ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

実務家からみた司法試験コミュの刑法民法 闇金対策サラ金対策のおもいで 2007年

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 弁護士会の2007年ころの広報文書にかいたものです。

ヤミ金対策サラ金対策のおもいで

                  岡本 哲
平成14年〜15年と民事介入暴力・非弁護士行為等取締委員会委員長をつとめていた
ときがヤミ金の全盛期と重なり、対策にあけくれた。貸金業法改正及び組織犯罪対策法
改正が平成16年だったため、それ以前は、銀行への口座番号届出だけで金融機関がヤ
ミ金の口座をとめるかどうかはっきりせず、場合によっては仮処分をとったうえでの凍
結申請が必要だったり、仮処分についても担保金なし実務が確定するまでのあいだけっ
こう担保金をつむはめになったりした。法律改正によって厳罰化がある程度すすんだの
か、マーケットがあらされすぎたのか平成16〜17年ごろには下火になったが、現在
は復活の兆しがあるようである。
 岡山はヤミ金対策・架空請求対策には比較的はやくとりくみ、弁護士会と県警及び地
方自治体の連携がはやくすすみ、また、金融機関への啓発ポスターは全国で2番目の実
施となった。金融機関で架空請求の被害を未然に防止した金融機関従業員を表彰するの
もはやかった。
ヤミ金の依頼者は金にこまっているので相談料や着手金が払えないことがおおい。サラ
金の過払金をあてる方法をおもいつき、それをするようになった。サラ金対策は平成1
4年以降はまだ黎明期だったようである。も平成18年のシティズ最高裁判決までは、
貸金業者有利の判決のゆりもどしがいろいろあって、判決もたいへんだった。岡山簡易
裁判所がシティズよりの判決をだしていた(被告の本人訴訟であったが)のはいまだに
忘れられない。

コメント(1)

2007年9月のはなしです。

すこじほほえましい(?)話題を。

8月1日に発行された関東地区の郵便局ではすべて発売、それ以外の地域で指定郵便局
のみで発売となるふるさと切手で高利貸しがとりあげられています。


「江戸名所と粋の浮世絵」10種類が発行されました。10種類の内訳ですが、東洲斎写楽
の絵が2つ、歌川広重の名所江戸百景から5種類、喜多川歌麿の絵が3つ取り上げられて
います。

東洲斎写楽の筆による「二代目嵐龍蔵の金貸石部金吉」。これは主人公夫婦にいやらし
くからむ高利貸しです。脇役なんですけど、なんでこんなの採用したんでしょ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

実務家からみた司法試験 更新情報

実務家からみた司法試験のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング