ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画に登場する車を語る会コミュのタランティーNoーッ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・・・と言う事で、『グラインドハウス』(2本立て)として『デス・プルーフ』を観て参りました。

深夜でもないのに、劇場はガラガラ・・・。
観る前に、ビールひっかけておいて正解でした。
とてもシラフでは観れない作品でした。
最初に1本ウソのCM(予告編)があって、『プラネット・テラー』が始まり、3本ぐらいまたウソのCMがあって、『デス・プルーフ』が始まったんですけど、この状態で観るからこそ良いわけであって、其々単品で観たら面白さも半減するし、絶対怒ると思います。
8月31日迄に劇場に行かれるか、DVD待ちされる(と言ってもどういう形で出て来るのかは不明ですが・・)のをオススメします。

カーアクションに関しては、タラちゃんが『マッド・マックス』を意識したと言うように、アノ手が好きな方にはイイかもしれません。
折角、(・∀・)イイ!! クルマを使用していながら、アクション・レベルが『ジャンクマン』以下なんで、ピン!と来ませんでした。
それにしても、ゾーイ・ベル嬢(マスタングの助手席)は凄いです!!
チャレンジャーのステアリングを握る、トレイシー・トムズねぇさん(マスタングを運転)も凄いんですが・・・。

エンディングは・・・ハリウッド映画には在り得ない終わり方で、兎に角、笑います。
9月1日〜公開分もあのエンディングでいくんだろか?

コメント(10)

お疲れ様でした〜(^-^)

なんとな〜く、どんな感じかわかりましたw
あまり期待せずに行ってきますw
「マッドマックス」系ということは直線番長ですか…

さすがに3時間は耐える自信がないので、
覚悟して「デスプルーフ」ピンで観てきます〜
>coteyさん
ヨロシク御願い致します。
新しいタラちゃんを発見出来るかと思います。
『デス・プルーフ』は、女性蔑視映画かと思ってましたが、女性賛歌映画でもあります。
異性と観に行くよりも、仲の良い同性同士で観に行く事をオススメします。

>コンちゃんさん
あまり期待せずに行くと、後で、「意外とおもろいやん?」って思えるので、いつも期待せずに行くようにしてます。
9月1日〜公開分は、『グラインドハウス』版よりも20分〜30分程長いようで、カットされたシーンが観れる特典があるようです。
トレイラーの方に在って、本編に無かったシーンが数箇所あったんで・・・。

後、私からのお願いなんですが、
結構刺激のキツイ映画なんで、純粋無垢な少年・少女を同伴して観に行かないで下さい。
何を見せられても驚かないし、許容出来るよ・・と言う人だけ行って下さい。
嫁さん(妊娠7ヶ月)を連れて行ったのは失敗でしたげっそり
まぁ、後半戦に救われたような........。
僕の中ではアリなんですけどね。
>B&Cさん
ロングVs.だと、マスタングで何か芸でもやってくれてるんですか?
白のチャレンジャー(良い方)と黒のチャージャー(悪い方)の対戦ってベタなのはいいんですけど、もう一捻り欲しかった・・って感じです。

>jerry ill dark。さん
奥様大丈夫ですか?
赤ちゃんに影響の無い事を願います。
本当は野郎同士で、童心に帰った気持ちで観るのが一番(・∀・)イイ!!ように思います。
>B&Cさん
大変失礼致しました。
ロングVs.にはラップダンスのシーンが入ってたのでは?
アメリカ版は、ソコんトコ、1巻紛失となってました。
後、チアリーダー姿のネェチャン(『ダイ・ハード4.0』でジョン・マクレーンの娘役をやってたらしい)がもっと活躍してるようです。
カーチェイスがオマケでもう1本入ってたら改めて観に行きますが・・・。
>B&Cさん
グランデってやつでしょうかね。
何で劇中あのモデルを使用したのか?って考えるんですが、多分、『バニッシング・イン・60』のエレナと同型のマッハ?を使用したら、後部座席に座る人達がキレイに撮れないからではないか?と思われます。
図体の割りに、後は意外と狭いし暗いんですよね・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画に登場する車を語る会 更新情報

映画に登場する車を語る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。