ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ARROWS X LTE(ドコモ F-05D)コミュの雑談トピック PART1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(703)

迷ったあげくに…
ごめんなさいm(__)m

さよならです。
何度データ飛んだやら…もう、疲れました。
昨日F-06Eに機種変してきました。
F-05Dは電池持ち以外は良好でしたが、やっぱり新型は良いですね。
分割払いが二台分ですが、それでも変えて良かったです。
機種変したんで、F-05DをBOOK・OFFに売りに行ったら3000円で売れました♪

箱とか全部あったんでだと思いますが、売値いくらになるんだろー?笑
まだ1年しか使ってませんが、昨日ついにF−05DからXPERIAのエースに機種変してきました!

買って2ヶ月で再起動ループからの初期化で写真が消えたり、バッテリー持たなすぎて必要なときに使えなかったり等々、もう本当に1年よく我慢したよ!って自分に言ってあげたいです笑

機種変するにあたりアローズの最新とかなり迷いましたが、アローズにしてまた問題機種だったら…って思ったら怖くなってXPERIAに決めました笑

まぁ、なんだかんだで愛着はあるので、アラームとかで使おうと思ってます(*^^*)
「ARROWS NX」モニター事務局から何やら郵便物が・・・?
開封すると「ノート」が入っていました。
F-06Eだったら良かったのに・・・(笑)
再起動ループ2度発生で1度は初期化、もう1度は本体交換を経験・・・。
何度機種変をしようと考えた事か。気づいたら1年半使ってますね。
リチウム電池の劣化が顕著になり、JuiceDefenderとNXエコの設定を見直して再設定したら最近は4時間で2%の減り(未使用時)まで改善!使えばそれなりに減りますが、1日持つ機種へ変貌☆

でも、2013年冬モデルに変更予定です♪
>>[671] 一人負けですが、それでもシェアは45%ありますからね。 
現在の端末の分割残8回残ってますが機種変更予定です。今春発売のXperia Tab Z(SO-03E)持ちなのでSO-04E(Xperia A)にしようか、初スマホがGalaxy SだったのでS4(SC-04E)にしようか、バッテリーの容量から見てF-06Eにしようか、省電力機能を考えてSH-06Eにしようか激しく迷い中です。

今日、家電量販店に行っていろんな事聞いてきた上で判断しようと思ってます。
有力はSH-06E(AQUOS)なんですけどね・・・。早くこの機種とオサラバしたいよぉ〜。
>>[674]
通話中に音量調整▲▼で出来ますけど?
>>[676]
私も分割残があと8回分残ってます。しかし、他社(MNPでドコモに→母名義に変更完了)の端末の分割残が今月で終了するので、機種変更による手数料発生と新機種購入による端末サポート割の終了による増額を加味してもそれほど負担にならないため数日中に実行する予定です。

最初はSH-06E(AQUOS)にする予定でしたが、SC‑04E(GALAXY S4)を確保済。だって電池パック自由にかえられないんだもの。
F-05dのおかげで踏ん切りつきました!


さらばdocomo!!
前にもどこかで書いたかも知れないけれど、外に持ち出さず家の中でWi-fi専用端末として使うなら、とってもよい子ですよ…。
そういう自分は現在GALAXYノート2、docomoからは無料で無線LANルーター貰って、家の中では相変わらずF-05D使ってます。
ちなみに、この書き込みもF-05Dからだったりします…。
昨日発表になった富士通の新機種「ARROWS NX F-01F」に
しようと思ってる人はいませんか〜?

もう富士通が本当にダメなのか、
それとも3日もつという電池に賭けてみるか、
全く別の機種にするか、

悩みどころなんです。
>>[683]
他の方の報告に寄れば現行機種は不具合なく、本機種も期待がもてるとは思いますが。。。

この機種の修理対応見てて、根本的な原因を解決しようとしない、とりあえず部品交換と言った場当たり的な対応しかしない(できない)開発姿勢からして富士通はないな、と思ってます。

個人的にはAQUOSとXperiaで悩んでますが。。。一長一短でなやましいです、はい。
>>[684]
ありがとうございます。
私のF-05Dはつい1ヶ月前まで不具合なく使えていたので、
ARROWSにイヤな部分はなかったんです。

アクオスフォンは近くにおそろいの人がいるので、
避けたいかな…と思ったり、
指紋認証が魅力だったり…

決め手がないのです。
現行機種に不具合がないという情報だけでも
かなりありがたいです。
>>[685]

あくまでも私見ですが・・・
富士通にしろシャープにしろ、スマホの売り上げ数が少ない分、経営資源を投資できない
→良い物を開発することに限界がある
→不具合が発生しても不具合の原因究明にお金を掛けられない(その結果、目先の部品交換だけで根本解決がされないので、修理出しても不具合が解決されずに戻ってくる事態に)

といった問題があることを考えると、グローバルで市場があってそれなりに売れてるXperiaが一番外れを引く確率が低い、外れを引いたとしてもソフトウエアで解決出来る問題ならソフトウエア更新でさっと対応してくれると思うんですよね。

販売価格と性能を比較すれば、Xperiaよりも富士通やシャープの方がコストパフォーマンスに優れて良いようには感じるのですが、リスクを考えるとXperiaかなーと思って一応SO-01fの予約を入れてる状態です。
ただ、前述の通り、もうしばらくAQUOSと悩んでると思います・・・。
>>[689]
本機修理の代替機でGalaxyS4を借りましたが、タッチパネルの反応が時折おかしくなる(指示した方向にスクロールしない等)傾向が見られた点、今回機種変更の対象機種で魅力を感じる機種がない点から選択肢から外すことにしています。

まぁ後は日本企業に、昔のように魅力有る端末の開発を頑張って欲しいという期待を込めてですかね。
GALAXY S II SC-02Cを使っている友達と1日遊びました。

観光に行ったのですが私は運転手。
ナビや目的地の情報検索などその友達が積極的にやってくれました。
でも、電池は充電もせず十分残っているようでした。

同じことを私のF-05Dで行ったとしたら・・・絶対に電源は途中で切れていたことでしょう。

あきらかな差を感じた出来事でした。
壊れました。

壊れてくれて本当に
ホっとしました。
今年の五月にSH-06Eに機種変更しましたが、修理に出したので久しぶりにF-05Dを使っています。
ウチの端末は不具合がなかったのでバッテリのもち以外は満足しています。
やはり薄さと軽さを実感しますね〜
来年は、富士通スマホ巻き返しに期待します。今年の評判が続けば返り咲きも増えるでしょう。
http://appllio.com/20131119-4506-idc-2013-q3
特に落ち込みが顕著なのは富士通で、187万台から41万台に大幅減と厳しい戦いを強いられている。これが、世間の評価です。
それでは、皆様また会う日まで!
ある、家電量販店で、F-05Dをまだ売ってた。びっくりした。げっそり
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=17381049/ 裁判起こした人いるんですね。勝訴らしいです。機種はこれの一個後のモデルのようですがね。
本体交換2度目の物が昨日再起動ループ起こしドコモで修理出してきました。
渡された代品はXperia SO-04でした、クソF-05Dとは比較にならない程快適です。買い変えろっていう当てつけなんでしょうか(;`O´)o!
オリコンの携帯メーカー&携帯端末の顧客満足度ランキング――1位は「富士通」 http://news.mixi.jp/view_news.pl?share_from=view_news&media_id=37&from=facebook&id=3074463

ログインすると、残り676件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ARROWS X LTE(ドコモ F-05D) 更新情報

ARROWS X LTE(ドコモ F-05D)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング