ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「歩くだけ」ダイエットコミュの空港で どうでした?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 アンクルウェイト通常時につけて、判断に困る場面に空港時の対応があります。

 その経験談を共有しましょう。

コメント(5)

 国内線
 
 高松空港 羽田空港、ともに空港のトイレで外し、機内持ち込みの手荷物入れに入れました。チェックでひっかかりましたが、説明したら簡単にOKされました。

 結論:著書にあるように手荷物にいれてチェックを受ければ大丈夫です。
 国際線

 関西空港からフィリピン マニラへ
 空港内で外し 手荷物に入れました。チェックで引っかかりましたが、説明し、とおりました。チェック後 またつけて機内ですごしました。

 フィリピン マニラから関西空港
 預け入れバッグの隅に わからないようにいれたつもりでしたが、チェックにひっかかり、バッグを開けろといわれ、これなに?と聞かれ アンクルウェイトと説明すると一応納得なようでした。手に取り 預け入れバッグに戻せといわれ とおりました。

 結論:語学力で十分に説明できるか 問われそうです。日本発は 機内持ち込みが可能な可能性が高い。


 ちなみにマニラから フィリピン内ツゲガラオ空港
 手荷物に入れ 機内持ち込みにチャレンジしました。最初は だめで、預け入れバッグに入れるようガムテープで止められましたが、時間がないこと 危険なものでないこと、目の前で自分の足につけるからという条件を提示したら、それでOKでした。機内持ち込み 着用可能でした。

 フィリピン内ツゲガラオ空港から マニラ
 上記で 時間があったら 預け物バッグにいれられそうでしたので、最初から預け物バッグにいれてみました。チェックで引っかかり、これなにと聞かれ、アンクルウェイトで筋肉を増加させるもので足につけるものと説明しました。いま ひとつ理解されないようでした。珍しそうにみていました。預け物バッグに戻され OKでした。

 結論:海外の中での移動は ちょっと要注意かもしれません。とりあげられる可能性は低いですが、機内持ち込みは基本的に難しそうです。語学力と 現地の人の認知度に左右されるようです。
空港のセキュリティーゲートでは、アンクルウエイトは足首からはずして、小銭入れや携帯電話と同様にトレーに乗せて、ゲートを通過します。

国内線では、羽田、伊丹、福岡、広島、宇部、新千歳、富山、北九州、長崎、小松、などなど、どの空港でも全く問題ありません。

海外では、成田出国、ハワイ、ニューヨーク、ロサンゼルス、ラスベガス、カナダ、香港にアンクルウエイトを着けていきましたが、国内同様に問題がありませんでした。

少しじろじろと見られていたものの、特に質問もなく、セキュリティー通過後、再度装着して、機内では普通に足首に装着していました。

ただ、ケンさんご指摘のとおり、用心するにこしたことはありません。語学力で違う場合もあると思います。
須藤桂一さん 具体的な情報ありがとうございます。

 海外でも結構 いけるようですね。こういう生の情報が重要ですね。

 セキュリテイーゲートでは かえって見えるようにトレーにあえてのせる方が堂々としていていいのかもしれないと感じました。
 
 私のフィリピンでの経験では、鞄の中や、預けるバッグに入れみえないようにするから見せろと言われたのかもしれません。

 
最近は、片足3.5〜4.5kgなので、両足分で7〜9kgは、カバンに入れると、重たすぎるのです。(-_-;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「歩くだけ」ダイエット 更新情報

「歩くだけ」ダイエットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング