ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HONDA AX-1 他NX系コミュのAX1接近遭遇

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近めっきり減ってきたAX1。
たまにすれちがったりすると、なんだか妙にうれしい。
それが旅先ならばなおうれしい。ということで、「AX1に遭遇しちゃった報告」トピックスなどいかがでしょう。

コメント(99)

先週でしたっけね、、琵琶湖周辺を走ってる最中に?型のAX-1を見かけましたよ(*・w・)
自分以外ので走ってるの初めて見ました

通勤車両みたいで、作業着のオッチャンが乗ってました
朝8時くらいでしたしね

見つけたとき、思わず叫んじゃいました(>w<)
実は、東大阪には私の以外に近所の会社の駐輪場でAX-1を3台ほど見かけます。
それも全部色違い、場所違いで。

AX-1が4台固まって生息しているとは...
> 抹茶3さん

4台exclamation
レアですよねexclamation & question
僕は同時にAX-1見たのなんて2台が最高記録ですよ…たらーっ(汗)
購入直前にたまたま修理中のが別にあったとゆうだけのたまたまでした
当方車でしたが国道17号桶川付近で白いAX1とスライドしました。
昨日、神流から藤岡方面に向かっていたAX-1がいたような。
本日、NX125でR254を走ってたら道沿いに駐輪中のAX-1を目撃しました。
しかも1kmほどの距離で2回。
どっちもトラッドブルーで片方はスクリーン付きのカスタムしてあったようで。
不覚にも萌えました。
10月2日。14時ごろ、上り双葉SAでタンデムのAX1と接近遭遇。
当方アフリカツインだったため声はかけなかったけど・・・
なんだかやっぱりうれしい。(=^▽^=)
さあてと。これから久しぶりにAX1でひとっ走りw
他のAX1と接近遭遇出来るとうれしいなぁ。
ちなみにσ(・_・)は白の?型です。
春を待ちきれず三瀬の山に遊びに行ってゆったり流していたら、
ミラーに二つ目小僧が・・・・!!
黒のAX-1が後ろから来るじゃないですか?目を疑いました。
腰を抜かしてスピード落としたら優雅にスルーしていかれました。
福岡ナンバーのお方でした。
ほぼ10年ぶりに他のAX-1を目撃したとても良い日になりました。
http://blog.livedoor.jp/samplems-bakufu/archives/51240427.html

まさかのエロ系ページに萌えーえっくすわんがwww
金曜日の晩、御殿場市内でAX-1に遭遇しました。青いLEDライトにナックルガード付き。

当方福岡ナンバー。荷物満載でした。このコミュを見てる人だったらいいなぁ
>けんけんさん

ウチのAX-1と一緒のカラーですがホイール塗装など細かくさわってますね。
サイレンサーも社外品のようですし。

パステルグリーンなのでエウレカ仕様に…とは考えたことあります。
朝の通勤時、小田原市内ですれ違う AX−1 ?型
当方は、西(箱根)に向かい相手方は、東へ向かう。
ちょっとでも時間がずれると逢わないタイミングなんですよ。お互いすれ違う箇所は1Kmぐらいだと思います。
手(パー)なにげに手を上げて、相手方もパッシングやアイコンタクトなどで、なんとなく挨拶していました。お互い朝の通勤なので余裕ないし・・・。
どのくらいの年月が過ぎただろうか・・・・・。

平成24年6月13日・夕刻ついにその時がきた〜るんるん

仕事の関係でうろちょろして、普段は西に向かうのは朝なのだが、この日は夕刻に走っていました。
信号待ちをしていると、後方からAX−1がexclamationexclamation ×2

思わず、声かけました。
2・3分でいいからこの先で止まってくれませんか?
相手も快諾してくれて、初トークしちゃいました。

まず、驚いたのは、凄く綺麗に乗っていてかなりメンテナンスもされている。
確か、7万キロぐらいだったでしょうか、雨でも通勤に使っているようですが輝いています。
かたや、自分のマシンは・・・。化石状態だし。

小田原地区のAX−1情報も知っていて、1台は降りてしまい,白のAX−1(私も見た事あります)も見かけなくなったなぁ〜と言ってました。

バイクに詳しいようで、ド素人の私はちょっと圧倒されちゃいました。

デジカメ無かったので写真ありませんが次の機会には撮らせてもらおうかな〜グッド(上向き矢印)


6/18(月)に仙台駅前の駐輪場で2台も見かけました。
自分のも合わせて3台が同じ駐輪場の同じフロアに・・・。。(^ω^)
 
 帰り道は雨でした。。w
『日本一周バイクツーリング』コミュのオフ会キャンプに行ってきました。


コミュ主の『ゆきこ』さんのマシン、メーター一回りし、4000kmを指してました。しかも、3台目のAX-1だとか。別格です。
今日は朝から、
駅前でお見合いしてました。w(*´▽`*)
>>[76]
偶然のお見合いですか?うらやましい!
私は今までAX-1に
一度も会ったことありません(*_*)
>>[77]、
ウチの方はイナカなもんで、通勤途中や駐輪場で3台は見かけますよ。わーい(嬉しい顔)

 もしかすると、その3台しか居ないかも。。w(^^)
>>[78]
私も田舎ですがAX-1には
会ったこと無いです (T-T)

どなたか会ったら
声かけてくださいm(__)m
12月6日、神奈川県(茅ヶ崎)、サザンビーチにて!

納車日なんです♪
2013年2月11日
三重県松阪市内166号線の信号で
黒のAX-1を見かけました!
4台でツーリングされておりました。
飯南方面に向かわれたと思います。

初めてAX-1を見かけましたので
本当に嬉しかったです(^-^)/
昨日熊谷市の室内プール前に最終型と思われるAX-1が駐車していました。
すごく大事に乗っているオーナーさんだなと思いました。
こないだNX125で走っていたら対向車線をAX-1が。真っ赤にオールペンされてて綺麗でした。さらに一昨日KSR110で近所のホームセンターに行く裏道をくねくね走っていこうと思ったら目の前にラピスブルーのAX-1が。ホームセンターまで結局一緒でした。
それにしてもなんでこう、毎日通勤でAX-1に乗ってるくせに他のAX-1に遭遇する時に限って違うバイク乗ってるんだ〜(x_x)
 昨日(9月19日)、今回の水害被災で有名になってしまった茨城県常総市の旧294号線沿いの
セブンイレブン水海道中妻町店の前にいた、荷物満載だったAX-1の方。

 もしかしたら、ここに登録されてる方で、被災地へのボランティアとして来て下さっていたのでしょうか?

 このときはAX-1でなく、PCXで、ツレがいたものでお声をかけませんでしたが、
私の想像を超えるレベルの積載でした。

 また機会があるようでしたら、「積載」についてなどお話させてください。
>>[84]
ふと思い当たる節で、この方かな〜とか思いました。
http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/42225224.html
あのあたりの地域で、災害発生を想定したAX-1で、荷物満載で・・・というので普段からブログ書かれてましたので。
私もお会いしたことはないですが。
>>[85]

 しなのさんが教えてくれた方のブログを拝見しました。
このAX-1で間違いないようです。

 私も、今回の水害で床上浸水となった叔母の家の片付けや、水、電気の止まってしまった中で、食料の買出しにと、ぬかるんだ街中をAX-1で駆け回っていましたが、この方のAX-1をみたら、私のAX-1なんてまだまだだと思ってしまいました(^_^;)

 また会える機会があれば、AX-1のカスタムについていろいろ聞いてみたいものです。
遭遇というか、ウチのガレージです。
近くの花屋さんの裏ににいつも留めてあるAX-1です。
色も同じです。
前のが私ので、後ろが花屋さんのです。
私のを譲ってくれた先輩と初ランデブー、
ボク等を見てニヤニヤしてる人がいたっけ、変態を見る目かもw
某赤男爵で売ってました。
自分の以外の3型は初めて見た、
1/2/3型の台数比率ってどれ位なんだろ?
 つくばの土木研究所そばの西大通りと交差する交差点を警戒に駆け抜けてったNX125

仕事中で車だったので、声をかけるどころじゃありませんでしたが、こちらで見かけたのは初めてでした。

 まだまだ乗っておられる方、いますね〜(^-^;
先週末、社員旅行で飛行機乗るのに羽田空港行ったら駐輪場にAX-1が。
私以外でワイズギアの3BOXキャリア付けてるの初めて見ました。
NX250仕様を隣に停めてやりたかったけどそのスペース満車だったので離れたとこに停めましたけど・・。
>>[93]

はじめまして。羽田にAX-1停めていたのは私です。
しかも同じく社員旅行でした。奇遇ですね。

実は最近バイクに乗りはじめまして、しなのさんを参考にフルパニア化しています。
まさか本家に目撃されていたとは・・・

また何処かで見かけることがあれば是非隣に停めてやってくださいね。
>>[94] はじめまして。なんとまさかここに接点があったとは驚きです。帰りしな覗いてみたらまだ置いてあったのでちゃんとキャリアに載せるとあんな感じなんだー、とじっくり拝見させていただきました。機会があったら是非並べたいですね!
しなのさんコメありがとうございます。
まじまじ見られると色々とお恥ずかしいですが、
記念に目撃された時の写真貼っておきますね。

ちょくちょくコミュ覗いているので皆さんもよろしくお願いします!
今朝、8時くらいに練馬の都税事務所脇を通り抜けていく青のAX-1を見かけました
AX-1ミーティング以外で初めて走っているの見ましたね(笑)
申し合わせるワケでもなくマイミクさんと偶然遭遇、
ガチオフ仕様のAX-1、モチロン初対面です。
こんな事ってあるもんなんだねぇうまい!
 昨日(11/20)のお昼ごろ、花園インターから小鹿野町に向かう途中で、
フロントにアップフェンダーを追加したブルーのAX-1とすれ違いましたが
ここの方だったでしょうか?

 当方、黒に赤いショックブーツのAX-1でしたが、一瞬だったので
ご挨拶も出来ませんでした(;^ω^)

ログインすると、残り60件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HONDA AX-1 他NX系 更新情報

HONDA AX-1 他NX系のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング