ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九州クチコミ温泉情報コミュの大分:長湯温泉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大分【長湯温泉】の情報があったら

なんでもカキコしてください(*´∀`*)


※ここの宿の料理・温泉・部屋よかったよぉ〜♬などなど。
  温泉に限らず周辺情報なんでもOK★

みんなで沢山、情報交換していきましょう(=´ー`)ノ

コメント(15)

大丸旅館の別館に泊まって来ました!
部屋が12畳+板張りの広いスペースで、とてもくつろげました。
1歳の子供連れだったんですが、すごく嬉しそうに歩き回ってました。
夜も静かで、隣の音が全く聞こえませんでした。

夕食は、単なる田舎料理ではなく工夫を凝らしてありましたよ。
最初に出てきた馬刺しは今まで食べた中でも最高!
口の中でとろけました。
朝食後は、向かいの喫茶で無料で飲み物を飲めます。

お風呂もテイの湯、ミドリの湯、家族風呂があり、どれも趣きがありました。
テイの湯はやや熱めです。(長湯は全般的に熱め)
外湯のラムネ温泉ももちろん無料。家族風呂を時間予約してくれます。
家族風呂のほうが共同のより炭酸濃度が高い気がしました。

今回、子供が部屋の冷水入り魔法瓶を落として壊してしまいましたが、
丁寧な対応で弁償もありませんでした。

湯布院の高級旅館と比べると洗練さに欠けるかもしれませんが
長湯ならおすすめの宿です。
立ち寄り湯なら、あすかの湯がオススメですわーい(嬉しい顔)
竹田から長湯方向に行く時たくさん看板があるので分かりやすいと思いまするんるん
温泉街から少し離れているのでお客さんが少な目ですわーい(嬉しい顔)
家族風呂が6つほどあり、内湯と露天風呂になってます指でOK
1500円くらいだったと思いますグッド(上向き矢印)
いいところは、家族風呂の入り口に車を止めれるので、足腰が悪い人には優しいかと思いますハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
また中も基本的に段差があまりない造りになっているのでオススメですわーい(嬉しい顔)
こんちわわーい(嬉しい顔)

長湯いい気分(温泉)行きましたよ車(RV)ダッシュ(走り出す様)

川沿いにある無料露天いい気分(温泉)最高にいいですよ指でOK

ガニ湯だったかなわーい(嬉しい顔)
どなたか、かじか庵のゆの花って所いった人いてます?

今度宿泊予定なのですがどんな風呂か気になりますあせあせ

あと、この近辺でお勧めスポットあれば教えてくださいわーい(嬉しい顔)
とりあえず外湯はラムネ温泉は入るのですがその他の日帰り温泉で
お勧めはありますでしょうか?
>ガチャリ〜マンさん
ちょっと距離がありますが七里田温泉下湯がオススメです。
同じ炭酸泉ですけど泡の付き方がすさまじいですウインク
>温泉好きさん

情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

HP見たけどすごい温泉ですねわーい(嬉しい顔)
ものすごい秘湯って感じですねぴかぴか(新しい)
8/21

長湯のラムネ温泉館に初入りしてきました!

炭酸泉云うても、ぬるま湯に含まれてるんでしょ?
 大した事無いでしょーも!! って、思って行ったんですが、
  良い意味で、期待を裏切られました♪♪♪

貸し切り湯を利用したんですが、31℃と42℃の内湯があり、
 脱衣場との仕切りも無く、畳一畳分の休憩場所もあって、寛ぎ易かったです。

10:00〜22:00 貸し切り 60M \2000
ガニ湯は、入る勇気はないけど、側にある、パン屋さんは美味しかったですよ〜ぴかぴか(新しい)
長湯ではないかもしれませんが・・・
久住の夢大吊橋の近くに山里温泉という100%炭酸泉
加水なしのとこに行きました。

人から聞いたのですが・・・ラムネ泉より暖かいので入りやすいそうです。

体感では37〜40度くらいでしたわーい(嬉しい顔)

内湯で1つの温泉で2つに別れていて広い方(37度くらい)で10分くらい温まって狭い方(40度くらい)に15分くらい
を・・・繰り返すと体の芯から温まっていいらしいですウインク

初めての炭酸泉でしたが気泡がたくさんついて不思議な感じでした。
鉄の臭いがしてたのだけど・・・
パイプが湯につかっていたから錆なのかな?!(錆の臭いでした)
湯の花のようにも見えたけど・・・

炭酸泉良かったですよ〜

素泊まりもできるようでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九州クチコミ温泉情報 更新情報

九州クチコミ温泉情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング