ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

時習卒上京組!コミュの【公開】全国三河屋さんサミット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
拝啓 三河屋様。
そして、ちょっと三河が気になるあなた様

三河にはアンテナショップがありせん。

しかし、私は上京して、同じ三河の名を冠する「三河屋」が東京にはたくさんあることを知りました。
その看板を見るにつけて、がんばっている諸先輩方に思いを馳せ、励まされて来ました。
そんな三河屋さんに「三河の発信拠点になってほしい」そんな気持ちでこの企画をスタートしました。

でも、今は少し違います。

三河屋さんが三河を好きになり、
ちょっと三河が気になるあなたが三河屋も好きになる。

そんな会になればよいです。

このサミットにて、
・旧く三河を出た先達の後継者である三河屋様方々、
・今も三河にいる特産品生産者、
・ちょっと三河が気になるあなた様、
という三河を通じた絆を、時代を超えて再構築できればと考えております。

大したおもてなしはできませんが、ご参加を心よりお待ち申し上げております。

---
【概要】

◎日時:平成24年2月26日(日)開場12:30-解散16:00
◎場所:豊川稲荷東京別院(東京メトロ赤坂見附駅 徒歩5分)
◎参加料:お一人様3,000円

◎プログラム:
●商売繁盛の御祈祷(13時頃〜)
日本三大稲荷のひとつ、豊川稲荷が直轄する豊川稲荷東京別院を会場とし、
僧侶より皆様に御祈祷を奉仕させていただきます。

●パネルディスカッション(13時半頃〜)
テーマ「三河屋さん いまむかしこれから」
・ゲスト:田中康雄氏
 「江戸商家・商人名データ総覧」で、昨年「?川記念財団 特別功労賞」受賞。
  江戸時代の三河屋についてお話をいただきます。
・パネラー:
 銀座三河屋 様
 鈴木三河屋 様
・司会進行: 森吉弘氏(元NHKアナウンサー・三河出身)

●三河地方の特産品 試飲試食交流会 (14 時半頃〜)
三河地方を代表する特産品の試飲試食交流会を行います。
「三河」の縁でつながった交流・ご歓談をお楽しみください。

特産品
・練り物・おでん(ヤマサちくわ株式会社)
・日本酒(関谷醸造株式会社、合名会社伊勢屋商店、福井酒造株式会社)
・稲荷寿し(合資会社壺屋弁当部)
・八丁味噌(まるや八丁味噌)
・かつぶし煎餅(丸文岩瀬商店)
・濱納豆(國松本店) 他

◎主催: WE LOVE MIKAWA (代表 長坂 080-2034-1484)
◎後援: 愛知県豊橋市( 平成23 年度 豊橋市シティプロモーション事業補助事業)

---
【参加申込】
こちらの申込フォーム、またはfacebookからお願いします。
フォーム: http://we-love-mikawa.com/mikawaya/mailc.html
facebook: http://www.facebook.com/events/296174433771121/
※2月19日(日)一次締切←特産品準備のため

---
【賛助・ご寄付のお願い】

不躾なお願いではございますが、当日行けないけれども、
本企画についてご賛同・ご支援してくださる方々、次回を期待したいという方、
もしいらっしゃいましたら、賛助・ご寄付をいただければ幸いでございます。

・金融機関: みずほ銀行(銀行コード0001)
・支店: 五反田支店(店番号120)
・口座: 普通口座2946514
・名義: WE LOVE MIKAWA

一口1,000円よりお願い申し上げております。
よろしくお願いいたします。


※ご寄付いただけましたら御一報いただけますと幸いです。
※本件は所得税控除の対象外となっております。
※領収書につきましては、お振り込み頂いた際の銀行振込控をご利用ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

時習卒上京組! 更新情報

時習卒上京組!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング