ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2005年12月生まれコミュのうつ伏せで頭をあげる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
練習って、みなさん
一日どれくらいしましたか?
うちは寝返りどころか、まだ頭をあげません。。。
三ヶ月検診でもっと練習するように言われたのですが。
まぁ、、1分もしないうちに大泣き。。。

ま、いつかは出来るだろう・・と思いつつ、うつぶせの練習のさせ方が間違っているかしら?とか思ってしまったり・・・。

うつ伏せで頭を上げて笑ってる写真をいろんなところで目にしますが、信じられません(^-^;)
うつぶせの練習のコツとかってあるんですか?

ちなみに今日四ヶ月になりました。
寝返りしてる皆さんがうらやましいです・・・(−_−;)

http://eyelashesbaby.blog63.fc2.com/

コメント(18)

1回5分〜15分ぐらいを5回ぐらいしなさいと言われてます。
うちの子肥満気味なもんで・・・orz
とりあえず、泣くまでやってます。
最初の頃は喜んでやってたし、寝返りももうちょっとだったのに
重くなったからか、最近サボり気味の娘です。
4ヶ月になったばかりです。

27日の検診で、先生がうつぶせにしたら
いつの間にか頭を上げられるようになってました。
嬉しくなってつい写真撮っちゃいました。

特に練習しなかったですよ。
赤ちゃんの成長ってスゴイと思いました。
うちも29日で4ヶ月ですよぉー♪
寝返りまだで横向きまで行って硬直状態w
頭上げる練習も時々遊びでする程度だったけど
今日やってみたら結構あがっててビックリでした☆
うちは来週で5ヶ月ですが、寝返りしません。3ヶ月のはじめに首据わりましたがうつぶせになってもあまり頭も上げません。でも、4ヶ月健診で「異常なし、とてもよく育っている」ということなので特に何もしてません。ただ、胸とか肺とか腹とか、体を鍛えるために機嫌のいいときにちょこっとでもうつぶせにするようにはしています・・・w
遊ぶときに私が仰向けに寝ておなかの上にうつぶせに寝かせると自力で右か左に転げ落ちていくという遊びをして喜んでいるし、添い乳をするときは自分から横向きに転がるので、
「こいつはうつぶせよりも仰向けが好きだからわざわざ寝返りなんかはしないんだ」
ということで家族一同納得しています。
足で床を蹴ったり背中を反ったりで床の上をハイスピードで移動するという方法を覚えたので「もう練習してまで寝返りをしようとはしないかもね〜」とも。
でもちゃんと腰も据わってきているようで少しの間ならお座りもできるようになりました。
赤ちゃんも一人の人間として「好きなポーズ」があると思うので気にする必要はないと思いますよ〜w
うちの子は妙に背筋と首が強いようで、一か月検診の時には
うつぶせで首あげてました。
腕を前にだして、あごのしたに手をそろえてあげる感じが
いいみたいですよ。腕が横や後ろに行っちゃうと苦しいので
うつぶせが嫌になるとか。
なので腕をどうしても後ろにひきたがる場合は脇の下にタオルを
巻いて挟んであげるといいそうです。
あとは大好きなママやおもちゃを前に置いて、頭をあげたくなる
ような状況を作ってあげるのも大切で、嫌がったら無理に
やらない方がいいそうですよ。

寝返りは1回だけそれはそれは時間をかけてしましたが、
あれ以来一回もやりません。こうやってやるんだよ、と
仰向けからうつぶせ、うつぶせから仰向けというように
転がしてますが、太ってるのでまだまだ時間がかかりそうです。
そのうちやるはずなので気長に待ちたいと思います★
ふむふむ、、勉強になります。
やっぱり人と比べてもしょうがないし、ベビだって嫌なもんは嫌なんだろうし。。とか、いいながらもやっぱりちょっと焦っちゃいますが、見守りたいと思います。。。
しかし、うつ伏せで頭上がらない子は寝返りできるんですかね(^−^;)てか、寝返りはみんなするんですか??しない子もいますよね。。
うちのもまだ首すわらなし、うつ伏せにしてもあまり頭を持ち上げません。すぐに「う〜ん、う〜ん」って苦しそうな声を出します。
皆さんの意見を聞いて少しずつ練習してみようかと思います。焦らずゆっくりと。
うちの娘は、ようやく首は座りましたが、うつぶせが嫌いなようで、
うつぶせにすると怒り出します(汗)
寝返りもあと半分かなーって感じだし・・・。

まぁ、この子の個性(?)って事で焦らず、見守ってます♫
>体を鍛えるために機嫌のいいときにちょこっとでもうつぶせにするようにはしています・・・w

と先日書いたものですが・・・
うつぶせにしても頭の重みを利用して仰向けに返るようになってしまいました。
旦那曰く「寝返りというより墜落」
よほど仰向けが好きなようです・・・_| ̄|○|||

やっぱりうちの子寝返りしなそう。
四ヶ月と17日 ようやく自分で頭を上げるようになりました。。。

んが、、。なんだか苦しそう。。。しかもすぐ泣く。。。

やっぱりうつぶせ嫌いみたいです、、、。

みなさんのベビは寝返りしてるみたいなので、かなり出遅れてます、、、(^−^;;;)
うちの息子もうつぶせにすると頭があがりませんでした。
3ヶ月後半の時に、健診時、カンタンなベビーマッサージを
行い、20人くらいでやったのですが、うつぶせにしたら
みんな頭をあげて、うちの子だけつっぷして、うーうー言ってたので少々焦りました・・・。
それから少しずつ練習させてあがるようになりましたが、
うつぶせはあんまり好きじゃないらしく、気乗りしない日?
はいまだにあげない日もありますよ。
寝返りもまだです。
お友達のアカチャンは6ヶ月過ぎてますが、寝返りはしたことないそうです。だけどお座りがあとちょっとで完成・・・と
いった感じです。
やっぱりアカチャンも個人差があるんですね。。
私はけっこう焦っちゃうタイプなんですが、のんびり見守ってやらなきゃ・・・と思ってます。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2005年12月生まれ 更新情報

2005年12月生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング