ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブロッコ李の たちつとレシピコミュの最近のお気に入り☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
も〜う!どのお野菜も高くて高くて…がまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

野菜好きにはツラ〜いご時世。

そこで 手に取ってしまうのが、救世主“もやし”ですよね〜ハート達(複数ハート)
今回は これをドバ〜っと使っちゃいましょーっウインク

まっ、たまたまスーパーで鶏ひき肉も安かったので、刻みネギと おろしショウガ、醤油少々を入れてコネコネして、つくねの下ごしらえをしておきます。

家にたまたま買い置きしておいた野菜(今回はアスパラと人参・長ネギにしてみましたハート)を 柔らかくなるまで煮て、先程のつくねも 一口サイズに丸くして鍋へGO!(プロはよく、水のうちから入れると鶏のダシが出るとか言ってるネ!)
そして粉末だし(今回は中華だし)を入れて醤油で味を整え、もやしをまるごと一袋 豪快に投入してしまいましょう手(パー) お好みで唐辛子や胡麻油でアレンジするのもgood手(チョキ)

ここで今回 衝動的に食べたかった 某“○チャン トレーワンタン”を入れて添付のスープも(もやしで多少 味が薄まったのが、これで解消)入れ、最後に溶き卵を回し入れて 出来上がりぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

初日→餅を焼いて雑煮風
翌日→煮込みうどんのスープとして

二回目→ご飯にかけて 雑炊風
翌日→昨夜のラーメンスープとして揺れるハート これがまた、予想以上にマッチしてたよん目がハート

たっぷり作って色んなアレンジで お試しあれウインクハート達(複数ハート)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブロッコ李の たちつとレシピ 更新情報

ブロッコ李の たちつとレシピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング