ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

髄膜炎になったことがあるコミュの再発しますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

2010年10月31日から髄膜炎で入院してました。
初めはウイルス性ですと言われ、次に結核性と言われ隔離されました。
部屋を出入りする人は すべてマスクを付けるようになり、トイレにも行かないで!と言われました。
数日すると、特別室に移動になりました。トイレが付いてるからです。
広い部屋でポツンと1人…

更に数日経って、結核菌が撒き散らすモノではないと判明し、大部屋へ更に移動。
だいぶ体調も良くなり、そろそろ退院の話が出るかも?と期待してると、先生に呼び出され、言われた話は
『脳室に腫瘍があります』
って言われました。
頭が真っ白になりました。まぁ色々あり無事に手術を終え、12/20退院になりました。

脳神経外科からの退院です。
退院の時に、髄膜炎でお世話になった内科の先生のトコに寄ると、
『納得はできてないんですが…もし何かおかしかったら直ぐに来てください。休日でもいいので…』
と言われました。その言葉を聞いて

原因もわかってないしな…って少し怖かったです。
髄膜炎って再発というか何度もなるモノですか?よく頭が痛くなるので怖いです。

コメント(13)

初めまして。

自分は去年の10月にウイルス性髄膜炎になり今年の10月にまたウイルス性髄膜炎になりましたあせあせ

去年は前厄
今年は本厄
来年は後厄
二度あることは三度あるのかな…

頭痛にかなり恐怖症ですがく〜(落胆した顔)
マジですか。
先生からは確率的なもので二回なるのは、二度宝くじに当たるようなものだと聞きましたが…。 そういうことも有るんですね。
youサン→

大変でしたね。私は今年後厄でした(^^;

厄年って何かありますねぇ(-_-;)

毎年って辛いですね。来年も恐怖になっちゃいますね。

私も頭痛が怖いです。
> こたつがめさん
マジなんです… 髄膜炎より来年は宝くじがいいですがまん顔
> ふっしゃんさん
> ふっしゃんさん
本当に厄年ってなんかあるもんだと身をもって感じましたあせあせ(飛び散る汗) 髄膜炎以外にも去年から災難続きなんで…あせあせお互い来年は何事もなく普通に過ごせるといいですねほっとした顔
去年の2月下旬に髄膜炎になり3週間入院しましたバッド(下向き矢印)
髄膜炎発覚までに1週間割れそうな頭の痛さと尋常ではない寒気と吐き気。
3件病院を周り、風邪と診断され救急車で意識朦朧とした中行った4件目でやっとでした髄膜炎と診断されました…。
今日になり、再発でしょうか
同じような頭の痛みが…。
こんなに早く再発しますかね
今日は早く休もうと思います。
こたつガメさん→

私は先生に『一度、髄膜炎になると又なりやすいので注意して』と言われました。
先生によって違うのは困りますよね(-_-;)
ガノさん→

併発は怖いですよね〜(>_<)私も途中でお腹がスッゴい痛くなり大変でした。何かの疑いがある…って言われました。何か忘れちゃいましたけど(^^;

今は体調どうですか?
私は今年やっと厄が終わったので、平和な一年になる事を願っています。
al1sa→

体調はいかがですか?
再発でなければいいんですが…(T-T)

私は昔、頭痛がヒドクて病院に行ったら髄膜炎の可能性がある…って言われましたが、幸いその時は ただの頭痛でした。
なので病気の名前、症状はわかっていました。
でも子どもが風邪をひいていたので うつったと思っていました。
週末だったので 休日病院と紹介状を貰うために小さいクリニック、大きな病院の3つに行きました。全てのトコで髄膜炎の可能性がある…って言われました。ラッキーだったんですね。
> ふっしゃんさん
コメントありがとうございます顔(願)
まだズキズキします…がまん顔
ただまだ首が前に倒せるから髄膜炎ではなくただの風邪だと信じてますもうやだ〜(悲しい顔)
あまり酷くなるようなら病院に行ってみます。
因みに皆さんは髄膜炎の後遺症として記憶障害はありますか
al1saサン→

まだズキズキしますか…(T-T)
辛いですね。
ホントただの風邪だといいですね。

髄膜炎の後遺症なのか はっきりしないですが…

髄膜炎で入院した時に、色々な検査をして、MRIで脳に腫瘍が見つかり 手術をしました。術後 多少の記憶障害を感じます。髄膜炎の後遺症なのか、腫瘍の後遺症なのかわかりませんが…
自分は2010年9月に髄膜炎で船橋市立医療センターに入院して退院→2010年11月、千葉県救急医療センターに脳炎で入院して退院→2011年1月、外来で日本医科大学千葉北総病院に行って検査したらまだ細胞数が下がりきってなくて入院→そして外来で日本医科大学千葉北総病院に通ってて、何度目かの検査でまたしても入院、しかもこの入院が5ヶ月という長さw そして今に至りますが、まだ細胞数も下がりきってないので油断するとまた増えて入院になる可能性も、、

取りあえず、記憶障害がかなりありましたねぇ、、
目が覚めたら病院のベッドに居て、え?え???
俺だいぶ前に退院してたはずなんだけど、また入院したの???
っていう感じで、、、

自分の記憶では退院して外来通ってたはずが、起きたら病院に居たから最初これ夢???っていう感じで窓から飛び降りれば目が覚めるかなぁ、、とか考えちゃったことありますねぇ、、

ちなみに今もまだ結構忘れっぽいですが、、

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

髄膜炎になったことがある 更新情報

髄膜炎になったことがあるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング