ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

踊り侍2012年度制作コミュの2011年11月30日(水)★制作会議

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年11月30日(水)@上祖師谷店バーミヤン

※誤字脱字あったらすいません。
頑張って取ったけど、内容自体間違ってたらコメントで指摘してください(p_-)


まずは
*テーブルごとでトーク。*


*みんなでトーク。*

あぶさん:じゃあまずは蛍火について、意見ある人どうぞ。

若:コンセプトがすごい好き。「今を全力で」っていうのを表現するのが一番方法としていいのが蛍火がだと思う。蛍のイメージが弱々しいけど、俺らが表現したら、そこでは終わらせないよ、熱いものにできると思う。テーマの裏切りができると思う。

ひとり:他チームが「蛍火」を踊ってたら、お侍さんの発言:「すげー!」ってなるかも。でもうちら侍、つまり創る側からしたら創りにくいと思う。光りながら・・・・・?イメージが浮かばない。

若:ストーリ的に「光ってる→蛍死ぬ→ちがうだろーー!」っていう盛り上がりもできる。

ひとり:蛍という枠にとらわれちゃうのでは?

あらぴー:蛍を表現したいのではなく「蛍の光」を表現したい。弱々しいイメージは衣装・曲・振りで変わってくるものでは。

ジン:私はイメージが浮かんでくるな。蛍1匹だと弱々しいけど、そうではなくて、集まって大きな光になった蛍の大群をイメージしている。



〜梅酒ブーム到来。発端は乳作。〜



タマ:若ちゃんのに反対意見。俺は違和感を感じてしまうんだ。蛍火でばーーんときても、え?ってなっちゃう。

ひとり:これが蛍?ってなるよね

タマ:うん、イメージしてたのと違う。?どーーーん!「え?蛍?」
?どーーーん!「すげえええ」っていうのの、俺は蛍火でこっち(?)のほうの思い、そして違和感を感じる。

ハイテク:新しいものを魅せるという姿勢はいい。でもお客さん目線でいくと、それって受け入れやすいかな?うちらは楽しいけどさ。お客さんからしたら違和感だよね。

ピンポン:じゃあ韋駄天は?走るイメージつく人もつかない人もいるよ。

あぶさん:韋駄天の話は韋駄天ターンのときに、また後程で!

キャッツ:わたしねー、「火垂るの墓」を死の制度っていう授業で見たのー。ぐすん。もう、すごい泣けて。なんかやっぱり、弱々しさが拭えないんだ。うう。違和感があるの。「火垂るの墓」のイメージが最初にでてきちゃう。でもコンセプトはすごい好き。私は蛍がたくさん集まったらキレイ!とかじゃなくて、ひとりひとりの光とか力を魅せたい。敢えてそこを選びたくない。

速水:蛍火と聞いて学生チームっぽくない。取柄は若さ。勢いがなかったら何もないし、人数だけ。コンセプト・テーマにせよ、勢いがほしい。弱い。

わか:お客さんからしたらばあああああってきてうるせえなあって思うかも。でも、蛍の静けさからのどーんときてからのどーんと、自然の流れでできると思う。(ここ曖昧なのですいませんが補足お願いします;;)
テーマの名前の印象は拭えない。でもテーマのひきつけではなく、演舞の瞬間にかけたい。俺は想像するだけでわくわくしているよ。





あぶさん:次に流星群について!

ばあや:テーマの根本は全部同じものがあると思う。流星群には+αがある。星ひとつひとつの熱とかを、「個」として表現できる。侍は人数多い。姿勢・全員の熱さの違いとか個人で違う。「個」を表現して、そのかたまりが「流星群」。テーマのなかに爆発とか入れてもいいと思う!流星群はクズ、ゴミ、隕石の集まり?!がぶつかって熱となって!クズでもゴミでもなんでも輝けるんだ!幼稚とか、キラキラ星とかのイメージあるけど、宇宙はでかい!すんなり受け入れられるのでは?

ロック:キラキラ≠爆発である。流星群の予備知識がないと難しい。そのキレイさをぶっこわす意義は何?

みちお:テーマは大事。バンカラは泥臭さ。太陽は真っ赤な感じ。一般peopleはさあ、イメージ浮かばないじゃん。

ひとり:蛍火のイメージぶっこわすか、流星群のイメージぶっこわすか。イメージぶっこわすとこは共通点だね。

速水:全部のテーマに向けて言えることなんだけど。「今を全力で生きる」とか日常生活のなかでできるんじゃない?「ゼミ頑張る」「成績Aとる」とか、非日常じゃなくてもできる。非日常の世界で、よさこいでどう反映させたいの?
おはぎ:非日常で、日常でできることを改めて表現することよって再認識ができるのでは?「今を全力で生きること」を再認識して!もっと意識して!てきな。

アリエル:おはぎはお客さんに何を伝えたいの?(ここあんま聞こえなかった;;)

おはぎ:拍手が起きたりするとうれしい!うちらが発したメッセージを日常生活で実行してほしい!日常生活で嫌なことあった→侍のみんな頑張ってるな→俺もがんばろうっと。というその場で心を揺らしたい。

ひとり:俺は侍に入ったきっかけは、みんな輝いてる、キラキラしてる。その空間に入りたいって思った。そこで心が揺らいだ。

おはぎ:お客さん目線でコンセプトを伝える。コンセプトはお客さんを感動させるひとつのツールでほしい。

〜おはぎラブーの声多し。〜



あぶさん:流星群に話をもどそう。なにあるひと?

なし!






あぶさん:つぎに韋駄天について!

ピンポン:流星群ではキラキラ、蛍火では弱々しさとあるけど、韋駄天を知ってる人は走る姿=理想を追い求める姿にはならないのでは?

ひとり:韋駄天を創造してもらって「今年の侍すげえ」と思ってもらえる

ロック:バンカラと韋駄天は似てる。バンカラ:弱いイメージ、聞いたことない。韋駄天:難しい聞いたことない。

ピンポン:それは個人差があるよー。

ハイテク:お客さん目線で考えると、お客さんはただ演舞を見てるだけ。95パーセントくらいの人口は「すげえ!」って感じで終わると思うー。それがふつう。”通”は別だけどね。それを衣装・曲・振りであらわす。着目点はテーマ。流星群・蛍火はイメージしやすい。韋駄天はイメージしにくい。その分韋駄天は可能性があるのでは?韋駄天はゼロから創っていくからやりやすい。

さだはる:韋駄天=侍てきな?

ハイテク:韋駄天は陸上とか野球やってる人しか知らない言葉だと思うー。

キャッツ:わたし知ってるよ^^あ、浪人してたからね。ふふ^^

ハイテク:テーマ・響き・創り方とかに関しては韋駄天がベスト。

若:理想を追い求めていく姿を過程にいれる。うーん。

キャッツ:お客さんにむけて「理想を追い求めろよ」ではない。




◆◆

こっからはメモになっていました。すいません。
誰が発言したかまで書く余裕がなかった;;
ここらへんの補足なども求む!


・コンセプトは結局はお客さんに伝わらない?→コンセプトは内輪なものだけ?→じゃあ何を伝えるの?
・軸は「妥協しない姿」?→なにに妥協しないの?


わあわあわあわあ

この2つで主にわあわあわあしました。

◆◆


みんなが帰ったその後、少人数でのお会計しながらのフリートーク(―_―)!!
わたしの頭のなかの記憶なので、いた人補足頼みます。
みんなで競歩で終電に乗りました。セーフ。

最後までいたメンバー
ばあや・わしょい・キャッツ・若・ロック・あらぴー・わっさん・モンパチ・速水・おはぎ


・みんな結局妥協しない姿勢あるよね!→テーマ妥協しない→動かない?→票数動かない?

・テーマ決まったとしても、そのテーマについてもう一度話すべき。コンセプトも含め。(去年バンカラになってなむさんに「アンチテーゼってなに?」「何かを残すの何かってなに?」「己の信念貫くって何?」と聞かれたとき、まったく答えられず、もう一度バンカラに向き合ったらしいよ byわっしょい)

・テーマ3つとも全員理解してるのかな?

・3つの中のひとつを推すのは確か。でもそれにならなかった場合、全員が納得して制作に入れる状態なのか。

・現実的な問題、時間がない。厳しい。

・最近の会議の議事録ってさ、あがってる?20個あったテーマが7個になり、4個になり、3個になり、会議に来てない人は流れつかめてなくない?

・全員がテーマについて本当に理解した上で投票したほうがいいのでは?



的な感じかな;;
ごめん、まじでいた人は補足してください!



コメント(5)




私、11制作コミュを見て、毎回の会議の議事録あがってて。
グループワークの少人数で話し合ったことも載せてて。
11のその当時会議にいない私でも、読んで理解できる部分あった。
そのときの会議の光景が浮かんできたのさ。


これを見て
昨日の会議に来れなかった人、内容分かりましたか?^^
分からないとことかあったら、コメント残して!
「この意見、ちょっと字面じゃわかりにくいな」とか><

会議に出た人、あんなこと話した!そーだそーだ!と思い出しましたか?
昨日の会議、全部記憶してるひとがいたら神です(^o^)w



会議に出れない人とかに、これをしてあげなきゃいけなかったなって。
会議に出てる人も、こういう読み直し?復習?が大事だなって思って。

私は会議にいつも出れてる人だから
会議に出れない子の気持ちを考えられていなかった。
今更です。ごめんなさい。


11制作コミュを見て、なんか違うと感じ
11制作コミュのように今日、こういうやり方をしてみました。
読んでみて、みんなも何か感じないかな?

同じ場にいないとか、会議にでれないとか
そんなんフォローし合おう。
同じ気持ちで制作に向かってほしい。

誰がこのテーマ一番よく知ってるとか
えらいとか、誰の気持ちが1番強いとか
絶対ない(*_*)!

「意識の統一!」

みんな同じ気持ちで、頑張ろう!楽しもう!


ひとつになりましょおおおおおおおおおおおお!



ぜひ、というか絶対11制作コミュ見てください。
11のいいとこを吸収するのは、全然悪くないと思う!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5282830



もうだめだ。
眠いので寝ます(=_=)ノシ

連投ごめんね!


まじで後半のほうはみんなの記憶の議事録を載せてください。
人任せになってしまうけれども
わたしなりに頑張りました;;

みんなの力が必要です!

よろしくお願いします!(*_*)



ここって意見してもいい場所なのかな?

まあわかんないからとりあえず

「速水:全部のテーマに向けて言えることなんだけど。「今を全力で生きる」とか日常生活のなかでできるんじゃない?「ゼミ頑張る」「成績Aとる」とか、非日常じゃなくてもできる。非日常の世界で、よさこいでどう反映させたいの? 」


ほんとか?w

日常生活のなかで、みんながみんなそんなに全力になれてるかなあ?

「ゼミがんばる」にしたって、本気で議論にのめりこんで、考えとかもためらわずに聞いて言って、わからなかったらわかるまで先生とか友達に聞いたり、ゼミのことで一日中頭がいっぱいになったり。


これくらいまでいかないと、本気じゃないと思うよ。
おーし、予習したー。俺がんばってるー
なんてぜんぜん本気じゃない



しかも、みんながそんなに日常的に今に本気だったら、もっと感情に素直だと思うんだが、今の世界で感情爆発は日常かなあ?どうですか?


でも、侍の空間は、今に本気になれてる場所だと思うから、言うならば俺たちの日常を、見せて、お客さんに気持ちよさそうな生き方だなって思ってもらって、お客さんの日常になってもらうことが、蛍火を通してやりたいことかなあ、と。


と、まあこんな意見どう思います?


個人的に、「今を全力で生きる」と「感情爆発」は結構にてるというか、今を本気で生きる先に感情爆発があるもんだと思ってるから、なんかこう、「今を全力で生きる」に違和感があって、「感情爆発」に確固たる自信をもってるはやみの意見には疑問を抱いてしまう。

まあ、はやみが全く違うと思ってれば、それまでなんだがw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

踊り侍2012年度制作 更新情報

踊り侍2012年度制作のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング