ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

政治☆政策コミュの地域振興は必要か?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうして地域振興あるいは地方振興の必要が有るのか?地域とは田舎に代表される地方の事だろうが、どうして地方にだけ特別に税金を手厚く給付しなければならないのか?地方に住む人間も都市に住む人間も同じ日本人ではないのか?

地方は都市に比べて景気が悪いと言うが、景気が悪くて貧しい者は都市にも居る。地方に住もうが都市に住もうが貧しい者は同じように救済されるべきではないのか?どうして地方に住む貧しい者は都市に住む同じような貧しい者に比べ、より多く特別に税金が給付されるのか?
_________________
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/j/jusaj-govt-rightsof12.html

― 第12章―

投票権

この結果、独立戦争の後、選挙権は確かに拡大したが、普通選挙にはほど遠かった。そして不動産ないしは動産を実際に所有しているか、最低限の税金を納めているかの、いずれかの財産要件によって、その後50年間にわたり、選挙権が制限され続けた。

しかし、財産所有によって、人は賢くなるのだろうか。自由を愛する気持ちや、公の問題についての正しい判断は、富によって左右されるのだろうか。

ベンジャミン・フランクリンは、1776年の独立宣言と1787年の合衆国憲法の草案を作成した会議の出席者の中で、おそらく最も徹底した民主主義者だったが、そんなことはないだろう、と彼が考えていたのは確かである。

選挙権に関するベンジャミン・フランクリンの発言

「今日、ある男は、時価にして50ドルのロバを所有していて、彼には投票権がある。しかし、次の選挙の前にこのロバが死んでしまった。

この間に男は経験を重ね、政府の諸原理に関する知識と人類に関する見識もさらに広がり、従って、統治者を正しく選ぶ資格も高まった。・・・

しかし、ロバが死んでしまった以上、投票できなくなった。皆さん、教えてほしい。投票権は誰にあるのか。この男か、それともロバか。」


フランクリンのこの言葉は、その後、半世紀にわたり、すべての州で選挙権拡大を求める戦いが行われる中、再三繰り返されることになった。
__________________

しかし、住む土地によって、人は賢くなるのだろうか。自由を愛する気持ちや、公の問題についての正しい判断は、住む土地によって左右されるのだろうか。少しでも英知が有る者なら、そんなことはないだろう、と考えるだろう。

「今日、ある男は、田舎に住んでいて、彼には都市住民の5倍の価値の投票権がある。しかし、次の選挙の前に、かれは都会に移住した。

この間に男は経験を重ね、政府の諸原理に関する知識と人類に関する見識もさらに広がり、従って、統治者を正しく選ぶ資格も高まった。・・・

しかし、都市に移住した為、彼の一票は1/5の価値に下がってしまった。皆さん、教えてほしい。投票権は誰にあるのか。この男か、それとも住む土地か。」
__________________

同様に、税金の給付は住む土地によって多かったり少なかったりして良いのだろうか?税金の給付は住む土地にではなく、人間に給付されるべきではないか?従って地域振興政策などと言うものは言葉からしてすでに誤りであり、人間振興政策と呼ぶべきであり、人間がどこに住もうが地方に住もうが都市に住もうが関係なく一律に同額を平等に給付すべきではないか?

コメント(9)

トピック立てお疲れ様です。
あとでゆっくりレスします。
マルさん
もっとじゃんじゃんカキコして頂戴よ!
子どもたちは平等に教育を受けなきゃならないから、税金が集まらないような田舎に住む子供たちのためにも公立学校を作らなきゃならない。

国民は平等に医療を受ける権利があるから、税金が集まらないような地域にすむ人々のためにも病院を建てなきゃならない。

税金がたくさん集まる都市部なら、病院や学校を作るのに補助金は少なくても足りるだろうけど、

人が皆都会に行ってしまって子供や老人ばかりになった地域では、苦労して育てた若者たちは都市部に税金を納めに行ってしまうから、税金が集まらない。
だから病院や学校を作るのにも補助金がたくさん必要。

そういう理由です。
なにしろ、今東京に住んで、東京に納税しているおじさんおばさんたちの多くが、
遠い田舎の親たちが汗水たらして税金を払いながら頑張って育てた子どもたちだったりします。

村の人々が力を合わせて育て上げた子供たちが、どんどん都会にやってきて、育ててくれた田舎には納税せずに、都市部に納税して、都市部だけをどんどん栄えさせてきた。

そういった不公平から、「地方に残っている子供たちを見捨てるな」と言う声があがり、地方にも最低限の学校や病院を作るために補助金が出されるようになったという話です。
故に
地方から都会に出てきた御仁達がリタイアすれば故郷に帰ればいいんだよね
そして蓄えたお金を故郷に寄付させるんだよ
どうじゃ良いアイデアであろう。
>5
リタイアした後はもうお金払わないよ。

国保税だって60歳で払い終わりだし、あとはもらうだけさ。

年とったりリタイアしてから生活保護目当てとかで帰ってこられたら地元は迷惑。
貧乏人は帰る事が出来なくすれば良いんだよ
小金持ちは強制的に帰らせて其の小金を強制的に没収する
良いアイデアであろう。

お〜いマルちゃん
早くカキコしろよ。
応仁さんって人の気持ちとか無視で、優しさのかけらもないよね。
それでよく愛を語ろうなんていうよね。
ああ
愛しのミミちゃんに軽蔑されちゃった
どうしようどうしよう
しかし応仁にはそれ以上の愛が有ります
愛こそすべて
そうであろうレノン!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

政治☆政策 更新情報

政治☆政策のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング