ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ローラースケート・パークコミュのサンガツ・ラジオ!(エクストラ・オンエア)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは、サンガツです!

今夜のオンエア、ひょんなことから参加してきちゃった"第4回フリッパーズ・ギター・オール・ナイト(以降、FGAN)"の模様をお伝えしたいと思うのです!

24日(土)23:59〜25日(日)05:00に開催されたFGAN。
なんで23:59なのか?
特に気にとめなかったけれど、それって、やっぱり"やけに明るい土曜日"を意識してたんじゃないでしょうか(笑)

場所は新宿、歌舞伎町のロフトプラスワン。
そこには当然、たくさんの人がいたわけだけど、開場を待っている人はすぐ分かっちゃったりします。
だってボーダーなんですから(笑)
そして女の子は永遠のオリーブ少女!年齢なんて関係無い、永遠の少女!(笑っ・・・ちゃいけません・・・よね!)

それで、いよいよB2フロア。

受付で2000円を払って、学生証を見せて、ドリンクチケットと番号札(これ、捨てちゃいけません!)をもらったら"FRIENDS AGAIN"!
どうやらOP曲みたい。

ひどい爆音で"うわ〜っ"とか思いつつも、とりあえずテーブル席に座ると、マフラーを外してジャケットも脱いで、臨戦態勢に(笑)
準備は"オッケーよ"!なのです(笑)

初めの2時間くらいはただただ歌って踊る時間みたい。
DJのセレクトに合わせて、みなさん思い思いにダンス、ダンス、ダンス!

一応、臨戦状態にあるぼくですけど、絶対踊れないだろうな、なんて思っていたのもつかの間。
最初からTシャツ1枚で踊り狂うおにいさん(すでに汗が光ってます)、ボーダーセーターできゃぴきゃぴ踊り狂うおねえさん(かっこいいです)。

それを見て立ち上がったぼくも右にゆれ、左にゆれ、手の動きも付けて、足もおかしなステップ踏んでたりして(笑)
よく分からないので、基本的にはDJ席にいる踊りのおねえさん(!?)的な人(タンバリン所持)の動きを真似してみました(ハンドクラップや腕振りのタイミングもばっちり真似しました)。

ちなみにこの時、左隣りはヘッド博士カラー(カラフル水玉)のワンピを着た、かなり目立つおねえさん(野宮真貴みたい)でした。

その後は生演奏とかあるんですけど、誰だったか忘れました(苦笑)
外見も声もオザケンを意識したのがまる分かりな方で、基本的にパーフリやオザケンを歌っていて、アレンジとかもしてあったりな演奏タイム。

そしてついに!
ついにあの時間なのです!!
そうです、"午前3時"!!

カウントダウンがはじまって・・・

♪(ジャジャンジャジャン・・・)午前3時の熱く焼けたアスファルトから〜

跳ねました(笑)
はずかしながら、ぴょんぴょん跳ねました!
"やっぱり午前3時にかかるのかな?"そんなことを最初に話していたんですけど、やっぱりかかった!

すてき過ぎな演出で一頻り盛り上がると、次はプレゼントタイム。
遠隔地からお越しの人たちに”FGAN”Tシャツのプレゼントがあります。
広島と大阪の2人に進呈されました。
あのですね、ぼくも"ずらずら(方言です)"言いながら、その日東京に来たことにするべきでした(笑)

それでそれも終るとここで入場時にもらった番号札が活躍です。
抽選ボックスから引かれた番号札の人は、好きな曲がリクエスト出来ちゃうリクエストタイム!
記念品ももらえて最高ですね!
一緒だった友達の番号札までちゃっかり持たせてもらったぼくですが、どうしてもしたかった"ローラースケート・パーク”のリクエストは出来ませんでした(×д×)

とはいえ、渡辺満里奈の"大好きなシャツ"、オザケンの"ラブリー"、カジヒデキの"ラ・ブーム(英語バージョン)"それからこれも聴きたかった"スライド"もかかって、十分楽しめたリクエストタイムになりました!!

最後はまたまたDJのセレクトで踊って歌います。
ただ、ここで出てきたギター持った小太りなおにいさんは選曲が微妙、そして自分に酔い過ぎで、わりにみなさん静かになってました(苦笑)

ラストのラストはDJさんが1曲ずつかけて、"全ての言葉はさよなら"でさよなら。

ED曲も”FRIENDS AGAIN”をBGMに解散です。

以上が流れです。

あとは箇条書きにまとめます。

基本的にみなさん、パーフリはもちろん、小沢健二が大好きみたいで、オザケンがかかると大いにわきました(笑)
歌舞伎町だけに椎名林檎の"歌舞伎町の女王"もかかったりするのです!
"サンバ・パレード"、"ラブ・トレイン"、"カメラ!カメラ!カメラ!"、"さようならパステルズ・バッヂ"、"やがて鐘が鳴る"なんかは特に盛り上がって、ラブ・トレインなんて3回はかかっていたような気もします。
気に入ってしまって、今日、CDを探してしまった(見つからなかった)のは"トゥイギー・トゥイギー"。
ピチカートなのに小西作品じゃなくて驚き!
♪トゥイギーのミニスカートで トゥイギーみたいなポーズで トゥイギーのミニスカートで トゥイギーみたいに痩せっぽちのわたし
明日、絶対見つけてきます(笑)
大音量で歌って踊っていると、バンドがしたくなりました(笑)
歌詞がうろ覚えなのが反省点でした!

・・・そして、あんな風に生身の人間(当たり前なのだけれど・笑)で、オザケンやパーフリが好きな人に会えることに不思議な感動がありました!!

とりあえずこんな感じです!
ひどく長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださったボーダー少年、オリーブ少女(ごめんなさい・笑)、ありがとうございました!

それとに最後にもう一つ。

ぼくに心残りがあったとすれば、それはボーダーシャツじゃなしに、(何を思ったか)"縦ストライプ"のシャツを着ちゃってたってことです?(・д・)

※写真は気分の高揚感を示しています(笑)

コメント(8)

永遠のオリーブ少女、scoopyさん!
それとも少女だけにscoopyちゃん!?・・・は失礼ですよね(笑)

そうですね、次の機会にはばっちりボーダーで踊りたいな、とか思います。そのためにはボーダーTを買わないといけませんけど(笑)
それからscoopyさんも、次はオリーブなよそおいで少女を気取っちゃってはどうでしょう??(笑)

そして、そして!
"気になる"平均年齢ですが、"女の歳は肌で見るのよ(友人・談)"を参考にしようと思ったのですが、フロアが暗くてそこまで見えませんでした(笑)
多分ですけど、女性は20代後半くらいの方が多いんじゃないでしょうか。
ぼくぐらいの若い(といってもぼくも23なのですが・苦笑)人たちは、いるにはいましたが、わりと大人しめに観戦(!?)をしてる方が多かったかな、と。
まあ、でも、みんな好きな音楽が一緒なわけで、全然、年齢の差なんて気になりませんでしたよ!!
お久しぶりです☆
読んでるだけで頭の中はダンスフロアー状態、
華やかな光!ファンタジー!ワンダーランド!
「これよくない?よくないこれ?よくなくなくなくなくなくなーい?!」みたいな、
「僕らのベストテンはこんな曲だった!」みたいな!
曲に合わせて体が揺れる、感じです(^^)
参加もしてないのに何だか楽しい気分になれました、ありがとう☆
わーい!感想楽しみにしてました☆
この企画一度は行ってみたいと思ってるんですが、たまたま時間が合わなくて…
この前は確か東京と大阪合同開催だった気が…
あー行ってみたーい!!!
でも行くからにはやっぱり東京に行ってみたいです☆
あたしは全然にわかファンなんですけど、そんなんでも大丈夫な雰囲気なのかな?(笑)
なんてったって、年齢層が落ち着いてるのがいいですね♪

そしてボーダー!とストライプの話が面白かったです(笑)
あたしオリーブな雰囲気は全く持ってないんですけど、周りの人のオリーブっぷりを観察するだけでも楽しそう♪
うりさん、しばらくぶりです!

♪心がわりの相手は僕に決めなよ ロマンスのビッグ・ヒッター グレイト・シューター 踊りつづけるなら♪

"今夜はブギー・バック"
もちろん、かかりましたよ!!

こんな駄文で楽しい気分になっていただけちゃうならうれしい限り!
うれしくなったぼくが、今夜も(ひとりで、部屋で)ブギー・バックです(笑)
たっちぃさん!
関西から来ちゃえばTシャツもらえちゃいますねっ!

"にわかファン"
歌詞がうろ覚えだと気持ち良く歌えないデメリットはありますが(ぼくはうろ覚えでも適当に歌っちゃいました!)、フリッパーズや渋谷系の曲が好きなら問題無く楽しめちゃうと思います。苦手ならただの騒音ですからね(笑)
それに"ストライプ"で歌って踊っちゃうぼくに寛容なフロアの雰囲気なんですから(ぼくが鈍いだけ!?)、全然オーケーだと思います!

"オリーブな雰囲気"
ぼくもボーダーなファッション、雰囲気とかほとんど持ってませんが、次はボーダーを用意、そうでなくてもネクタイなんてしめちゃって少しは悪あがきしようかと思ってます(苦笑)
あとはベレー帽なんかも溶け込みアイテムですよ(笑)
こんばんわ★
ベトナム旅行から帰ってまいりました!!
私も行ってきましたよ☆楽しかったですね!同じ空間を楽しめて良かったです。タンバリンガール可愛かったですね。

フリッパーズナイト!明らかなオザケンびいき☆
たまりませんでした!!!

わたしもベレー帽かぶって行けば良かったぁ〜
あびさんも行かれたんですか!!

ほんと、楽しかったですよね〜
同じ時間、空間を、パーフリ、オザケンフリークだけで共有出来る!なんてすてきなんでしょう(笑)

"オザケンびいき"
フリッパーズ・ギターの曲だけかな、なんて思ってたところにオザケンでしたもんね!ぼくもたまりませんでした!!!

・・・
それにしてもあびさんとぼく、もしかしたらフロアのどこかですれ違っていたかもしれませんね(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ローラースケート・パーク 更新情報

ローラースケート・パークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング