート・パークコミュのサンガツ・ラジオ!(第29回)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
♪自動車なら僕の〜白いので許してよ〜

こんばんは!スーパーカーではじまる今夜のサンガツ・ラジオ!は9ヶ月振り。
サンガツです、もう一度こんばんは!

6月と言えば梅雨で。
湿気と暑さで全く気分が悪い季節なわけだけど、6月の持つ雰囲気だけでそれはチャラ、というか、おつりがくる!
ぼくは6月が大好きです、7月も8月も大好きです!
もう、アイ・ドゥ・ドゥ・ドゥ・ラブ・サマー(笑)てなもんで。

・・・ここで2曲目。
♪BUDDY オレたちはつまり〜愛のClerk Kent 夜のナポレオン〜

最近のぼくはもう全くラジオなんか聴いてないのです。
テレビも見てない、雑誌も読んでない。
辛うじてレコード屋さんには通ってますけど、中古です。
だから、音楽の話題に盛り上がる学ラン・セーラー服な彼や彼女の教室に放り込まれたらもう大変。
オリコンチャートトップ10の曲が分からないのですから(苦笑)
いや、多分、耳にすればどこかで聴いたかな、てなことにはなるでしょうけど、曲名と曲が一致しない。すなわちオッサンです。

サンガツ(中2)「オッサンです(笑)」
サンガツ(オッサン)「オッサンですか(笑)」
中2「体だけはひじょーに少年ぽいですけどね(笑)」
24「君より学ラン似合うぜ(苦笑)」
中2「バカですね(笑)・・・しかしトップ10が分からなくなる自分が想像出来ません・・・」
オッサン(24)「必死に考えたけどとうとう1曲も分からなかったよ、サンガツくん・・・」
中2「今夜かけてる2曲がどっちも97年ですからね(笑)
11年も前なんですよ。そのへん分かってます?」
24「温故知新」
中2「ヘリクツ!」
24「だけどね、今のぼくはまだまだ拾い残したCDを探してる状態なんだ。前向きに解釈すればこの後ろ向きな状態の先には前向きなぼくが待っている!」
中2「拾うものが無くなるのはいつなんですか(苦笑)
というか、最新の音楽も一緒に追えば良いじゃないですか」
24「それがなかなかの速足でさ(笑)」
中2「・・・最近最後に買った新譜は?」
24「カジヒデキのアルバム」
中2「おっ!先月じゃないですか!」
24「いや・・・ヒデキスパゲッティの方じゃなくて・・・」
中2「去年の10月の方ですか・・・」
24「うん」
中2「重症かもしれませんね」
24「ただほら、CDの数は着実に増えてる」
中2「クローゼット、キッチン、次はどこを侵食させるんでしょう」
24「車で実家に運ぶつもりなんだ、いくらか」
中2「そしたらこの部屋何も無くっちゃいますよ(笑)」
24「かもね(笑)でも、いくらか、だから。けっこう残すよ。300くらいは」
中2「実家の衣装ケースを買い足さなきゃいけませんね(笑)」
24「服や本はけっこう捨てたけどさあ、CDだけは売ることも捨てることも出来ないんだよね」
中2「CD以外に何の執着も無いみたいだし平気ですよ(笑)現にこの部屋見たら何も無いもの」
24「じまんの部屋なんだよ(笑)」
中2「・・・話しがそれました」
24「じゃあ、最近の曲でも君に聴かせてあげるよ」

♪くつをならし高く〜高く〜JUNPして〜

中2「2年も前じゃないですか(笑)」
24「9年も後、の間違いだろ(笑)」
中2「そこは触れないお約束です!」
24「ごめん(笑)」
中2「・・・でも、まあ、6月のリリースだし・・・97年の選曲よりはましかなあ・・・」
24「そうそう。木村カエラはまだばりばり活躍してるしね」
中2「そういえばスーパーカーは解散してるしオザケンも・・・」

24「ところでね、それこそ本当に自分勝手の自己満足なんだけどね、いつかラジオをしたい。ラジオもどきだけど。お酒とか飲みながらあれこれ話しながらあれこれかけるの。どの曲がオザケンで1番だよね〜、とか言いながらそれをかける。で、こっちの方が1番だよ〜とか言われながらそれもかけて聞き比べる。で、どっちもいいな〜(笑)とか言う」
中2「居酒屋にステレオ持ってったら完成じゃないですか(笑)」
24「そんなこと許してくれる居酒屋無いって(笑)」

中2「それにしてもしばらく振りのサンガツ・ラジオ!楽しかったです」
24「話したのがオッサンでも?(笑)」
中2「次会うときは脳みそをハイティーン仕様に変えといてください(笑)」
24「それは若返りすぎ(笑)」
中2「じゃあ、もう帰りますね」
24「緑の自転車と青い車と、どっちが好い?」
中2「?」
24「送るよ!」
中2「ぼくんちまで100キロ二人乗りですか」
24「?」
中2「青い車なんて持ってないじゃ無いですか(笑)」

♪白い夏と緑の自転車赤い髪と黒いギター
Hello

コメント(9)

中学生の頃はAMラジオにかじりついてヒットチャートを追っかけてました。
今でもその頃の曲は結構歌えそうです。
最近はホント興味なくなりましたね、ヒットチャート。
小さい頃はヒットチャートに興味ない大人になりたくないなぁーとか思ってたのに(笑)

ところでサンガツさんのじまんの部屋がちょっと気になりますです☆
たっちぃさん。
AMですか!ぼくはFMでした。AMはどうも調子が悪くって良い音拾えなかったんです。
ぼくも中学生の頃のチャートだったらかなりの週をそらで言えますよ(多分)!
まあ、ヒットチャートなんかどうでも良いんですよね、ぼくらにはそれぞれ心のベスト10があるんですから(笑)

じまんの部屋はすごいですよ(笑)
あー、もう、写真のっけちゃいたいくらいじまんです!部屋の構成要素のほとんどがCD(重量)と服(体積)です。家具は白い机&椅子セットにやっぱり白いカラーボックス2つに・・・要するに生活感が無い部屋です。1R+ロフトの部屋なので生活感を無くすにも限界があって残念なのです。
「ラジオもどき」いい企画ですなあ。
あれですよ。いま廃り気味のカラオケボックス行けばいいんですよ。
ラジカセくらい平気と思われます。
盛り上がったら歌えるし。曲によってはPV見れるし。

ヒットチャート、私もついてけません・・・。
ラジオをよく聴いていた中高生の頃から思うと、
トップ10を知らない(歌えない)自分なんて考えられません。

ここで興味本位で本日付オリコンデイリーランキングベスト3を見てみました。
3位 T.M.Revolution resonance
2位 幸田くみ(変換あきらめました) MOON

1位 GLAY VERB

えっと、一曲も歌えません・・・・・・orz
でも!全員名前と顔分かります…。

ひろにゃんこさん。
廃れたカラオケボックスでラジオもどき!何だか中高生の思い出作りチックでひどくすてきです!
おっさんの今でもそんなことしたいんですから、中学生の頃はきっともっと憧れていたんだと思うのです。自分だけのトップ20カウントダウンとか、自分がパーソナリティーになったつもりでどれだけ想像していたことか(笑)

"本日付オリコンデイリーランキングベスト3"
ぼくだって!全員の名前と顔は分かります!まあ、同じく、1曲も歌えないのですけど・・・

それにしても、たっちぃさんもひろにゃんこさんもヒットチャートを知らないということで、ほんと、安心しました(笑)
おひはひふひへーふ(おひさしぶりでーす)ペンギン
サンガツくん、お元気ですか??

確かに、音楽番組はよく見ますが…
ちょっと大人な番組になってきましたね。
オリコンの上位とかは興味がないわけではないけども、好きなアーティストがあんまり上位に入ることもめっきりなくなったし…
やっぱりよくCDヘッドフォンを買ったり、カラオケによく行ったりっていう何事にも敏感で周りの子よりも知っておきたいっていう若い世代(10代)の人たちに引っ張られているオリコンやからね…

最近、「superfly」買いました。
昨日、NHKの「SONGS」見ました。

まだまだ世間から取り残されてはいないかな???
サンガツ・ラジオ楽しいね!
ラジオもどきも楽しそうだし、
ご近所さんならぜひ参加したい位ですよ。

サンガツさんの次に購入する新譜は何になるんでしょうね?
部屋の写真も、公開しちゃっても良いのでは?(笑)
おちちさん!!
おひはひふひへーふ(笑)
かなーり、おひさしぶりですよね。
ぼくはいつの間にか社会人です、が、元気です、それなりに。

SONGS、昨日は・・・CHARAだったんですか!?
あー、見逃した・・・と思ったら再放送あるんですねほっとした顔
セットリストもすてきな選曲(特に「Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜」が最高!)だったし、見ます!

superfly、おおお!
いつか(先土曜)どこぞで(新宿で)、最近のおすすめアーティストにあげてました。一緒に飲んだ友達が。ぼくと似たような音楽が好きな友達ですから、ここにいらしていただいているおちちさんも選ぶというのは何だかうれしいです(笑)

おちちさん、少なくともぼくよりは取り残されていません(笑)
オリコンの外にも新しい音楽はあるのです(笑)
とみとみさん。
楽しいだなんて!・・・ひじょーにうれしいです、楽しいのはぼくだけじゃなくて(苦笑)
ラジオもどき、ほんとに楽しいと思うんですよー、絶対、多分、おそらく・・・

ぼくが次に購入する新譜はなかなか予想がつきません。
一番確率が高いのはブリグリでしょうか。ちょっと考えたら浮かんできました。自分のことを自分で予想するわけですから当たりそうです(笑)
24「サンガツくん、明日の夜車で君んち行くんだけどね、そのとき運ぶCD準備してたんだ。何枚あったと思う?」
中2「60枚?100均のケース3個分!」
24「(笑)149枚」
中2「見せてください・・・
・・・ほとんど古いのばっか!(笑)」
24「これでまた東京の部屋にもCDを買い足せるぞ!仕事帰りにちょこちょこ冒険したいと思います、CDをめぐる冒険!」
中2「・・・ところで一体、今ぼくんちとサンガツち合わせて何枚のCDがあるんでしょうか?」
24「2年前から600枚前後で申告(笑)してるけど今は・・・800枚くらいあるかなー?」
中2「今度一緒に数えましょうね(笑)」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ローラースケート・パーク 更新情報

ローラースケート・パークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング